1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 披露宴演出
  4. この場合、乾杯の音頭はどなたにお願いするものでしょうか?

この場合、乾杯の音頭はどなたにお願いするものでしょうか?

その他
ポパイ さん
2013年5月17日

挙式まで一ヶ月を切っており、大変お恥ずかしい質問なのですが、今更ながら乾杯の音頭をどなたにお願いするか悩んでいます。

彼も私も職場関係者を5名ずつお呼びします。
主賓挨拶も一人ずつお願いしています。

ところが、乾杯の音頭をとって頂く方が決まっておりません。

候補は…

①主賓挨拶が新郎→新婦側となるので、新婦側主賓にそのまま乾杯の音頭をとって頂く

②新婦側男性上司(50代)

③新郎側取引先男性(50代)

④新婦叔父(50代)

⑤司会者

です。
会社の規模は、新婦の方が大きいので、新婦側ゲストがした方が箔が付くのではないかと新郎は言っています。

これはなし、これがいい!など教えて下さい。

準備期間が短かったため、バタバタになってしまったことを反省しています。

どなたかアドレス頂けると幸いです。

A. みんなの回答

さざえ さん
2013年5月17日

2だと思います。
婿にきてもらうのではなく、嫁にいくのですよね?

それなら新郎側です。

そして上司がそれだけたくさんきてくれるのら上司に乾杯の挨拶を頼むのが普通です。

あくまで普通なのですから、絶対に取引先がいいとか、新婦側がいいとかならそれでもいいと思います。

新郎の上司がダメなら、司会者か親戚だと思います。

ただ、親戚はどちらかというと招待側らしいのであまり向いていないと私は言われました。
でも私の時は新郎の上司が二人で一人は前の部署の人で役職も微妙で若かったため新郎の叔父に頼みました。

もう時間もないし考えるのも頼むのも面倒なら司会者というのが無難だと思います。

新婦の上司に主賓挨拶に引き続き乾杯というと、失礼かなと思います。
また、人によっては乾杯の挨拶と一緒にしてすごく短い挨拶になる可能性もあります。
主賓にはできれば自分の仕事のことなど少し話してほしくないですか?

返信する
1
役に立った
よぽぽ さん 卒花嫁
2013年5月17日

新郎の上司の方がされるべきだと思います。

新婦側の招待客の方が多かろうと、新郎側の会社の方が優先(?)です。

しかし、乾杯の音頭と言っても単に「乾杯!」というわけでは済みません。
なにかしら挨拶のことばが必要なので、今から頼むとなると頼まれた方は話す内容を今から考えなくてはいけません。
もう1か月を切っているとのことなので、頼むのであれば期限がない事のお詫びも言って
丁寧に頼まれた方がいいと思います。

頼まれないのであれば司会者の方でいいと思います。

返信する
3
役に立った
相談者コメント
ポパイ さん
2013年5月17日

コメントありがとうございます。

はい、嫁に行く立場です。

本当は、新郎の上司にお願いできれば良いのですが、新郎上司は主賓挨拶をして頂く方お一人です。その他は同僚と取引先社長のみです。

私の方は、主賓挨拶をして頂く直属の課長ともう一人役職はないですが上司の方(②の方)、同僚をお呼びしますので、もう一人の上司の方に乾杯をお願いするのはおかしいでしょうか?

新郎側に上司がもう一人いれば、もちろんお願いするのですが、何分小規模な会社のため、人数がおりません。

司会者の方にして頂いてもおかしくはないのでしょうか?
その場合、どのようなコメントを頂くのでしょうか?

返信する
0
役に立った
ホットケーキ さん 卒花嫁
2013年5月17日

司会者はちょっとナシかなって思います。

私は会社の方をお呼びしていなかったので、
④新婦叔父がやりました。

返信する
2
役に立った
きなこ牛乳 さん 卒花嫁
2013年5月17日

関係性にもよりますけど(お願いできるような関係かどうか)、
新郎の取引先社長さんがいいと思いますよ。

うちも、取引先というのとはちょっと違いますが、
お仕事で繋がりのある他社の方(新郎側)に乾杯の音頭をしていただきましたので、
まさにそのケースになります。

返信する
0
役に立った
りんご さん
2013年5月17日

私だったら
1、新郎の上司。二回目の登場でもいい
2、新郎のおじさん

です。これ以外はナシ!
新婦の会社がどれだけ規模がおおきくてもダメだと思います。

返信する
1
役に立った
びっけもっち さん 卒花嫁
2013年5月17日

⑤は考えにくいですね。

私感ですが、
新郎上司が1名の出席で、主賓挨拶をお願いされるのでしたら、
③新郎側取引先男性(50代)→遠慮されたら
②新婦側男性上司(50代)でもいいのでは?

新郎側の仕事関係の上司を優先させるのが一般的だと思われます。

返信する
0
役に立った
ITかむろ さん 卒花嫁
2013年5月22日

少人数で行う場合、特に主賓の方がいらっしゃらない場合、
新郎側に主賓の挨拶、新婦側に乾杯の音頭という形も多いかと思います。

会社の規模等は関係無く、
順序的に新郎主賓挨拶、新婦側乾杯の音頭といった具合です。
新婦側は主賓挨拶ではなく、あくまで乾杯の音頭に則してのスピーチになります。

もう1ヵ月を切ってしまっているので、
既に新婦側上司の方にも主賓挨拶として依頼されていますよね…
上司の方が理解のある方で、勘違いしていたけど、主賓挨拶ではなく、乾杯の音頭でした
ということでご了承頂ければそういった形も取れるかもしれません。
プランナーさんやご両親にも相談されて失礼の無いようにご説明できると良いのですが。。

他の方で1番相応しいと思えるのは新郎側の取引先男性かと思います。
親戚の方など、もう少し頼みやすい方がいらっしゃると良かったですねぇ。
フランクなお式でも、締める所は締めた方が宜しいかと思うので、
ここは新郎側を立てた方が無難だと思います。

返信する
0
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2013年5月26日

そうですねぇ。いくら、新婦さんの方が会社規模が大きくても、
ここは、新郎側の上司などにしていただくほうが、いいとおもいますよ。
ということで、2番が一番無難なような気がします。
どうしてもムリということで、お断りされたのであれば、3番かな~?
確かに、「司会の方が乾杯!」というのは、いままで、なかったです。

返信する
0
役に立った
kimu-kimu さん
2013年5月27日

②新婦側男性上司(50代)
④新婦叔父(50代)
が無難だと思います。

司会者はやめた方がよいですね。

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
披露宴演出 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「披露宴演出」のQ&Aをもっと見る

結婚式で親族と話せなかったことを後悔しています
先日、親族と親しい友人のみでの結婚式を行いました。 披露宴前半には、新郎と2人で各テーブルを...
披露宴演出
2
披露宴のタイムテーブルについてご意見ください。
今年結婚式をします。 披露宴の演出について十分なのか不十分なのかご意見ください。 人数:1...
披露宴演出
6
余興をやってほしくない
友人による余興についての相談です。 新郎友人が「余興をやるよ」と言っているのですが、正直やっ...
披露宴演出
2
花嫁の手紙について
家庭環境があまり良くなく、出来れば手紙を読みたくないです、、、。 手紙は書きますが、渡す...
披露宴演出
2
挙式での曲について
ノートルダムマリノアの挙式でリベラの「彼方の光」を使用したいのですが音源を使用する事は可能なの...
披露宴演出
0
ゲストのピアノ演奏
ピアノ弾けるゲスト・親族が数人います。音大卒ではありませんが皆さんそれなりに弾けるようです。事...
披露宴演出
6
「披露宴演出」のQ&A一覧へ

「披露宴演出」の記事を読む

【2024年最新】結婚式におすすめの演出77選!珍しい演出にゲスト参加型、感動サプライズに少人数婚のアイデアも
【2024年最新】結婚式におすすめの演出77選!珍しい演出にゲスト参加型、感動サプライ...
披露宴演出
トレンド
結婚式の「花嫁の手紙」の書き方|アレンジして使える全文例文あり!
結婚式の「花嫁の手紙」の書き方|アレンジして使える全文例文あり!
披露宴演出
ハウツ...
ブーケトスの代わりに何を投げる?コスメ、ぬいぐるみ、肉も!?全員参加できるハッピートスの最新演出アイデア20連発!
ブーケトスの代わりに何を投げる?コスメ、ぬいぐるみ、肉も!?全員参加できるハッピートス...
披露宴演出
トレンド
ドレス色当てクイズのボードや投票用紙の作り方は?無料テンプレートがあるサイトも紹介
ドレス色当てクイズのボードや投票用紙の作り方は?無料テンプレートがあるサイトも紹介
披露宴演出
キホン
披露宴の王道演出「ケーキカット」「ファーストバイト」の由来&ゲストと楽しめる取り入れ方
披露宴の王道演出「ケーキカット」「ファーストバイト」の由来&ゲストと楽しめる取り入れ方
披露宴演出
キホン
「披露宴演出」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー