1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 生活・家事・ライフスタイル
  4. どうしたらいいでしょうか。

どうしたらいいでしょうか。

みぃちゃんず さん
卒花嫁
2012年4月18日

こんばんは。
お久しぶりです。
またまた問題発生です。

生命保険の件なのですが、彼は契約も月々の掛け金もすべて自分でしているのですが、保険の受取など指定代理人も母親になっていると言うのです。
そして、証書も母親がもっているとのこと・・・。

保険の受取も指定代理人も私に変更したいのですが・・・

このような場合みなさんならどうされますか?

一応、彼に母親から証書をもらってくるようには言ったのですが・・・

勝手に変更しても問題ないでしょうか?

先日いろいろ手続きでもめてしまい・・・それから義母とはなかなか連絡も取らなくなってしまい・・・どうしたらいいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A. みんなの回答

茶子 さん 卒花嫁
2012年4月18日

独身時代に、受取人が母親なのは分かりますが
結婚しても母親のままなのはおかしいですよね(^^ゞ
変更するべきだと思います。
でも、勝手に…というのはあまり気分が良い物ではないと思いますので
「保険の受取人を変更しますね」と伝えてはいかがでしょうか。
お義母さん、何か問題があるのでしょうか(^^ゞ

返信する
4
役に立った
相談者コメント
みぃちゃんず さん 卒花嫁
2012年4月19日

茶子さん

ありがとうございます。
すべての支払いを私たちに変更手続きしたりしているのですが、
義母がいろいろ言ってくるのです。
友人に相談したところ「息子をとられたみたいな感じで寂しいんじゃない?」
と言われました。

あと生命保険だけなのですが・・・新婚生活を満喫するはずが・・・
毎日疲れるばかりで・・・

とにかく義母に一言言って変えればいいですよね。
頑張ります。

返信する
0
役に立った
miko3 さん
2012年4月19日

保険会社に勤めている者です。
受取人と指定代理人、お早めに変更すべきです。
独身時代に受取人を親御さんに設定していて、結婚後も変更せずそのままになっていて、本当に万が一のことが起こり、配偶者様と親御さんの間でもめた…という話は少なくありません。
また、親御さんが保険金を受け取り、お嫁さんに保険金を渡すとなると、贈与税もかかってしまいます。
また、ご存知かと思いますが、指定代理人というのは、被保険者(ここでは旦那様ですね)が何らかの事情で給付金請求をできない状態の時に、代わりに給付金を請求するという、大事な制度です。
お義母様より、常にそばにいらっしゃる配偶者様に設定されている方が、手続き等がスムーズに進むと思います。

でも、もし万が一の時、お義母様に保険金が下りなくなると、お義母様の老後が心配…とお思いなら、他にもうひとつ、お義母様のために安い掛け捨ての保険に加入するのはいかがでしょうか?
別に本当に加入しなくても、お義母様にご提案することで、お義母様のことももちろん考えてますよ、というお気持ちは伝わるんじゃないでしょうか?

あと、独身時代にご加入されたようですが、保険の内容は把握されてますか?
もしかすると、独身用の保険金額が低いプランかもしれません。
一家の大黒柱になられ、将来のお子様のことも視野に入れて、今の内容で十分か、そちらの方もぜひご検討くださいね。
長文失礼いたしました。

返信する
3
役に立った
ちっち さん
2012年4月19日

契約者、支払いも彼がされているのですから
彼からお母様に変更したい旨を伝えれば良いのではないでしょうか。

保険の受取、指定代理人の変更が目的というよりも
結婚して保険の見直しをしたい。
その上で、受取人も変更したい事を彼からお母様に言ってもらってはどうでしょう。

返信する
3
役に立った
レクザ さん
2012年4月19日

私も彼からお母さんに伝えるのが一番だと思います。きっとこれから家族も増えるでしょうし、そのときに彼に何かがあったら本当に大変です。
お母さんはこれから先の人生の分のお金があればいいわけですから・・・。

彼にしっかりしてもらうのがいいと思いますよ。

大変ですけれどがんばってくださいね。

返信する
1
役に立った
さん 卒花嫁
2012年4月20日

彼が親御さんを受け取り人にしているなら、妻も親にすればいいだけです。
私の夫も当初、同居の義母のまま、私だけ受取人を夫に変えていました。
夫に、あなたが義母のままなら、私も親にもどそうか。と
いったら、即効変えてましたよ。結婚したのだから、いつまでも子ども気分で
いられたら困りますよね。しっかりしなくちゃ旦那さま。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
みぃちゃんず さん 卒花嫁
2012年4月20日

みなさんありがとうございます。
彼にもっとしっかりしてもらわなきゃダメですね。
保険の見直しも必要ですね。
生命保険だけでもまだしなきゃならないことがたくさんありそうですね。

負けずにがんばっていきます!!!

返信する
0
役に立った
ゆんこ さん 卒花嫁
2012年4月28日

義母さんも 手続きが必要なことは分かっているはずですよね。
結婚したら、大抵の夫婦が行うことではないでしょうか。

それをいろいろ言ってくるというのは、寂しいという気持ちと
自分の息子が本当に親から独立してしまう という焦りみたいなものがあるのでは。

ここはみなさんも書かれている通り、ご主人から一言びしっと
「保険の見直しをするから、併せて受取人も妻に変える」と宣言してもらいましょう。

当然のことなんですけどね(笑)
だからといって 何も言わずにさっさと変更するのは
今までの思い(息子の万が一を支えていた母の愛情とか)を無下にする感じで
もやもやっと 当然のことも何となく一言言いたくなってしまうかもしれません。

せめて息子から言えば もやもやも最小限におさまるでしょう。
姑さんって面倒ですよね。でも もし自分が息子をもったらと考えると
何となく後から入ってきた嫁に全部持っていかれるようで寂しい
という気持ちを持ってしまっても 分からないわけではないかなと思います。

今回のことだけじゃなく、義実家に何か伝えたりすることは
ご主人に任せちゃうと楽ですよ。その方が同じことを言っても角が立ちません。

返信する
0
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2012年4月28日

私も、ご主人から言ってもらうのが、
道理だと思うのですが・・。
ご主人は、お母さんに渡したいと思っているのでしょうかね。
その辺は、じっくり、まずは、ご主人と話合ってくださいね。
なかなか、難しいお姑さんのようですから。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
生活・家事・ライフスタイル に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「生活・家事・ライフスタイル」のQ&Aをもっと見る

メンタル
恋愛、結婚について不安点が色々あります 好みのタイプではく他に目移りしてしまったり、性格、価...
生活・家事・ライフスタイル
0
住むところについて
来月に入籍を予定しています(妊娠四ヶ月です)。 結婚後の住まいについて、客観的な意見を聞...
生活・家事・ライフスタイル
1
彼とは合わない?
現在婚約中の彼と同居しています。3日後に入籍し入籍の6日後に結婚式を挙げます。ですが、このまま...
生活・家事・ライフスタイル
4
年賀状について
相談失礼します。 夫の帰化申請中の関係で、入籍前に結婚式をすることになり、今年7月に結婚式を...
生活・家事・ライフスタイル
0
思いもよらない妊娠をしました。産むか産まないか悩みます
大好きな彼と交際して7ヶ月になりました。 何度か避妊をしながら性交渉をして 今まで順調にき...
生活・家事・ライフスタイル
5
同棲の洗濯 家事分担
同棲の相談です。同棲2年目です。彼女(洗濯、料理) 自分(掃除、ゴミ)と大まかな分担をしていま...
生活・家事・ライフスタイル
2
「生活・家事・ライフスタイル」のQ&A一覧へ

「生活・家事・ライフスタイル」の記事を読む

「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
生活・家事・ライフスタイル
ハウツ...
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、返事の仕方を解説
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、...
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「生活・家事・ライフスタイル」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー