1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 育児
  4. 妊娠考えてる人、お仕事はどうされますか?

妊娠考えてる人、お仕事はどうされますか?

その他
みさき さん
卒花嫁
2013年11月23日

妊娠を望んでいらっしゃる方は、お仕事どうされていますか?
主人とはそろそろ子供を…と話しておりますが、仕事のことが心配になってきました…。

私は営業職なので、外回りもあり残業はほぼ毎日で12時間勤務はざらです。
ここ1年以上は仕事のストレスからか、体調を崩しぎみで、昔からあったPMS症状は悪化し、緊張性頭痛も持っており、こちらも症状が酷く、仕事場からはタクシーで帰宅することもしばしば…。1ヶ月のうち調子が良い日は数日あれば良い方です。
そんな状態でも主人から「仕事やめたら?」とは言ってもらえることは無く、私が仕事続けるのがきつい…と言うとしばらくの沈黙の後、「辞めてもいんじゃない?」としぶしぶ小声で言う感じ…。
仕事は私の業務を代わりにできる人が一人もおらず、私が急な体調不良で休むと会社はパニックで、結局携帯を使い家で仕事している状態です。

妊娠すると、悪阻で仕事が思うようにできなかったり、人によっては入院や絶対安静のこともあると聞きます。
今の仕事はそんなことになったら本当に大変です(;_;)
同僚の女性(上司のような人)は、50歳くらいで未婚でして「子供ができると仕事としてはやっぱり困っちゃうわよね~」と周りの子持ち同僚のことを話したりします…。聞いているこっちは心苦しく、それって子供作るなってこと?と思ってしまいます。
こんなことなら、結婚するときに事務職に異動しておけば良かったと今更後悔しています。今から異動願い出しても、すぐ子供を授かれたら迷惑をかけるだけです…。

話は長くなりましたが、そんな、体調も毎日優れず、妊娠のことを考えると仕事も迷惑をかけるだけなら、今のうちに仕事を辞めたいと自分は考えています。(体調的には自分としてはかなり限界で親にはすぐに辞めろと言われています)でも、辞めることに否定的な主人に相談する勇気がありません。きっと「自分は辛くても仕事してるのに」とも思われるでしょう…。ただ、現状私の方が主人よりも勤務時間が長い中、家事はほとんど私です。
主人は私が具合悪くて休んでいても、無理して家事してても不機嫌です。休んでいれば、またか…との反応。無理してると「何で無理して家事するの?」との反応。でも仕事は辞めさせてもらえない…。
もう、どうしたら良いかわからなくなっています…。

皆様は仕事はどうされますか?子供はこれからという方でも、経験された方でも、ご意見頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

A. みんなの回答

さっちゅん さん
2013年11月23日

子供はいつ出来るか予想できない事なので、
とりあえず今の段階からでも事務職への異動願いを出した方がよいと思います。

子供が関係しようと無かろうと、
今の業務は負担のようですし。
異動した後で子供ができたらまたそこで考えれば良いことだと思います。

頑張って下さい!

返信する
10
役に立った
ペソギン さん
2013年11月23日

お金は大切だけど、健康はもっと大切。
今まで頑張って働いてきた貯金も少なからずあると
思うから、ここは割り切って退職して失業保険をもらいながら羽を休めて、パートにシフトしてもいいのではないでしょうか?
または、いつ休んでもいい様に今の内に引継ぎノートを作っておけば、いいと思います。
仕事で迷惑かけられた事は沢山あります。
でも仕方ないですよ。お互い様と思って、もう少し自分に優しく休ませてあげて下さい。
旦那さんは一人で稼ぐプレッシャーに駆られてるんですかね。そこを取り除いてあげれば快く賛成してくれると思います。

返信する
8
役に立った
さざえ さん
2013年11月23日

経済的にはどうなんでしょうか?
旦那さんのお給料(ボーナスも含め)でやっていけるならやめるべきだと思います。

今はタクシー代や外食費が嵩んでいると思いますがそのあたりのお金が減りますよね。

もしかすると今はお小遣い制ではなく自分のお給料は自分でですか?

旦那さんからすると自由になるお金が減るのが嫌なのかなと思いました。

ストレスって本当に妊娠によくないですよ。
さらに妊娠できても妊婦にもストレスはよくないです。

私の友達で仕事をやめてすぐに妊娠した友達が三名います。
一人は仕事のストレスで生理がおかしくなっており子供ができにくいと言われていたのに妊婦。
一人は10年間できなかったのに仕事先が倒産して辞めるしかなく辞めたところすぐに妊婦。
一人は数ヵ月できずに元々決まっていた寿退社で辞めるとすぐできました。

本当にすぐですよ。
本当に羨ましい。

うちは旦那だけの給料だけではやっていけないので仕事してますが旦那さんのお給料だけでやってけるようなら辞めることは得策ですよ。

というか、その旦那さんで大丈夫ですか?
共働きで家事は分担せずなんてあり得なくないですか?
仮に共働きで子供ができても妊娠中はからだが思うようにならないストレスもあるだろうし、職場でのストレスもあると思います。
子供ができれば夜も昼も関係なく2~3時間おきの授乳に寝かしつけ、夜泣きなどありますよ。
育休があければ働きながら保育園の送り迎えもあります。
残業で遅れましたーなんて通じませんよ?
対応している保育園もあるでしょうがせめて数時間だと思います。
旦那さんの協力は確実に必要です。
そうなったら仕事を辞めると思うのであれば今やめるほうがいいと思います。

ストレスなんて万病のもとでしかないですから気を付けてください:(>_<)

返信する
4
役に立った
おりおん さん 卒花嫁
2013年11月23日

妊娠を考えるとますます、本当に大変な環境ですね。
もし、心身ともに壊して、なし崩し的に休職・退職…→しばらく(何もしないのではなく)何もできなくなる、という状況になると、回復するまで時間がかかってしまいます。
PMSも、なんとか受診して対処できるとよいのですが…

上司の女性のことは、気にしなくていいと思います。所詮は他人です。

ご自身の営業のスキルやノウハウ・経験は、他部署・他社・他業種でも活用できるという見込み・自信はお持ちでしょうか…転職も視野に入れて、もっといい環境を追い求めてもいいと思います。(ためしに、転職エージェントのサイトに登録だけでもしてみたりなど…?)
「ここが全てじゃない、今の職場の人は一時的に困るかもしれないけど、自分の健康と幸せのほうが大事」と思えたら、少し楽になるかも?

ご主人は、経済的な不安を抱えていてもうまく話し合えないのかもしれませんし、
二人とも多忙な中、うまくコミュニケーションを取れず、お互いの考えや思いを理解できなくて、いつも不満そう…な感じになってしまうのかも。
このような状況が変わらない中での妊娠は、いろいろとリスクが高いような気もします。
(本格的に身体を壊す前に、一時的に、親に甘えられる部分があるなら甘えてしまうのもありではないかと個人的には思います)

なんとか、時間をとって、ご主人と向き合って、話し合って、お互いの不満や不安を理解しあえるところから、変えていけるといいかもしれませんね。
いい方向に変わっていきますように。

返信する
2
役に立った
ちょん さん 卒花嫁
2013年11月23日

仕事を続けるにしても、そんなに過酷な職場である必要はないと思います。
もし妊娠しても、そのような労働条件だとストレスや、お身体壊してしまわないか心配です(;_;)
私は産休育休を取って復帰するつもりでいますが、それは今の職場か妊娠、子育てしながら働ける環境が整っているからです。
時間が決まっている派遣や契約社員でも、いいのではないかと思います。
職場は、要でいなくなったら困る人が抜けたりしても、一時的に混乱してもなんとかなります。代わりはいます。職場のことも大切ですがまずご自身をたいせつにしてくださいね。

返信する
1
役に立った
いっぽきゅん さん 卒花嫁
2013年11月23日

もうそういう働き方はよした方がいいですよ。
私も、仕事命と言わんばかりに働いていた時期がありました。
何度も体調を崩しましたし、ストレスも相当なものでした。

けど、結婚を考えた際に正社員を捨てても長く細く続けられて、福利厚生のしっかり
している会社を探して、転職しました。
夫も私が働くことには賛成で、でも正社員並みに稼ぐ必要ないと思ってくれています。

やりがいは半減、給料も正社員時代より減りました。でも、パートよりは稼げています。
同じ仕事をする人が何人もいる職場なので、何よりそこが楽です。
休んで他の方に迷惑かけることもありますが、仕事が進まないことはありません。

福利厚生もしっかりしているので、産休育休も実績がありますし、待機児童になっても
復帰している先輩もいます。私はつわりが酷かったので、つわり休暇をもらいました。
先輩で切迫流産の方もいましたが、その後長期休暇になり産後復帰されました。
現在私やお子さんのいるスタッフは会社に申請して、短時間勤務で実働5時間です。

そういう仕事は探せばあると思うんです。
ただ、たいていの会社は勤続年数が1年以上ないと産休育休は取れませんので、
転職してすぐ妊娠した場合はちょっと困ったことになります。

PMSはつらいですね。
妊娠を考えているならば、基礎体温も測っておいた方がいいですよ。
私も仕事や拘束時間が長くてまたシフト制で生活がめちゃくちゃでしたが、
基礎体温を測って、休みの日は体を休めるようにして生活改善してやっと妊娠できました。
今は過去に比べたらかなりストレスフリーです。

旦那さんにも、今の仕事を変えたいというニュアンスで話したらいいのでは?
働きたいけど、今の仕事では今後を考えたら続けるのは難しいと。
男性はどうしてもこちらのことをわからないですし、妊娠となればもっと未知の世界。
でもせっかく結婚したのですから、一緒に乗り越えていけると思います。
家事も本当に最低限だけやっていくように、手抜きしましょう。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
みさき さん 卒花嫁
2013年11月23日

皆様、たくさんのアドバイスありがとうございます!まとめてのご返信お許し下さい。

貯金は今5~6百万くらいはあります。(少ないのか多いのかよくわかりませんが…)また、万が一の時のために取っておいてある貯金が2百万ほど。(母が私にくれて今は主人には内緒)
歳は同じですが、主人の会社の方が給料は良く、ボーナスはこの歳のわりに驚く額なので、ひとまず私が辞めても困らないのでは?と思っていますが、パートにシフトするとしても、皆様のおっしゃる通り、主人は不安なのだと思います…。
ちなみに我が家は主人の希望で小遣い制です。(昼代含)洋服、会社飲み等は大切な交流と理解してるので小遣いとは別に出してあげています。回数も少ないので。

家事は、他の家よりは積極的に手伝ってくれる方だとは思います。具合悪いと食器の後片付けや夕飯作りもサポートしてくれます。ただ、例えば休日の体調が悪い日に無理して掃除とかしてると「休みなよ!」と言ってくれるのですが、代わりにやってはもらえない…。共働きで土日くらいしか掃除できないのに、一緒に休んじゃったら誰がやるねん!?という感じです。仮にやってくれるとしても頼んでから数時間後に動き出すので、やってもらえるのかわからず結局私がやります…。

主人は、自分のほうが大変で大きなな仕事をしてるんだという高いプライドがあるようなので、楽な仕事をしてる私が辞めるというのも気に食わないのだとは思います。こちらからしたら、毎日デスクワークのみの主人が羨ましいですが…。

自分は仕事をいつでも引き継げるように準備済です。周りもみんな体調悪いまま仕事してることは知っていますが、「そんな理由で辞めてほしくない!頼りになるみさきが辞めるのは悲しい」といった様子でプレッシャーが大きくそれまたストレスになってます。PMS症状は理解が薄く、まるで私が仮病してるみたいになります。悪循環ですね…。

もう一度、皆様のご意見を参考に自分の中で
考え、主人に相談してみたいと思います。暖かいご意見ありがとうございました!!

返信する
1
役に立った
まこ さん 卒花嫁
2013年11月25日

子供のことは置いておいて、
今の職場が辛い場所なら異動か転職をした方がいいと思います。

そのあと妊娠ってなるのは、
別に本人にも誰にもわからないことだと思うので、
迷惑とかそこまで考えなくてもいいと思います。

返信する
2
役に立った
びっけもっち さん 卒花嫁
2013年11月25日

締め切られたあとに失礼します。

ご夫婦でそろそろ子供をとお望みでしたら、今の職場では要職に就き激務に
さらされているご様子なので、実際に生じている心身への負担を思うと
私も不向きだと思います。ストレスのない生活なんてなかなかありませんが、
でも過度のストレスは妊娠の妨げになると言われています。
仕事をするにも心のゆとりや達成感・充実感を感じられる職場のほうが
望ましいでしょうね。ご主人は、家事なども手伝ってくれる方のようなので
お子さんが欲しい気持ちが一緒でしたら話せばわかってくれるのではないでしょうか。
しぶしぶでも「辞めてもいんじゃない?」と言ってくれるのですから、
絶対反対ではないんですよ、多分。
それから、体調が悪いときは家事をちょっとくらい休んでもいいのかなって思います。
その辺もご主人は寛容な方じゃないですか。
「具合が悪かったって何が何でも家事をこなせ」と言われる方が辛いですよ。

私も独身時代は激務の日々でした。採用枠は一般職でしたが、
入社してみたら総合職とほとんど変わらずで・・・。
毎日遅くまで残業続きで体が病んでボロボロになった時期もありました。
そしてみさきさんのように、辞められたら困る、とも上司に言われていましたが、
その職場で満足の行く業務をこなすには、家事・妊娠出産も考えると
絶対に無理だと悟ったので、結婚を機に迷いなく退職を決めました。
他の方のお話にもありましたが、職場でいなくなると困ると言われても、
実際に居なくなってしまえば、後任がきて慣れるまでの一時は大変でも、
いずれ軌道にのります。
どうかご自分の生活を守ることを第一に考えて、よりよい選択をされてくださいね。

返信する
4
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2013年11月26日

違う会社に転職されてはいかがでしょうか。
その体制では、子供を抜きに考えても厳しいですよね。
辞めてしまうことには反対でも、転職には反対しないのではないでしょうか?
転職が嫌なら、先の事を考えると今からでも遅くないと思うので
事務職に異動願いを出すと良いと思います。

なんで無理して家事するの?と言うくらいですから
仕事は辞めて欲しくないけど、家事には手を抜いてもいいのでは。
時にはお弁当を買って来て済ませるなど、休んで下さいね!

返信する
1
役に立った
相談者コメント
みさき さん 卒花嫁
2013年11月28日

みなさま、コメントを頂きましてありがとうございますm(__)mたくさんの方々のアドバイス、本当に励みになります。

あれから主人ともう一度話しました。
仕事は辞めて、少しゆっくりしようということになりました。
主人から「辞めたら?」という発言が無かったのは、せっかく頑張って就活して入った会社をどうするか、自分(主人)に委ねてほしくないとのことでした。自分の人生は自分で考えろと言うことだそうです。
もちろんそれはそうですが、今は家族になったのに、そんなにそれを強調されるのもなんかなぁ…とは思いましたが、私が甘えすぎなのかなぁ…。収入のことだってあるし、辞めたくても強く言えなかったのを理解してもらいたかったなんていう私の考えはお子ちゃまだったんですね…。お恥ずかしい限りです。
また落ち込んではしまいましたが、仕事はとりあえず辞めることにし、本日会社にも告げました。
いい方向に少しでも進めばいいな…と思っています。
本当にこんな情けない私にアドバイスをありがとうございました。

返信する
0
役に立った
あずみん50 さん 卒花嫁
2013年11月29日

私は去年まで介護の仕事をしていて、不定休のローテーション勤務(月に6・7回夜勤あり)でした。案の定、生理周期はバラバラで一週間ずれることもしばしばありました。
他にも理由はありましたが、結婚を機に仕事は辞めました。
今は仕事を辞めて良かったと思っています。体の調子もいいですし。
辞めてから余裕が出てきたら、パートにでも出たらいいかと思います。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
育児 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「育児」のQ&Aをもっと見る

子供が欲しい夫と,欲しくない妻
32才男(エンジニア)です。結婚3年目です。 1才年下の看護師の妻とマンションで暮らしていま...
育児
2
義実家に出産報告しない
初めまして。相談させて頂きたいです。 私30才、夫33才。結婚4年目にして第一子を授かりまし...
育児
2
転職か妊活か
今年30歳(夫は32歳)の者です。 先月末に退職し、私の実家近くに移住しました。 ※夫はテ...
育児
1
不妊治療をしている友人への接し方についてどうしたら良いのか悩んでいます
閲覧いただき、ありがとうございます。 私には学生時代から仲良くしている友人がいます。友人...
育児
4
夫婦で子供が欲しいタイミングが違う
夫と子供を作るタイミングで話し合っていますが、 まとまりません。 私:25歳 夫:2...
育児
9
妊娠についてです。
前回の生理が3/21~3/27までで、今回の生理予定日が4/19~で4/1に仲良しをしました。...
育児
6
「育児」のQ&A一覧へ

「育児」の記事を読む

新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
育児
ハウツ...
「育児」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー