1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 引っ越し・公的手続き
  4. 同居するかどうか…

同居するかどうか…

あや さん
卒花嫁
2012年3月5日

こんにちわm(_ _)m
4月に結婚式をひかえています。

けんかしながらも順調に進んできてたのですが今になって新居のことで問題がでてきました。

もともと今彼が一人暮らししているマンションで一緒に暮らす予定でした。
でもそのマンションっいうのが、彼のいとこの持ち物でいずれは出て行かなければならない予定でした。
それが急遽予定がだいぶ早まってこの春には出て行かなければならなくなったんです。

向こうのご両親もまだ当分そのマンションに住めるとうちの親にも顔合わせに言ってたので、その手前もあるのか、半同居の話を出してきてくれました。(私たちに金銭的余裕がないのも知っているので…)

向こうの実家の離れのようなところ(1K)をリフォームして、そこに住んだら?という話でお風呂は母屋に入りにいくかんじですが、あとは別のようです。
そのリフォーム代も出してくださるとのことで…

彼のお母さんもすごくサバサバしていて、とてもいい方で同居でもやっていけるなぁと思うんです。

ただやっぱり最初の最初はしんどくても2人でやってみたいなぁと思っています。

向こうのご両親も新居の敷金や礼金などいらないお金使わなくてもよいのでは…いずれ実家に帰ってくるのであれば今くれば…と思っているようです。

私の両親は私たち次第とのことで同居に反対もしていません。ただ結納もしてないので、リフォーム代や新居にかかる敷金礼金なんかも出すのが当たり前だろうとの意見です。

どの意見を聞いても答えが出ないです。
みなさんはどこまで親の意見や好意を尊重するべきだと思いますか?
またこの状況で別のところを借りるのはわがままでしょうか??

すいませんが意見のほうお願いします!!

A. みんなの回答

sayuyu さん 卒花嫁
2012年3月5日

いくら自分たちだけで暮らしたいと思っても、金銭的に余裕がないのなら彼のご実家のご実家の1Kで暮らすしかないように思いますが。
彼と二人の収入はいくらで、生活費にいくらかかるか、家を借りるお金はあるのかきちんと計算してみて下さい。
二人の収入で家を借りてもやっていけるのなら、家を借りて二人だけの新生活スタートしてみてはいかがでしょうか。

返信する
2
役に立った
草原の旅人 さん 卒花嫁
2012年3月5日

金銭的にも余裕があって、
自分たちが別のところにすみたいのなら、
そうしてもいいと思います。
それはわがままではないと思います。

ご好意は嬉しいのですが、
他のところを探しますと言ってもいいと思います。

同居ってかなり難しいですよ。
いい方でもやっぱり気を使いますし・・・

もっと仲良くなってから一緒に暮らした方がいいと思います。

返信する
0
役に立った
ナインチェ さん 卒花嫁
2012年3月5日

できたら同居はしないほうがいいと思います。
もちろん、金銭的にクリアであればですが。

いずれ同居するというのは、絶対ですか?
もしそうなのなら、今から一緒でも仕方ないかなと思いますが。

返信する
0
役に立った
もも さん
2012年3月5日

ゆくゆくは同居でもいいならとりあえず、貯金はしなくてもいいので赤字にならないようにして二人で住むほうがいいと思います。

子作りとか夫婦の時間とかいると思います。

いきなり同居だと気を使ったり、ストレスでできるものもできないように思います。

返信する
0
役に立った
レクザ さん
2012年3月5日

かなりおおらかな人でもいきなり同居はきついみたいですよ。
ずっと一人暮らしで、結婚後すぐに同居で家族が増えてうれしいな、なんて言っていたおおらかな友達がいたのですが、結婚して2~3年は涙が出ることもあったようです。誰が意地悪とかではなく、なんとも言えない疎外感、寂しさを感じたようです。でも子供が生まれて徐々に勢力を拡大したみたいですけどね・・・。

だから本当は二人でラブラブな一瞬があってもいいかもしれませんね。でもそこでわがままと思われると後々面倒かな。

あとは彼がどれだけうまくお母さんをコントロールできるかにかかっているのではないでしょうか。

頑張ってくださいね。

返信する
2
役に立った
なお さん
2012年3月5日

うまくやっていけるかどうかは、
同居してみないと分からない部分は大きいと思います。

二人でやってみたいというお気持ちがあるのであれば
最初はお2人でくらすのも良いと思いますよ。

経済的に本当に厳しくなれば
同居しても良いと思う気もちが強くなるかもしれないです。

返信する
1
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2012年3月6日

お金が無いのでしたら、選択肢は同居しかないと思いますが
別な場所へ住む余裕くらいはある、ということなんですよね?
でしたら正直に
「新婚時代は2人だけの生活を味わってみたい」と申し出てはいかがですか?
大抵の方がその気持ちを理解して下さると思います。

返信する
1
役に立った
☆こう☆ さん 卒花嫁
2012年3月6日

あくまで友達の場合ですが…、

友達が同じように結婚後すぐに敷地内同居を始めて後悔してますよ。
主さんと同じように離れをリフォームしてもらったようですが、リフォームしてもらった手前今更出て行きますとも言えないみたいで可哀想です。

始めは良い距離感だったそうですが友達は子どもが生まれてから干渉がひどくなってきたらしく、始めサバサバしてる人は裏を返せば他人に遠慮がないんだろうな…と言ってました。
数回会っただけでやっていけそうと思った自分がバカだったと…(T_T)

敷地内で専業なので毎日孫を見にくるらしく早く働きに出たいって嘆いてます。

返信する
0
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2012年3月15日

そうですね。最初のころは、多少ムリしても、
別居がいいと思いますが。
お風呂を母屋に借りに行くというも、
すごく、気を遣う話ですしね。
金銭的に絶対ムリというのでしたら、
もう、同居しかありませんが・・・。

返信する
0
役に立った
げっち さん
2012年3月16日

私もほかの方と同じで結婚と同時に同居というのはハードルが高いような気がします。
離れのようなところといっても同じ敷地内だとどうしても見なくていいことまで見えてきちゃうと思います。

あやさんご夫婦の経済状況でどうしても賃貸料金が出ないようなら仕方がないけど、
最初は別居したいというのはそれほどわがままではないと思います。
結婚前はいい義母さんだと思っても、結婚したら口うるさくなったって話はよく聞きますよ。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
引っ越し・公的手続き に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「引っ越し・公的手続き」のQ&Aをもっと見る

入籍後、同居開始まで期間がある場合の扶養手続き
来月入籍を予定している者です。仕事の関係で入籍後、2年間は別居状態でお互いそれぞれの実家住みに...
引っ越し・公的手続き
2
手続きについて
結婚を機に退職しました。失業保険を受給予定で、4月の中旬に退職したのですが、職場が離職票を早く...
引っ越し・公的手続き
0
どうなんだろう?
退職時に職場に保険証を返却し、会社側が手続きをした際に住民票を移していたら会社側にこの人は住民...
引っ越し・公的手続き
1
退職、引っ越しを伴う結婚、働き方について
この度入籍し、現職(正社員)を近々退職、3週間後に遠方への引っ越しを予定しています。夫は引...
引っ越し・公的手続き
0
結婚後に別世帯、世帯主について
結婚後の世帯主について質問です。 交際中、夫は実家暮らしで世帯主は夫の父親、妻は一人暮ら...
引っ越し・公的手続き
4
入籍後に引越しをする場合の手続きについて
私は実家暮らし、彼は一人暮らし中で入籍後は彼のアパートに私が一旦引越し住民票はそのままにして、...
引っ越し・公的手続き
4
「引っ越し・公的手続き」のQ&A一覧へ

「引っ越し・公的手続き」の記事を読む

上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋の掃除、朝何時から許せる?
上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「入っておいた方がいい」の意見が多数!
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それってそんなに嫌なこと?
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それって...
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
「引っ越し・公的手続き」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー