1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 義母大好きの旦那との話し合いの仕方がわかりません

義母大好きの旦那との話し合いの仕方がわかりません

その他
うむうむ? さん
卒花嫁
2013年6月27日

ささいなことかもしれません、でも聞いてください。
他にも似た相談があったらすいません。

旦那のお義母様とは、結婚前から今まで未だ5回くらいしか会っていません。
でも、サッパリした性格で、頭の良い勝気な方だと思います。
嫌いなわけではありません。
ただズバズバ物事を言われて、すぐに切り返しが出来ない私は言葉を詰まらせてしまいます。

会って3回目から「アンタ」と言われて驚きました。
話しの中で、当たり前のように何度も呼ばれました。
「アンタ、ピザ切っといて。私は違うことするから」っと。
あまりにも驚いて呆然としましたが、兄夫婦も誰も気にしていませんでした。
兄嫁は名前を呼んでもらっていましたが、何度かは「アンタ」扱いされたました。
なので、こういう言い方の人だと思っても、腑に落ちません。

「アンタ」という言葉を使わない家族・友人・同僚に囲まれているせいか、本当にビックリしてしまい、母や友人に「なんでアンタなんていわれるのかな?嫌われてるから?」と相談しました。
みんな「えぇ?新婚の嫁に言う?」と驚いていました。
地方出身者だから、その地方ならそいう言葉が当たり前なのかもよ、女の子を育てたことが無いからかもよ、と言われました。

そうなのかなと思っても、旦那に確認できません。
旦那は母親大好きで、とにかく両親を参考に生きている人なので、お義母様に対して何か思うことがあっても、言いにくいです。
「うちの母はさ、こうしてるんだけど。君の家はどうなの?」と事あるごとにいいます。
お義母様が手作り大好きなので、料理も全て手作りが当たり前だと思っています。
野菜が足りなかったり味付けが微妙だと、「うちはさ」と言い始めるので、さすがに1ヶ月も続くと参ってしまって、ブチ切れ、ソレは辞めてもらうように言いました。
結婚してから知ったマザコンぷりに、ほとほと疲れています。
自分の意見ではなく「うちの両親はさ」ばかりで…。
また、私とのことを全てではないにしろ、相談しているようで、私たちが喧嘩したときなどは「母がこれからの二人は大丈夫なのか心配してるしさ~」とか伝えてきます。
いつも自分の意見ではなく、お義母様や義兄の意見ばかりです。

また、前回招かれたときのことです。
兄夫婦も一緒で、兄嫁がいきなり「料理ななにが得意なの?」と前触れ無く邪気なく言われました。
私は料理が得意だと言ったことも無ければ、そういう話題にもまっていなかったので、固まってしまいました。
場がしーんとしました。
お義母様はジーっと見つめてきます。
兄夫婦も、旦那も見つめてきて「私がお肉が好きじゃないのでれパートリーがなくて…、これから習得していかなくちゃ」とか答えたと思います。
こういうとき、旦那が一言いってくれたら良いのにと思いました。
「頑張ってるよ」「美味しいよ」とか…。
なのに、ただ一緒に「なんて答えるんだ?」みたいな態度で、悲しくなりました。

今度招かれても、もう行きたくありません。
「アンタ扱い」はもういいとしても、私達の事を旦那視点で聞いていると思うと、またあういう気まずい立場になるとと思うと、心が拒否します。
お盆が怖い…。

まとまらない相談ですいません。
皆様、どう旦那と話し合えば良いと思いますか?
せめて、私の擁護をしてくれるようになって欲しいのです。
誰かの意見じゃなく、自分の意見で、言って欲しいのです。

A. みんなの回答

small さん
2013年6月27日

アンタは驚きますね。でも、そういうお母さんの方がどんどん距離を縮められそうです。

料理のことを聞かれたら、簡単に料理上手ととらえてもらえる言葉があります!

[冷蔵庫のなかのもので、作っちゃいますね!]

というと、料理うまいのね!ととってもらえますよ(^з^)-☆

旦那さんですが、弱りますね。

といっても私の旦那も誉めるというのをしてくれませんでした。私の実家にきてるとき、旦那は頑張ってくれてるんだよ♪とか、掃除も手伝ってくれるんだよー♪と言ったら、なんとなく理解したようで、お母さんに、料理は美味しいと電話でいってくれるようになりました。

男の人って、誉め方がわからないのだと思います。

ですから、一緒にいるときに旦那さんを誉めてみてください。なんとなくわかってくれる時がきます。

あと、誰と結婚したの?と一言いってみたらどうでしょうか。

返信する
3
役に立った
まいまい さん 卒花嫁
2013年6月27日

うちの母は関西出身ですが、私たち子供、父に対してあんたさぁ、とか言います…方言なんですかね?(方言じゃなかったらすみません)
当たり前に言われてたので私も旦那にたまにあんたさぁって言ったりします…。
私は生まれも育ちも関東ですが、父も違う地方で軽く方言があり、生まれも育ちも東京の友達に、地方から出てきた?なまりあるよねって言われてショック受けました(笑)親のイントネーションがうつってるんだと思います。あんた=親しい距離感で使うものだと思ってました汗
うちの旦那も親の話しますが、マザコンって言ったら最初否定してましたが私が言いすぎて?男は皆マザコンだよ?と最近は開き直られてます。
義母さんに、味を受け継ぎたいので料理教えてもらえませんか?と一度歩み寄ってみてはどうでしょうか?それで反応が微妙だったら彼には我が家流の味付けにしてみたけどどう?と聞いてみては?
私も両親の話を旦那にするので最近はお互い様かな?と思ってます。
擁護に関しては、お気持ちお察しします。初め料理つくれず、まいまいは料理できないもんね、と義家族の前で旦那に言われてぞっとした経験ありますが、今は開き直ってます。事実だったので^_-
最初から無理すると後で辛くなると思ったので出来ないものに対しては正直に苦手なので勉強中です、とか言っちゃいます。

返信する
1
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2013年6月27日

お母様は関西出身なのだと思います。
関西出身の人って、あんたって平気で使うようです。
私は関東出身なので、あんたって言われるとやっぱりかなり嫌ですが・・・。
お母様には悪気は全くないのではないでしょうか。
お姉さまの発言も特に悪気があったのではなく、何かしゃべろうと思って切り出したのではないでしょうか。
気にしすぎないのが一番です。

返信する
2
役に立った
love さん
2013年6月28日

旦那様へは、お母さんを尊敬している思いがある事を伝えつつ、(実際はそうでなくても)今のお気持ちをはなされてはどうでしょう。
その時には、お母さんの悪口的な事を言わいようにするのが良いです

返信する
2
役に立った
マミ さん 卒花嫁
2013年6月28日

うちは実の母にたまにあんたって言われます。
別に嫌な言い方ではないです。

ただ気をつかっていない、遠慮のない言い方なのかなって
いい意味で親しみがあるのかもしれません。

まだ名前を呼ぶのが照れくさいのかもしれませんよ。

返信する
0
役に立った
レグザ さん
2013年6月28日

自分の母親にはたまに「あんた」と言われることもある気がしますが、義母にはないと思いますね。言われたらちょっと耳を疑うかも。

旦那様を味方につけるのは難しそうですね。だって自分のママが一番と思っているんだもん。まあ多かれ少なかれ男性はそんなものですが、うむうむ?さんは自分らしくうまくこたえられないときは「イヤー困っちゃったな、あんまり料理を頑張ってこなかったんで」と開き直っちゃった方が楽ですよ。あとは他の人に「教えてください」って甘えちゃうことですね。それで教えてくれないのならば自我流でいいわけです。

家庭なんてその家庭ごとにやり方は千差万別なんですから、義母さんに気を取られることはないですよ。うむうむ?さんはうむうむ?さんなりの家庭を作ればいいと思いますよ。それで旦那様に文句を言われたら「私はお義母さんとは違う」と強気の発言をしたらどうでしょう。きっとマザコンの旦那様はひるむと思いますよ。

強くたくましく生きていきましょう。

返信する
0
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2013年6月28日

方言か何か分かりませんが、
私も母や親戚の叔母達も皆、「あんた」を当たり前に使っている人達の中で
暮らしてきたので
そう呼ばれても何の違和感もないのです。
そして、私も子供に対して「あんたさぁ」って言っちゃってます(^^ゞ
関東の人には要注意なのですね!(今は私も関東在住なので気を付けます)

旦那さん、親に大切に育てられてきたんですね。
だから家族同士が仲がよいと思うので、それはそれで良い事。
そういう人は、温かい家庭を作ってくれますよ。
でも、嫁の立場では、旦那の家族が仲良しなのは嫌なんですよね(笑)

思いのうちを、全部旦那さんにぶつけて下さい。
オブラートに包まずに全部。
そうしないと、男性は分かってくれません。
うちの夫がそうでしたから(笑)
言えば案外簡単に解決したりします。
気を遣わずに全部吐き出してしまってください。それが夫婦です。

返信する
0
役に立った
なな さん 卒花嫁
2013年6月30日

うちの旦那も、自分の親を参考に生きてるようなところがあります!
こっちから言わせればまったく参考にならないように思うことでも親の言う通りにしたりします。

イヤですよね!

私はハッキリ言ってしまいます(^^;

返信する
0
役に立った
相談者コメント
うむうむ? さん 卒花嫁
2013年7月7日

皆様、ありがとうございます!
コメントひとつひとつを胸にしまい、じっくり考えました。

決心して、義母に相談の件などは言いました。
「そういうものなの?」と・・・。
なんでも母親に話すのが当たり前、私に良かれと思って言っていたみたいです。
阿呆だと思いました(笑)

感覚が違いすぎる生き物なのは、男性だから?
旦那だから?

話してみると、子どもの頃から義母や義兄に従ってきたから、今でもその延長のような人だわかりました。
これで私に従ってくれるなら、文句は出ないのですが。
今度は私を従えたいみたいです。
断固として戦いますが、今後が不安になりました…。

すみません、皆様にお礼が愚痴になりました。
今後もファイトしていきます!

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー