1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. 生徒たちが立ち見!?

生徒たちが立ち見!?

その他
ちび さん
卒花嫁
2012年8月19日

彼が中学校の先生のため、以前より生徒を式に呼びたいと言っていました。
そこで、”お手伝い”という形で余興や受け付けを合わせて20名程度の生徒さんにお願いするかたちにしました。
(席はありません。式場の許可もとっています)

式まであともうわずかなのですが、昨日彼と話をしていたら
お手伝いの生徒さん以外にもたくさん生徒さんが来て、披露宴を見るというのです。
私たちが使用する会場は、披露宴会場の横にちょっとしたガーデンがあるので
そこに立って見ればいいということ。

私は諸々の理由で反対です。
どんなに説明しても彼は「もう発表してしまった!どうしても呼びたい!」とのことですが、どう説明したら私の意見も考えてくれるのでしょうか…?

・学校の100人くらいの生徒集会の際に「この日ここで式をやるから、来たい人来て」と発表したらしく、何人くらいの生徒さんが何時くらいにくるのかわかりません。
夏休み期間中ですしどのような服装で来るのかもわかりません。

・ガーデンにちょっとだけ日陰とイスがあるので、10名くらいなら…と言ったところ、「10名では絶対すまない。50名くらいになるかも。でも詳細はわからない」とのこと。
ガーデンは日向です。式は9月上旬でまだまだ暑いと思います。

・ガーデンは全面ガラスなのでそんなに立ち見の人がいたら中のゲストも気になると思います。(彼は「披露宴でイベントなどがあるから外は大して気にならない」とのこと)
中のゲストはご祝儀でお金をいただいているのに外は普通に見れる…と気になるゲストがいないだろうかと思います。(彼は「そんなことを考えるゲストはいない」とのこと。)

・ガーデンと景色も、会場を気に入った理由のひとつなので、そんなに立ち見の人がいるとそれが見れないのでは…。

・最後のお見送りの時間以降なら生徒と彼も話す時間があるだろうし、その時間に限定したら?と言ったら、「披露宴の様子を見せてあげたい」とのこと。

ちなみにチャペルには入りきらないので挙式には生徒さんは入りません。

A. みんなの回答

nordica さん 卒花嫁
2012年8月19日

うーん、確かに不特定多数はしんどいですね。

私が見た、教員さん達の結婚式は、チャペルの二階にある回廊から、生徒さんがわんさか観てたり、披露宴中で別室で待機して、サプライズで花束持って登場したり…でした。生徒が来るというのは、とても微笑ましい光景でよかったですよね。

ただ、中学生だか高校生だか分かりませんが、不特定多数の子供達が来るというのは、どうなんでしょうね。中で大人達は食事してますし…。
どういう感じになるか、生徒さん達が自分で理解した上で、なおかつ父兄さん達にもある程度理解してもらった上で、じゃないとトラブルになりそうな気がしますよね。

熱中症もこわいですし、雨が降っても、感じ悪いですし…。

どうしても譲らないのであれば、「生徒さん達と親御さん達がどういう場所から見るか理解してもらった上で」「天気が悪かったらどうするのか(親族控え室を開放とかできればいいかなあと思います)」「最低限、飲み物(熱中症対策)は用意すること」「列席されてる方に紹介すること」など具体的にはっきりしてもらったほうがいいかと思います。

前向きに受け止めれば、旦那様が生徒とうまくやってる証拠ということで、頑張ってください。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
ちび さん 卒花嫁
2012年8月19日

nordicaさま

詳しいアドバイス、本当にありがとうございます。

熱中症に関しても彼に伝えたのですが「そんなの暑かったら自分で避難するしなんとでもなる」とのことです。。
ちなみに披露宴会場に入る前にサブルームがあるので、そこに居てもらって披露宴終わったら会って話せば、と伝えたのですが、なんとか披露宴を見せてあげたいようです。
(雨が降った場合は、このサブルーム案は使えそうですね)

そうですよね、やるなら中のゲストにアナウンスする必要はありますね!
ありがとうございます。

でも私が中のゲストだったら、こっちを見てる人たちがたくさんいたら気になります…。
食事もするわけですし。
もっと中のゲストのことも考えて欲しいのですが、なんと言っても伝わりません。

みんながより笑顔になれる式になれるようにしたいです…。

返信する
0
役に立った
ぺんぎん さん 卒花嫁
2012年8月19日

大切な生徒に披露宴を見てもらいたい・・・という旦那様の気持ちはすばらしいと思います。

が、実際は外で生徒達が飲み物もなく座ってみている・・というものですよね。(各自飲み物を持ってきて外で飲んでるというのもやっぱり妙です)
私が招待客だったらやっぱり気になります。数時間の間じっと座っているわけでもないでしょうし、50人もいたら気が散ります。

冠婚葬祭ってお互い「マナー」を持ってくる場所だと思っています。初対面同士が気持ちよく過ごす時間ですから。
席はガーデンで、といってもトイレやロビーでは招待客とはちあわすでしょうし、そこで生徒達がにぎやかに盛り上がっていたらちょっと嫌だなという気分になります。

旦那様には申し訳ないですが、私は反対派です。
後日生徒へのお披露目会をやるか、DVD上映会でお茶を濁してもらいたいです。

大切な披露宴を大切な生徒達に見てもらいたいという気持ちもわかりますが、花嫁にとっても大切な大切な一日です。
でも旦那様も絶対に譲らないという感じですね。
50名以上の生徒さんが来るとなると式場でも準備が必要かと思います。
あまり予測のできないことであると式場からNGが来てしまうかもしれませんので、
一度相談してみてはいかがでしょうか?

返信する
7
役に立った
nah さん 卒花嫁
2012年8月19日

旦那さんの気持ちも理解できますけど、人数が少し多すぎますね。

お式の進行がもう決まっているようであれば
「●時~●時のみ開放。そのほかの時間はNG(=出てってもらう)」
「ドレスコードは制服!私服は(学生の考えるオシャレでは少し心許ないですし)」
「参加希望者はあらかじめ把握しておく。事前申し込みのない人は不可」
くらいはしてもいいんじゃないですかね?

また、他の方が仰ってるように、結婚式にはマナーが必要です。
引率の他の先生とかいるんですかね?参列する先生じゃなくって、
生徒を見るためだけの先生とか父兄とか・・・。

50人も生徒が来て、旦那さんは正式に呼んだゲストきちんとおもてなしできるのかも
他人ながら心配です。
主役の二人は思ってる以上に忙しいですからね。

返信する
8
役に立った
ジナ さん
2012年8月19日

花嫁に相談も無く、勝手なことしてしまいましたね。

旦那さんは「来てほしかったんだもん」で良いでしょうが、花嫁はもちろん花嫁の両親や新郎側のご両親はなんと思うでしょう?ブライダル見学会や社会科見学でもあるまいし、不特定多数の子供がガーデンの外をうろうろ、じろじろ・・・。

参加させるならさせるで、そんな自由見学会みたいにさせるのはおかしいです。私は中学の時に、担任の先生が結婚披露宴にクラス全員を呼んでくれましたが、「生徒たちから先生へ歌のプレゼント」で合唱をして退出でした。披露宴会場を出て、ホテルのラウンジで先生の手配してくれたケーキをいただき解散でしたよ。

絶対に変です。旦那さんは当日の様子を想像できてるんでしょうか?来てもらいたいなら生徒へ配慮も必要(少なくとも「誰が来るかわからない」「ただ立って見てくだけ」ってのは、案内しておいておかしいです)発表してしまった以上ひっこみもつかないし、花嫁の意見に対し意固地になってるようですが、他の第三者から意見を述べてもらえば目が覚めるんじゃないでしょうか?プランナーさんや、それこそ旦那さんのご両親です。第三者から見れば旦那さんのやろうとしていることはおかしいって、よくわかるのですがね。

返信する
13
役に立った
ブラックノーズ さん 卒花嫁
2012年8月19日

見せたい気持ちはわかりますが、
そのすごい人数の生徒さんが居たら騒がしいし、正直迷惑ですよね。

どうしても見せたいのであれば、
ビデオとかではダメなんでしょうか?

そこまでして、
披露宴に招待しなくては理由があまりわかりませんでした。

返信する
2
役に立った
ゆう さん
2012年8月19日

それは…どうにか取り消しにもっていった方が賢明ではないでしょうか。
たとえば熱中症で倒れた場合や、行き帰りに交通事故に巻き込まれたら、責任問題に発展しませんか?
しかも不特定多数って、ちょっと無責任すぎる気がします。

ご両親に相談して、勝手に話を進めたことを叱ってもらってはいかがですか?
両家親族の大事なお式ですから、最低でも新郎新婦とそのご両親には話を通しておくべきかと思います。
どうしても呼ぶとしても、しっかり責任が持てるように、最低限状況把握できるかたちでご招待してあげて下さい。

返信する
6
役に立った
nah さん 卒花嫁
2012年8月19日

他の方が仰る通り、お互いのご両親はなんと仰ってますか?

というのも、もちろん主役は新郎新婦ですが、
新郎新婦の両親も「おもてなしをする側」の人間なのであれば、
一緒に止めてもらえないでしょうか。

「一切呼ばない」というのは難しいのであれば、どこかで譲歩してもらわないと困りますね。

返信する
2
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2012年8月20日

披露宴会場の横のガーデンは、自由に出入り可能なのでしょうか?
中学生が、ガーデンをウロウロして、
キャー、キャー声をあげているのは、ちょっと、
微笑ましいというよりは、他の招待客の印象が心配です。

先生か、父兄の方に、引率をお願いするか、
公開時間を限定するとか、
せめて、人数を把握できないかな?
なんて思います。
披露宴会場の方にも、いろいろ、相談が必要だと思いますよ。
会場側から、いろいろ、彼に忠告してもらったほうが、いいと思います。

返信する
3
役に立った
でめきんびーばー さん
2012年8月20日

年末に式を控えた新郎です。
私も妻もどちらも中学校の教員です。状況があまりにも似ているので、参考になるかわかりませんが、コメントさせていただきます。

呼びたいと言うのを諦めさせるのは難しいと思います。私達も、結婚を決めたとき、生徒が来ちゃったりしてとワクワクしましたから。
かといって、ガーデンで自由に立ち見はあり得ません。教員の参列者もいるでしょうし、気にするなという方が無理です。責任感を持って仕事されてる方なら尚更です。

その様子なら、人数の把握も無理です。中学生くらいなら、"ノリ"で当日来ちゃったという子もいるでしょうし、余程、式に参列しない者、もしくは保護者で管理してくれる方がいないと厳しいです。
ただ、そこは私達も同じで、何人来るかはわからないけど、時間だけ決めて、式場にお願いをしました。まだ詳しくは決めてませんが・・・。

生徒には「何もしてあげられないよ」と言っておいて、でも実は「少し話が出来た」とか「一緒に写真撮れた」となれば、それなりに満足してもらえるかなって思います。

何事も引き際が大事。もし生徒に「先生の式行って良かったぁ!」と思ってもらいたいのなら、「みんなはここまで!」ってラインをしっかり決めた方が、双方にとって満足いくものになるのではないでしょうか。

お互い、良い式になるよう、頑張りましょう

返信する
4
役に立った
ヒロとチロ さん
2012年8月20日

なんだか大変そうですね。

参考になるかわかりませんが、わたしの地元(石川県)では、オードブル席という概念があるようです。

式には呼べなかったけれど、よかったら、見に来てね。ということで、会場の入り口?にオードブルとなにかしらの飲み物が飲めます。

私は他見に嫁いだので詳しくはわかりませんが、例え中学生としてもこえをかけるのなら少しはおもてなしの形をとったほうがよいのではないでしょうか?

ただし、時間に縛りはつけた方がいいと思います。
式から披露宴の入場までとか。

納得できる式になるといいですね!

返信する
1
役に立った
にゃんきゅん さん 卒花嫁
2012年8月20日

お気持ちお察しします!
私が花嫁やゲストだったら絶対に嫌です…
プランナーの方やご両親からお話してもらってはいかがですか?

返信する
1
役に立った
ひとみ♪ さん
2012年8月21日

何も知らない参列者目線で言うと
知らない子供が多数ウロウロされるのは落ち着かないですね。

生徒さん達がお祝いに駆けつけていい感じになればいいですが
無意味に騒がれたり、服装とか身なりが派手とか露出が高いとか
ジャージ上下でうろつかれるのは相応しくないというか、ムードぶち壊され
た気がして、お祝い気分じゃなくなりそうです…

生徒代表としてお手伝いさん達だけでいいような気がします。
それが出来ないなら、招待客や、他の式の招待客や、スタッフさん達に
迷惑かけないよう、決まりごとは絶対必要だと思います。
新郎と同じ職場の方も出席されると思うので、何人かに協力を得て
生徒さんをまとめてもらうとか…何かしらの対策は絶対必要です。

これについてお互いの両親はご存じでしょうか?
一応、報告はしておいた方がいいと思います。

返信する
3
役に立った
相談者コメント
ちび さん 卒花嫁
2012年8月21日

たくさんの方からご意見いただけて嬉しいです。
本当にありがとうございます。

彼がすごく強く主張するので、もしかしたら私の考え方が一般とズレているのかと思い相談しましたが、皆さん同じお考えの方が多く安心しました。

両家親にはまだ言っていないです。確かに事前に言う必要がありますね!

彼と大喧嘩し、最終的に彼が「いいよもう!お見送りの時間に限定するから!」と言い残して話し合い修了したのですが、
100人の生徒たちにそれを伝えるすべは生徒同士で広めてもらうしかないそうです。
(喧嘩中の言葉なので本当に生徒さんに言ってくれるかも謎です)

絶対漏れがあると思うので、私が式場に事情を説明して「この時間までは生徒が来ても丁重にお断りして下さい」とお願いしようかと思いますが、冷たいでしょうか…。

返信する
3
役に立った
(・・;)!!!! さん 卒花嫁
2012年8月21日

ちょっと、教員とは思えない無責任な行動を彼はとってしまいましたね。

結婚式は自分ひとりのものではないのに…。正直ビックリです。

大体、招待客以外に勝手に立ち見の為に披露宴中にガーデンに入れてくれる会場なんて、ほぼ存在しませんよ。プランナーさんに確認の上で生徒に報告したのですかね。

「もういいよ!」って…そんな拗ねてる場合じゃないですよ。
もう一人の主役である新婦さんを無視した行動を勝手にとり、生徒を盛り上げておいて、結局また生徒をがっかりさせて、それを生徒の口頭伝達まかせにする…。無責任にも程がありますよ、彼。自分のとってしまった行動の重大さに気づかせてあげてください。

生徒にもう一度伝えるにしても、しっかりとお二人で話しあって時間やタイミング、式場の誰に伝えたら入れるのか、引率者を決めるのか、事前に報告をもらうのかなど全てを決定し、式場に報告してOKをもらった後じゃないと、二重三重に情報が行き交って、生徒が混乱するばかりです。当日嫌な思いをする子達も多数出てしまいますよ。

はっきり決定しないうちに、適当な事を口にしないように釘を刺されたほうがいいのではないですか?

もちろん、生徒さんに見てもらいたい気持ちもわかりますし、みんな喜んでくれると思います。その姿を見る参列者や、式場の方も微笑ましいと思います。だからこそ、グダグダと適当に庭に居させるなんてことはなく、常識範囲内のマナーある状況を作ってあげてください。

多少の妥協を含めても、お二人が納得した良い式ができるといいですね。

返信する
9
役に立った
ぺんぎん さん 卒花嫁
2012年8月21日

お断りすることを前提に提案です。

旦那様はまだプランナーさんやご両親にお話してないと思いますので、旦那様から話してもらえればいいと思います。
ちびさんが書いてくれたように旦那様の口から説明すれば、誰しも反対しますし、式場からはお断りされると思います。

それでもどうしてもやりたいのなら、生徒に幹事を頼み、きちんと書面で通知を出し、出席者を確定させる。服装は制服かそれに準じたきちんとしたもの。
集合・解散はまとまっていれば式場側も苦労は少ないのでは?
席と軽食を用意しますと伝えて会費500円でも徴収すれば「結婚式に参加するんだー」とちょっと緊張した気持ちになるんじゃないかと思います。

自由参加、よかったら来てね!なんてのだと「あ、今日○○の結婚式じゃん!行く~?」「ドレス見たいしいくべー」なんてノリでビーサンとデニムのショーパンでふらっと来て携帯で写メをバシバシ撮られる状況なんて私だったら笑顔でいれません!

返信する
10
役に立った
33mimi さん 卒花嫁
2012年8月21日

私達の時にも、サプライズで新郎側の部活の生徒が15人ほど来ていました。

部活の手伝いをしてくれている方で、ゲストとして招待していた方が声をかけてくださったそうで、会場にも事前に連絡してくれてありました。

挙式後から披露宴開始までの時間で、ガーデンのところで写真撮影をして生徒は帰りました。

披露宴の時間帯に呼ぶのは、他のゲストのことを考えるとやめた方が良いと思います。ガラスの向こうに生徒…気になって仕方ないと思います。料理を他人が食べてるのを見てるだけの生徒もかわいそうです。

今が一番大変な時かと思いますが、納得いく結婚式ができるよう頑張ってください。

返信する
0
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2012年8月21日

それはまた、ずいぶんと勝手な事をやってしまったようですね(^^ゞ
先生が、生徒を披露宴に呼ぶのはよくあることで、
しかも、周りの人も教員と知っているからか、「好かれている先生」として見られるので
ゲストとしては、あまり気にする人はいませんでした。
ただ、ランダムにいつ来てもいい、というのはやはり変だと思うのです。
そして、「制服着用」ですよね!
旦那さん、拗ねてる場合じゃなくて、ある程度のラインは引かないといけないと思います。
ご両親に説得してもらうといいかもしれませんね。

返信する
1
役に立った
さっちん さん 卒花嫁
2012年8月22日

そうやってきてくれるって言うのは
とても人気のある先生なのですね!
とても微笑ましいと思いますよ。

うまく話して、時間制限を設けてもらえるといいですね!
たくさんの生徒がお祝いに来てくれたって言うことが
彼にとって、今後の教員生活を続けるモチベーションになるかもしれませんよ。
色々思うところもあると思いますが
否定ばかりでは相手と相容れないと思うので
うまく折り合えるところを見つけてくださいね。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
ちび さん 卒花嫁
2012年8月23日

本日勇気を出してプランナーに相談しました。

そうしたらなんと、生徒さんの保護者代表の方からプランナーに既に連絡があり、人数と時間をまとめてくださっていたのです。
全て新郎にはサプライズで…。

式場としてはやはりガーデンに自由に立ち入りはNGとのことで、フラワーシャワーの時間だけなら大丈夫ですよと伝えたそうです。

新郎より私より何倍もマナーある保護者様で、本当に有り難かったです。
そしてサプライズでいらっしゃる生徒さんは私たちが想定するよりさらに多く、本当に嬉しく思いました。

中のゲストも、生徒さんも気持ちよく過ごしていただけそうで、安心しました。

みなさまたくさんのご回答ありがとうございました!

返信する
6
役に立った
nah さん 卒花嫁
2012年8月23日

良かったですねー。

「元:花嫁さん」であり、「現:保護者」である方々の計らい、嬉しいですね。
安心しました。
ご報告ありがとうございました。

返信する
4
役に立った
nordica さん 卒花嫁
2012年8月23日

ベストな形になってよかったですね!!

新郎様も喜びますよね。楽しみですね!!

返信する
0
役に立った
ゆう さん
2012年8月24日

一番素敵な形におさまったようで、良かったですね♪
新郎さん、喜ぶでしょうね。サプライズ楽しみですね^^

素敵なお式になりますように♪

返信する
0
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2012年8月30日

素晴らしい保護者の方ですね!
それも旦那様の人徳もあると思いますよ♪
良い結果になって良かった(^ ^)
素晴らしい式になりますように!

返信する
2
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
3
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
友達が多い彼が結婚式に友達を呼ばないのですが...
結婚式の人数合わせについて彼と揉めています。 新郎の彼は友達が非常に多いのですが、一番仲...
ゲスト
1
招待するゲストの基準が分かりません
みなさんはどのような基準で招待するゲストを決定しましたか? 私は年内に挙式予定の20代後半女...
ゲスト
1
親戚呼ぶ呼ばない問題 
ご覧いただきありがとうございます。 来年の2月に挙式を予定しております。 私自身結婚式に参...
ゲスト
4
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー