1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 夫のお小遣いの金額について

夫のお小遣いの金額について

その他
トモエ さん
卒花嫁
2013年5月4日

いつもお世話になっております。
皆さん、旦那さんのお小遣いっていくらくらいでしょうか?
それは何を基準にして決めるものでしょうか?
また1か月いくらくらい貯金できますか?

結婚して3か月目です。
夫の手取り24万円、私のパート代5万円(月によって7万)です。
私のパート代から私のお小遣い1万円、残りの4万円を貯金しています。
家賃が9万5千円なので14万5千円の生活費です。
夫婦二人で子供、車なし。
正直家賃が高いとは思うのですが、色々あり、このマンションに住む間は車は買わないことを約束して、車を買った場合の維持費の分を家賃に回した感じです。
二人の年金、税金の積み立てを考えたら月4万円は残したいので実質10万円の生活費です。
今は3万円渡していますが、正直夫のお小遣いを2万円にしたら生活は楽だと思います。
ですが夫は毎日遅くまで仕事を頑張ってくれていますし、できたらもう少しお小遣いアップしてあげたいなとも思います。矛盾していますが。

夫は独身時代は趣味に一か月4万円使っていました。
仕事のストレスを趣味で発散していた感じです。
が、結婚してからお小遣いが足りないからか趣味をすっぱり止めています。
マンションは私よりも夫が強く推して決めたのでお小遣い少なくても仕方ないと思っているのかもしれません。
家計のことを考えてくれますし、自分の給料が少なくてごめんねと言ってくれるような人でお小遣いを渡すのが遅くなっても文句も言いません。
外食しても夫は自分のお小遣いから支払いをするので、そんなことしていたら自分のお小遣いなくなるから私が家計から出すよと言うのですが、美味しい物を食べることが好きな人なのでお小遣いから出した方が気兼ねせずに食べれるのかな、私が家計から出すことで自分の食べたい物も我慢してストレスたまらないかと逆に心配になってしまいました。
趣味に全く手を出さないのでお小遣い足りないなら貯金を3万円にしてお小遣いアップも提案しましたが、それではお金は貯まらないからこのままでいいよと夫に言われました。

まとまりのない文章ですみません。
外食分以外あまりにも自分のことにお金を使わない、趣味の物を買わないので戸惑ってしまっています。
家計を考えたらお小遣いは2万円か3万円がいいですが、趣味を考えたらお小遣いは4万円と悩んでしまいます。

A. みんなの回答

ゆきにゃん さん
2013年5月5日

ウチは手取りの1割(5000円単位でUP、毎月変動制)としています。
今は手取りが30万に届かないぐらいなので、2万5000円ですね。
ボーナス時は家計状況により1~3万円とムラがあります。
(結婚2年目以降のボーナス時は1万円が多いです…(苦笑))

二人の年金、税金の積み立てを考えたら…とありますが
年金と税金が給料天引きじゃないのなら、正直家賃とご主人のお小遣いにお金をかけすぎかなぁと思います。
ご主人の手取りが24万円で、2人分の税金と年金をマイナスすると20万。
この20万が手取りだと思った方が良いと思います。
家賃の適正は手取り収入の3~4割程度ですから、家賃6~7万円ぐらいが我慢をしなくて生活できる金額だと思います。
ですので、今家計にあまり余裕がないのは仕方ないですよ。

いずれ自家用車を購入予定なら、所有しているだけで年に7万前後かかります。
駐車場と維持費も考えると、月に3~4万はかかるでしょうから…
今の生活は本当に車を所持してる状態に近いと思います。
(軽自動車を買えばもっと維持費は安くなりますが)
現状であまり生活に余裕がないのなら、車はもう少しご主人の給与が上がるまで待つか、車購入と同時にかなり家賃が安い物件(5万円前後)に引っ越してからが良いと思います。
ただ、最初に良い物件に入ってしまっていると、安い物件の大半は立地が悪くてボロく見えてしまうんじゃないかなぁと思います…

私の夫も一時期残業制限で手取り20万(ほぼ基本給のみ)になったことがありますが…
結婚するときにお小遣いは給与の1割という約束でしたので、2万円でも文句は出なかったです。
(この時は本当に給与の1割という約束にしておいてよかったと思いました)
お小遣い少ない~!って言われたら、じゃあ、頑張って稼いできて♪と気軽に言えるので…(笑)
ただ、現状3万円で2万円に減らすことはかなり抵抗されると思いますので、年金と税金を引いた手取りが30万を超えるまでは現状維持が良いのではないかなぁと思います。

返信する
2
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2013年5月5日

うちはお互いにお小遣いというものにしたことがありません。
お互い持っているお金がなくなればお金を下ろしています。
必要なものなら買う、使う、それ以外には使わない。
結果、お互いお金を使わなくなりました。
夫は小遣いにしたら、全部使っちゃうと言っています。
ご夫婦の性格にもよるでしょうが、あまり使わない旦那さんなら額を決めないというのも一つの手段です。

返信する
1
役に立った
ひらり さん 卒花嫁
2013年5月5日

私たちも、お互い、子供のころからお小遣い制というのが経験したことが無いので、決めてません。

我が家の場合、給料が出たら万単位で全額下ろしてきて、そこから、家賃や保険料、税金と毎月決まった貯金額を差し引き、共通の財布に入れておき、お金が無くなったらそこから出していくようにしています。
ごくごく稀に、足りなくなってしまう事もありますが、ほとんどの場合少なくても2~3万円多ければ6万円位は残りますよ。
残ったものは貯蓄口座に戻します。

返信する
1
役に立った
電気仕掛けの花嫁 さん 卒花嫁
2013年5月6日

うちは世帯収入がトモエさん夫婦と同じくらいです。
うちの主人も今は3万円で、正直貯金をするには減らしたい気持ちで一杯です(笑)。
でも、遅くまで頑張ってくれてるし、少ない時間で趣味を精一杯楽しんで欲しいし…、と思う気持ちで揺れています!!同じです(涙)!!

でも主人を甘やかさず(笑)、3万円にしてもらってます。
一時期の気持ちの流れでお小遣いを増やして貯蓄を減らしては、どうしようもない!と気を引き締めてます。
私達が妻として出来る事は、生活費をちゃんと倹約して少しでも貯蓄を殖やす事、そして日々の労いを忘れない事だと思います。あとは外食を一回でも減らせる様に、自宅でも美味しい食事を作れる様に頑張るとか!!

頑張っている旦那様の為に、お金以外の部分でお互いに頑張りましょう!!

返信する
2
役に立った
うらん さん 卒花嫁
2013年5月6日

やれ趣味を辞めてくれ、お小遣いは1万だ、あなたの収入が少ないからと言う奥様もまだまだ多い中、貯金を減らしてでもご主人の趣味をと考えてくれるトモエさんは優しい奥様だと思います。
良い奥様だから、ご主人もそれで納得しているのではないでしょうか?人間、いいと言われると逆に気を使ってしまうものです。
納得してくれているのだから、そのままでいいと思います。
それでもやっぱり可哀想と思うなら、違う発想になりますが、トモエさんがもっと収入を得ることはできませんか?
うちも結婚したら私はフルタイムの仕事を辞めて、トモエさんくらいの家計収入になる予定でしたが、
頑張ってくれている彼に我慢を強いるのが心苦しかったのと、私もそれなりに自由になるお金が欲しかったので、子供がいないうちはフルタイム共働き続行です。
でももしご主人の方が、奥様にはフルタイムで働かないで家にいて欲しいというタイプでしたら、尚更本人はお小遣いよりもそれを希望しているということになりますので、今のままで充分だと思います。

返信する
1
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2013年5月7日

旦那さんが、それでいいと言っているのなら
今はそのままでいいんじゃないでしょうか。
今後生活していくうちに、足りなそうな時期が来たら
その時アップしてあげてもいいんじゃないかと思います♪
結婚して3ヶ月との事なので、旦那さんも遠慮しているだろうし、
月日が経つに連れ、生活の基盤が出来て
変わっていくと思いますよ。

返信する
3
役に立った
相談者コメント
トモエ さん 卒花嫁
2013年5月7日

ゆきにゃんさんへ

どうもありがとうございます。
なるほど収入の1割という考えもあるのですね。

年金と税金に関してですが、私も結婚するまで年金はお給料から天引きされていると思っていました。
税金は市民税なので自分も正社員で働いていた時に3か月に1回払っていたので予想はついたのですが。

車って本当にお金がかかるんですね。
車がない分交通の便もよく、周囲に商店街のある場所には住んでいます。
主人も私も今まで車を持ったことはなく、主人の実家も車を持たない家なのでこのまま車を持たないで暮らしていくことも考えています。
もし買うような場合はおっしゃる通り引っ越します。
学生時代築30年くらいの物件に住んでいたので古い物件は私は大丈夫なのですが、古い物件はたまに天井が低いので身長の高い主人は身長制限が出てしまいます。
でも、その場合は頑張って探そうと思います。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
トモエ さん 卒花嫁
2013年5月7日

sayuyuさんへ

どうもありがとうございます。
お小遣い制ではないんですね。
>必要なものなら買う、使う、それ以外には使わない。
結果、お互いお金を使わなくなりました。
というのはスゴイです。
夫に聞いた所、制限は欲しいそうなんです。
夫曰く、「全か無か」だそうで趣味の物に手を出すなら全力で、手を出さないならまったく出さないのどちらかだそうで、お小遣い制でないなら使ってしまいそうと。
少しだけ楽しむということが出来ないそうなので悩んでしまいました。
必要なものなら買う、使う、それ以外には使わないって私がすごく見習いたいです。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
トモエ さん 卒花嫁
2013年5月7日

ひらりさんへ

どうもありがとうございます。
ひらりさんもお小遣い制ではないんですね。
>我が家の場合、給料が出たら万単位で全額下ろしてきて、そこから、家賃や保険料、税金と毎月決まった貯金額を差し引き、共通の財布に入れておき、お金が無くなったらそこから出していくようにしています。
残金いくらかがすごく分かりやすくていいですね。
確かにお財布にこれくらいしか残っていなくて後はこれくらい支払いがあると思えば自然と買い物をしようという気にならないかもしれません。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
トモエ さん 卒花嫁
2013年5月7日

電気仕掛けの花嫁さんへ

どうもありがとうございます。
電気仕掛けの花嫁さんも同じように揺れるのですね。
一緒の方がいらっしゃって嬉しいです(涙)

揺れてしまうのですが、電気仕掛けの花嫁さんみたいに気を引き締めて頑張っていこうと思います。
そうですよね、他の家計で倹約して無駄を減らして気持ちよく過ごしてもらえるようにお小遣い以外のことで頑張っていこうと思います。
貯蓄頑張って貯蓄用通帳見せたら夫を驚かすことができるように頑張ります。
ご飯も頑張ります。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
トモエ さん 卒花嫁
2013年5月7日

うらんさんへ

どうもありがとうございます。
私の収入が7万と多い月もあったので(最低5万円)その月はお小遣い増やせるよと言ったのですが、それは私の収入だから夫のお小遣いアップには繋がらないと言われてしまいました。
もともと結婚式費用も男性が全額負担するものと思っていたような人なので(それは私の実家の顔もあるから、花嫁衣装は両親の希望もあるからと新婦側も費用は出しました)自分の収入の中で生活費全般を出すのが当たり前といった感じです。
足りないのは自分の稼ぎが悪いからと。
なので私の収入増えても私のお小遣いと貯金になります。
夫は納得しているのに私が勝手に悩んでいるだけなんでしょうか。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
トモエ さん 卒花嫁
2013年5月7日

茶子さんへ

どうもありがとうございます。
そうなんです、生活の基盤がまだできていない感じです。
何にどれくらいかかるか、買い物したら家計簿につけて手さぐりで探っている状況です。
確かに生活の変化とともに色々変わって来そうですね。
もう少し生活が落ち着いたら夫にもう一度聞いてみます。

返信する
0
役に立った
専業主婦 さん 卒花嫁
2013年5月7日

締められた後にすみません。
旦那のお小遣いは・・・

タバコ代月二万→これは私がタバコを買ってくるので現物支給

残業で遅くなった時の食費や
お客さんとこ行った時の駐車場代や飲み代(接待費)→月大体2万前後
(ただ全部いっきに渡すと使ってしまうので、財布には常に5千円)

趣味のもの→カードで購入、月1万弱
(旦那に頼まれ私が注文)ない月もあります。

なのでトータル4万~5万ですね。

私は出来れば減らしたいです。
とくに接待費。

返信する
1
役に立った
ラッキーガール さん 卒花嫁
2013年5月8日

私の旦那様は、月四千円でやっていけてますよー。スポーツジム(趣味代)月謝七千円は、別ですが、全然お金使わないです。飲み代は、月一回あって三千円。タバコ吸わない、お酒飲み歩かない、ギャンブルやらないので。ジュース代も水筒毎日持って自動販売機を使わない様にしてくれてます。おこずかい渡し過ぎるとお酒=飲みや遊びにいく=浮気すると思います。趣味もなるべくお金かからず二人で楽しめる事をやってます。旦那様を褒めて育てて趣味を二人でやりながら安くすませてます。旦那様に3万円以上おこずかいは、あげすぎだと思います。

返信する
2
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
NEW
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
東京で暮らす姉夫婦について。
 姉夫婦+子ども3人が、姉が生まれ育った地元にUターンを考えています。  現在、姉夫婦は東京...
家族関係
2
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー