1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結納
  4. 振り袖を着ようと思いますが・・・

振り袖を着ようと思いますが・・・

その他
ほ~ぷ さん
2008年11月25日

来年1月に結納6月に挙式予定です。
結納には成人式の時に着た振り袖を着たいと思っております。
それは亡き祖母に作って頂いた大切な思い出の振り袖で
父も母も賛成してくれていますが
彼が着る必要はないのではないか渋っています。
略式で行うから、もっとカジュアルに・・・というのが理由です。

この略式についても、
最初は結納自体はやらないでいいか?という彼の家からの打診を
結納金はいらないので略式でもいいから結納をして欲しいと
折り合いを付けて行う運びとなりました。

彼のお姉さんが結納をせず結婚をしたから、というのが結納はしない
という根拠になったようなのですが
うちの親戚では結納は盛大にやってるので
両親とも当然結納はするものと思っていて、
間に入った私はちょっとだけ苦労しました。

他にも、些細な事ながら行き違うことも多くあって
育った環境が違うのだから仕方ないとは思いつつも
折り合いを付けるのがとても苦労に感じています。

今回は、私自身がどうしても振り袖を着たいのですが
それを主張するのはワガママになりますでしょうか?

A. みんなの回答

深海 さん
2008年11月25日

略式であろうとも、
振袖を着るのはいいことだとおもいますよ。
置物を切る機械も減っているし、
結婚したら振袖は着ませんもの。

それにしても、彼と彼の家族とあなたと貴方のご両親の
隔たりが大変でしたね。
育った環境、地域の違い、いろいろあると思いますが
自分が着る服は、自分で決めてもよいのではないでしょうか?

返信する
3
役に立った
とっぽ さん
2008年11月26日

ほ~ぷさんのご両親と彼のご両親の考え方が違っていて間に入って大変そうですね。
育った環境が違うから多少は仕方がないことだけれども、これからもいろいろと意見の食い違いがあって大変かもしれないですね。
でも一つ一つ解決していくしかないですね。

ところで結納の日のお着物ですが私はいいと思います。
特にほ~ぷさんのわがままということはないと思います。
着物を着る事が少なくなっているし、せっかく持っているんだからということを
彼に話して了解してもらえば大丈夫だと思います。
略式とはいってもご自分の着たい物を着たほうがいいと思います。

返信する
1
役に立った
しずく さん 卒花嫁
2008年11月27日

ワガママになんてなりません!!
ぜひ振袖を着て下さい!

もちろん、これからいろんなことで折り合いをつけていかなくてはいけない場面が発生します。
場合によっては我慢したり諦めたりしなくてはいけません。
でも、今回の相談内容を読む限りほ~ぷさんが、我慢する必要はどこにもないと思います。

返信する
4
役に立った
きち さん 卒花嫁
2008年11月27日

そうですか…。
お家によっていろいろな違いがありますよね。
しかし、略式といってもご両親同士が揃うのだし、お父様や彼もスーツか何かを着られるのではないのですか?

略式というのが、まったくの普段着でという意味ならちょっと考えなおさなきゃかもしれませんが、それなりにきちんとした服装をされるのなら、新婦は振袖で良いと思いますよ~。とりあえず彼に彼と彼のご両親の当日の服装を聞いてみられては。

返信する
2
役に立った
フィジ さん
2008年11月28日

着たい気持ちを大事にしてください。

そもそも彼が渋るなんて。。。
男性側からの結納省略の申し出は受け入れるとしても
(これは最近多いようですし)
何の迷惑もかけない服装までなんて。

確かにたかが服装ですが、
一つ一つの事柄を、丁寧に迎えたい気持ち
質問者様もご両親様もおありなのではないですか?
彼はそれを酌んでいますか?

私は、結納なしの食事会でしたが
彼のお父様からのカジュアル提案を跳ね除けて
自分達以外にもドレスアップしてもらいましたよ(^^;)
その時は、彼が間に入って調整してくれました。

今となってはあんなにこだわらなくてもよかったと思いますが
あの時は、一つ一つのことを大事にしてほしかったので。。。
そして、今でもやっぱりああしてもらってよかったと思っています。

最初私の彼も様々なことに対し
「それに何の意味があるんだ」的な考えでしたが
「私にとって、私の両親にとって大きな意味がある」ってことを
少々オーバーに訴え、それからは協力してくれました。

円満を保ちつつ(ここが大変なんですよね)
希望をソフトに主張してみてください。

返信する
5
役に立った
りょう さん 卒花嫁
2008年11月28日

おばあさまが作ってくれた振袖なんて、とても素敵じゃないですか!
結婚したら振袖を着る機会はなくなってしまいますし、ぜひ結納の場で着た方が良いと思います。
おばあさまもきっと喜んでくださるでしょう。。

地域によって違いはあると思いますが、基本的には結納に関しては女性側の家の意見を
尊重するものではないでしょうか?大事なお嬢さんをお嫁にください、ということですから。。
男性側から「結納はなくていい」「服装は略装で」と言い出すことにちょっと違和感を
感じてしまいました。

私の友人は、結納ではなくレストランで食事会を兼ねた顔合わせをしていましたが、
振袖を着たと言ってましたよ。
ちょっと恥ずかしかったそうですが^^;、とてもいい思い出になったと言っていました。

彼とよく相談して、ほ~ぷさんの思いを理解してもらえるといいですね。

返信する
3
役に立った
すず さん 卒花嫁
2008年11月30日

素敵な思い出の振り袖を
人生の節目に着たいという気持ち彼にわかってもらえるといいですね。
彼は、カジュアルな格好を希望してるのかもしれませんね。
折り合いを付けるのは大変だと思いますが
結婚後も折り合いを付けるのは避けて通れない道でしょうから
うまく話し合いでまとまるといいですね。

返信する
2
役に立った
けんけん さん
2008年11月30日

振り袖の結納素敵ですね
私は安易にワンピースにしてしまいました。
今となってはあの時着ておけば良かったと思っています。
よく考えたら、それがおそらく最後のチャンス。

返信する
1
役に立った
じゅん さん 卒花嫁
2008年11月30日

良い思い出になりますので、ぜひ振袖でで結納してほしいです。

略式とはいっても、華やかになり

彼のご両親にもよろこんでいただけると思いますよ。

行き違いは、これからもあると思いますが、

彼に相談して、1つ1つ解決していくしかないんですよね。

返信する
2
役に立った
このQ&Aは、
結納 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「結納」のQ&Aをもっと見る

結婚準備金について
結婚準備金についてです。 私自身田舎育ちですので、古い考え方なのかもしれないので皆さんのご意...
結納
2
妻の姓を名乗る場合
妻の姓を名乗る。その後の結婚費用について。 相談です。 私達のプロフィール↓ わたし...
結納
1
結納・結納金なしでした
今年11月に挙式予定です。 彼とは年が10離れています。 結婚するにあたり、結納・結納金な...
結納
7
結納金について
略式結納を行うことになりそうです。 彼のご両親が結納金を30万ほど準備してくださる予定です。...
結納
1
授かり婚なのですが…
皆様のアドバイス、意見が聞きたくて相談します。 誤字脱字あると思いますが宜しくお願いします。...
結納
6
婿取り婚について
私は2人姉妹の長女で彼は3人兄弟の三男です。彼のお兄さんが既に結婚して両親と同居しています。 ...
結納
6
「結納」のQ&A一覧へ

「結納」の記事を読む

「結納しない」と母に伝えたら大激怒!“結婚するならけじめを見せろ”の一点張り…どうしたら認めてもらえる?
「結納しない」と母に伝えたら大激怒!“結婚するならけじめを見せろ”の一点張り…どうした...
結納
花嫁相談室
結納どうする?顔合わせ食事会との違いや結納金、マナーについて徹底解説
結納どうする?顔合わせ食事会との違いや結納金、マナーについて徹底解説
結納
キホン
「結納」を行う場所はどこ?かかる場所代などの費用は誰が支払うもの?
「結納」を行う場所はどこ?かかる場所代などの費用は誰が支払うもの?
結納
花嫁相談室
結納・結納金なしは彼や義父母に「軽い嫁」だと思われてるの?プレ花嫁の相談に厳しい意見が集中!
結納・結納金なしは彼や義父母に「軽い嫁」だと思われてるの?プレ花嫁の相談に厳しい意見が集中!
結納
花嫁相談室
結納をしないのはOK?強引に進めると両家がもめることも…顔合わせとの違いやメリット・デメリットを紹介!
結納をしないのはOK?強引に進めると両家がもめることも…顔合わせとの違いやメリット・デ...
結納
キホン
「結納」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー