1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式招待状
  4. 席札に書くメッセージは全員に?

席札に書くメッセージは全員に?

その他
みなにゃ さん
卒花嫁
2014年4月5日

いつもお世話になってます。
挙式日まであと一週間となりました。

席札が出来上がってきたので、席札にメッセージを書こうと思っています。

私(新婦側)の招待客は友達と親族です。
今まで出席してきた結婚式ではメッセージがあったので私も友達は全員にメッセージを書きます。
問題は親族と家族です。

家族にも書くのか?親族にも書くのか?
悩んでおります。

親族は父方と母方と両方招待しています。
母方の親族は県外に住んでいるため何年かに1回会うくらいです。
父方の親族は同じ県内に住んでいますが少し遠いのと親戚付き合いがまったく無く、最後にお会いしたのが父方の祖父が亡くなったときなので18年くらい前になります。
それなのに全員出席をしていただいてとてもありがたく思っています。
なので、その感謝の気持ちを書こうかなと思いましたが、全員同じメッセージでもいいのかな~とか思ったり…
親族の方もけっこうお年を召しているのでメッセージに気付くかな~とか思ったり…

あとは家族です。
ちなみに花嫁の手紙はやりません。
改めてメッセージを書くのも恥ずかしいです。

みなさんは家族や親族の方の席札にもメッセージを書いたのでしょうか?
教えて欲しいです。

A. みんなの回答

ちぃぱん さん 卒花嫁
2014年4月5日

別に無理して書く必要はないと思います。

というのは、無理して苦労して書いても
その無理矢理感が結構伝わってしまうからです。

返信する
32
役に立った
nordica さん 卒花嫁
2014年4月5日

私は全員書きました。
親戚はかなり似た内容になりましたが、一応違います。主人とお互い文面を真似したので、別テーブルの主人の親戚と全く同じ文面はあります。

また家族は、主に、主人が私の家族に、私が主人の家族に書いて、3行から4行くらい書いて、その下にそれぞれ自分の家族に向けて、一行だけ『今日はありがとう。』と書きました。

他人のほうが、書きやすいですよね^_^

返信する
24
役に立った
どらみ20 さん 卒花嫁
2014年4月5日

私は先週結婚式でした。席札メッセージ書きました。私は両家合わせて100人超えのゲストで自分側だけ書くのも気が引けたので、旦那側にも書きました。最初の文章は2人の決意みたいな事あとはそれぞれに対して書いたり、旦那側ではじめて合う方は全て同じメッセージにしました。自分側の親戚は関わり方によって、書きたい事が違いましたが、なるべく文章の量が同じで遠目で見られても「私のとこはちょこっとしか書いてない」と思われないようにしました。
メッセージ嬉しかったと友達から言われ書いて良かったてす。
それと、メッセージを読まないかも、ということがないよう事前に書く事をプランナーさんに伝えておくと、私のとこは式場スタッフさんが、席を案内した時にメッセージがある事を伝えてくれる事になりました。

返信する
8
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2014年4月6日

私はメッセージは書かなかったけれど、メッセージあるのいいですね。
せっかくだから、親戚さん、ご両親にもメッセージを書かれたらいかがでしょう。
親戚さんには「ご出席くださり、ありがとうございます。」ご両親さんには「今までありがとう」と簡単なメッセージでも十分だと思います。

返信する
7
役に立った
おにがわら さん 卒花嫁
2014年4月6日

私は、席札とは別にメッセージカードを書いたのですが、90名ちょっとのゲスト数で、書いたのは新婦友人全卓+新郎の余興をやってくれる人のみ集めた卓のみでした。その他の新郎ゲストと、両家の親族・家族には書いていません。
(花嫁の手紙は、全員に向けての感謝+親への感謝みたいな形にしました)

同じ卓で書いてある人と書いていない人がいたり、親戚同士の間で何か明らかな差があるのはどうかな、と思いますが、
お互いに席札を見せ合うこともあまりないでしょうし、手書きでお礼の一言が書いてあるだけでも、(親族皆同じ文でも)喜ばれると思いますよ。あまり小さい字や薄い色のペンだと、年配の方は読みづらいと思うので、それだけ配慮すれば大丈夫だと思います。
全員に書くなら、席案内のスタッフから声掛けしてもらう、または司会から席札のことを伝えてもらう等の告知をしてもいいのでは、というアイディアもありますね。

他の準備も大変だと思いますので、エネルギーと時間をうまく配分しながら、頑張ってください。素敵なお式になりますように!

返信する
3
役に立った
なお さん
2014年4月6日

私も同じような形で席札にメッセージを添えました。
両親や家族、親戚にも書きました。
改めて書くのも照れくさいですが、
きっと、この先も自分の気持ちを伝える機会などそうはないでしょうから
一言書くのも良いのではないでしょうか。

返信する
6
役に立った
みずち さん 卒花嫁
2014年4月6日

席札と別にメッセージカードを添えましたが、新婦友人のみです。

無理に書くこともないかなぁと思います。

返信する
8
役に立った
ぞう さん 卒花嫁
2014年4月7日

手紙を書く機会は最近少ないですよね。

せっかくですから、一言でいいから感謝の気持ちを書いたらどうですか。

多分手書きの手紙をもらって嫌な人はいないと思いますよ。

お幸せに。

返信する
4
役に立った
M さん 卒花嫁
2014年4月7日

滅多に会わない親戚に書くメッセージの内容って悩みますね。
席札に手書きの一言メッセージが添えてあるのはちょっと感激しますが、
気が進まないなかで無理に書かなくてもいいと思いますよ^^

返信する
6
役に立った
マミ さん 卒花嫁
2014年4月7日

親族の方にもなにか書いてさし上げたらいいと思います。
二人共々よろしくお願いしますなど
なんでもいいと思います。

返信する
3
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2014年4月7日

親戚関係は、無難なメッセージで、みなさん同じでも大丈夫だと思いますよ。
手書きだと、すごく手間がかかりますが、
いい思い出にもなると思うので、
前向きに取り組んでみてはいかがでしょう?

返信する
3
役に立った
相談者コメント
みなにゃ さん 卒花嫁
2014年4月8日

沢山の回答ありがとうございました。
みなさんの意見を参考にしながら無事に全員分の席札にメッセージを書き終えました。

返信する
2
役に立った
M さん 卒花嫁
2014年4月10日

全員分の席札にメッセージを添えられたのですね!!!
素晴らしいです。ゲストのみなさん、感激されることでしょう♪

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
結婚式招待状 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「結婚式招待状」のQ&Aをもっと見る

一度招待した会社の上司同僚の招待を断りたい
至急で相談です。 私は今年の12月中旬に結婚式を控えているのですが、 11月初めに仕事...
結婚式招待状
1
招待ゲストについて
職場のスタッフを招待しようと思っているのですが、 上司の3人居るのですが、そのうちの1人とそ...
結婚式招待状
2
上司の招待
来年2024年3月に結婚式予定です。 2022年7月にて、所属店舗が閉店になり会社内の別店舗へ...
結婚式招待状
1
友人と後輩の結婚式の日程が被ってしまった。
結婚式が被ってしまいました、、、。 どちらを優先すべきか悩んでおりますので 皆様の意見や経...
結婚式招待状
2
職場の方の招待について
職場の方を招待していただく際に、直属の上司と普段から仲良くさせて頂いている同僚数名だけ披露...
結婚式招待状
2
トレーシングペーパーは何を使いましたか?!
ペーパアイテムでよく使われるトレーシングペーパーについて教えていただきたいです。 招待状...
結婚式招待状
2
「結婚式招待状」のQ&A一覧へ

「結婚式招待状」の記事を読む

結婚式招待状はいつ送る?書き方や発送方法、封筒の入れ方など基本を徹底解説
結婚式招待状はいつ送る?書き方や発送方法、封筒の入れ方など基本を徹底解説
結婚式招待状
キホン
【結婚式招待状】返信ハガキの「アレルギー欄」はどう書く?書き方を例文でチェック
【結婚式招待状】返信ハガキの「アレルギー欄」はどう書く?書き方を例文でチェック
結婚式招待状
ハウツ...
結婚祝いをくれなかった友人の結婚式に招待された…出席する場合はご祝儀を2万円に減らしてもいい?
結婚祝いをくれなかった友人の結婚式に招待された…出席する場合はご祝儀を2万円に減らして...
結婚式招待状
花嫁相談室
世界にひとつの【オリジナル切手】が簡単に作れるって知ってた?年賀状や結婚報告はがきにおすすめ!
世界にひとつの【オリジナル切手】が簡単に作れるって知ってた?年賀状や結婚報告はがきにお...
結婚式招待状
雑学
「お体をご自愛ください」は間違い!?「ご自愛」の正しい使い方やシーン別の例文を紹介
「お体をご自愛ください」は間違い!?「ご自愛」の正しい使い方やシーン別の例文を紹介
結婚式招待状
雑学
「結婚式招待状」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー