1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 義姉に内祝いを拒否された場合は

義姉に内祝いを拒否された場合は

その他
にゃっぴろこん さん
卒花嫁
2014年5月24日

義姉に内祝いを拒否されお返しをどうしようか迷っています。

去年の7月に結婚式をし、その時義姉夫婦は事情があり欠席でした。お祝いは渡すからねと主人からつてで聞いてはいましたが、向こうから特にアクションもなくこちらも結婚報告や年賀状を出したくらいで何も気にせず今まで過ごしてきました。

この間、主人と義姉が会う機会がありその時に10万円いただきました。『お返しはいらないからね!』と2回も後日電話で言われたそうです。本来ならお礼状と半返しで内祝いを渡したい所ですが……

ここまでいらない!!と言われても『礼儀ですから』と従来通り贈ったら義姉夫婦が『あんなに言ったのに~!』と嫌な思いをさせてしまうのではないか。。

しかし言葉を鵜呑みにして全くお返しないのも気が引ける。。

主人は『2回も念押して言って来たからしなくていいんじゃない?』と軽い感じです。元々姉弟仲がドライだからか何も考えていない様です(仲が悪いわけではない)

どうすればいいでしょうか?

A. みんなの回答

sayuyu さん 卒花嫁
2014年5月24日

姉弟さんのやり取りで、お返しはいらないということなのでお言葉に甘えちゃっていいと思います。
本当に身近な身内の場合、我が家なら、言葉どおりに受け取りますヨ。

返信する
5
役に立った
ポートランド さん
2014年5月24日

私が同じ立場だったら内祝いお返しすると思います。
お返しいらないと言われたのはあくまでも弟であるご主人であって自分ではないから…と考えてしまいます。
半返しとまではいかなくてもそれに近いくらいはお返しするでしょうね。

返信する
7
役に立った
美緒 さん 卒花嫁
2014年5月24日

半返しといかないまでも、少しはお礼をしたらどうでしょうか?

返信する
4
役に立った
いっぽきゅん さん 卒花嫁
2014年5月24日

私なら義母に相談しますね。

ちなみにうちの義母は「片祝いはよくない」という考え方なので、
どんなお祝いでももらったら必ず半返しでなくても、内祝いを返す!方針です。

返信する
6
役に立った
相談者コメント
にゃっぴろこん さん 卒花嫁
2014年5月25日

皆様回答ありがとうございます。

主人は片親でして義母がいないのです。なので相談も出来なくて…。私自身義姉とあまり接することがないのでどう距離を縮めていいのか分からず、義姉にまだ子どももいない為出産祝い等別の名目でお返しも難しいです。

まだ迷っていますがせめてお礼状は書きたいと思います。

返信する
2
役に立った
すず さん 卒花嫁
2014年5月25日

そこまで強くおっしゃるなら、そのまま受け取って内祝いはなしで良いと思います。

兄弟間の風習もあるでしょうし、逆に義姉さんにお祝いがあった時、こちらも内祝いを受け取らないということで良いのでは?

返さないと落ち着かないのは分かりますが、そこまで言われて返したら、私も逆に義姉さんがもやもやしてしまうかもしれない点が気になります。

お礼状を出せば十分だと思います。

気になるなら旅行に行った際にちょっと良いお土産を買ってくるとか、何か旬のものとか、特別なものじゃなくても、たまたま見つけたので…義姉さんにも、という形で贈られたら良いと思います。

返信する
0
役に立った
美緒 さん 卒花嫁
2014年5月25日

二回目です。

でしたら、新婚旅行のお土産とか差し上げてはどうでしょうか?

返信する
0
役に立った
ゆかねこ さん 卒花嫁
2014年5月25日

私だったら、「お返しはいらない」と言われても礼儀・マナーとして、
一応内祝いは渡します。その時点で、受け取ってもらえなければ
お言葉に甘えてなしにしますが、別の方法でお返ししますね。
電話口で言われても、本心で言っているのかはわかりません。

「お返しはいらない」という言葉を真に受けてはいけないと思います。
向こうも社交辞令で言っていると思いますし、その言葉を真に受けて、
内祝いを贈らなければ、非常識な嫁だと思われるかもしれないし。

私の祖母もそのような言葉をよく使います。祖母の家に行く時はいつも、
「手ぶらできてね」と言いますが、社交辞令だと分かっているので、
毎回手土産は必ず持っていきます。

返信する
4
役に立った
すず さん 卒花嫁
2014年5月25日

社交辞令かどうかの判断は難しいですね…。
年配の方なら社交辞令だな、と思うのですが
そこまで年の離れていない兄弟なら、そのまま受け取って良いと思いますが…。

あるいは、
義姉さんは必要ないとのことだが、
にゃっぴろこんさんとしては、記念品の意味も込めてお渡ししたい。
こちらの気持ちなので受け取ってもらえないか。
と、旦那さんに伝えてもらってはどうですか?

お返しというより、あくまでも、にゃっぴろこんさんが記念に渡したいと伝えた上で断られたら、本当にいらないと判断して良いのでは?

もしくは、物を送るのではなく、お食事に招待する等、別の形でお礼をさせてくださいというのはどうでしょうか。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
にゃっぴろこん さん 卒花嫁
2014年5月25日

美緒さん

新婚旅行のお土産を渡しに行った時にお祝いを貰いました。私は仕事の都合で会えませんでしたが……後出しですいません。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
にゃっぴろこん さん 卒花嫁
2014年5月25日

皆様回答ありがとうございます。主人を間に挟んで義姉に聞いてもらおうかと思います。こういう場合社交辞令か本当の気持ちなのかすごく悩んでしまいます。友達なら本音で話せるしまだここまで悩まないのですが(~_~;)

返信する
0
役に立った
パール さん 卒花嫁
2014年5月26日

通常の感覚で考えれば、1回くらいなら謙遜で断る人もいるかもしれませんが、
2回も断りません。
2回も断っているのに、実は御礼するのが当たり前と心の中では思っているんだとしたら
相当めんどくさい人ですよね。
なので私は、兄妹間でそういう話になっているのなら
そのままお言葉に甘えてお返しはせず、お食事に招待とか、お土産を買っていくとかの御礼で
良いと思います。

返信する
3
役に立った
makoto さん 卒花嫁
2014年5月26日

私もお祝いを頂くたびに「お返しはいらないからね。」と言われますが、
それでも必ずお返しするようにしています。
いくら「いらないよ。」と言われても社交辞令だと思い、
自分たちの気持ちとして半返しじゃなくても形として渡します。

返信する
2
役に立った
Mama さん
2014年5月27日

半返しではなくても
家族構成や趣向に合わせた
お菓子や、食べ物、お酒など
ちょっとしたお礼をされてはいかかでしょう。
要らないと言われても、
お返しをしていないけど大丈夫かな、、
という、自分自身の後ろめたさも
解消されるとおもいます。

返信する
1
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2014年5月29日

2回もいらないと言ってるわけですから、
もう、お礼はしない方がいいのではないでしょうか。
欠席したことを、すごく悪いと思っているのかもしれませんね。

返信する
1
役に立った
きみこ さん 卒花嫁
2014年5月30日

姉弟の会話ですよね?でしたら素直に受け取って良いと思います。本音と建前ってあるとは思いますが、弟に対して建前を使うでしょうか…
また、家族に対しては半返しとまではしなくて良いと思います。きちんとお礼状を送るか直接にゃっぴろこんさんがお電話する事で十分だと思います。

返信する
1
役に立った
さふぁ さん 卒花嫁
2014年5月30日

ご姉弟間のことで二回も断らているのであれば
お返しを送るのは、お姉さんとしては逆に微妙な気持ちになると思います。
彼の言うとおりでいいのではないかと思います。

確かに片祝は良くないという考えもあるし
気持ちが済まないというのであれば
お食事などにお招きしておもてなしをしたらいかがですか?

返信する
0
役に立った
相談者コメント
にゃっぴろこん さん 卒花嫁
2014年6月2日

皆様回答ありがとうございます!あれから主人と話して、内祝いという形ではなくお礼という形で何かプレゼントしようかとなりました。その方がお互い堅苦しく感じないし…バリスタ?とか持ってないみたいなのでどうかなぁと話し合ってるところです。後は直接渡しに行くか、お食事を誘ってその時に…みたいな。皆様本当にありがとうございました。

返信する
0
役に立った
ゆう さん 卒花嫁
2014年6月3日

締め切られたあとに失礼します。

迷いに迷われたかと思いますが、内祝いらしくないお礼を
贈られることにされること、良案だと思います。
やはり何らかの形でお礼しておきたいものですよね。
コーヒー好きの方でしたらバリスタ、嬉しいでしょうね。
お渡しするタイミングはお食事にお誘いされたときだと
和まれた中で贈呈できそうでいい気がしました。
「あんなにいいって言ったのに~」と返されるかもしれませんが、
最終的に快く受け取っていただけるといいですね。

返信する
2
役に立った
hisa☆ さん
2014年6月17日

言葉通り
甘えて良いのでは?と思いますよ!

いろいろあって大変と思いますが
ご主人とよく話し合って乗り越えていってくださいね。

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー