1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 夫婦関係
  4. 旦那にイライラしている妻は約76%!結婚生活存続のための対処法とイライラ解消法

旦那にイライラしている妻は約76%!結婚生活存続のための対処法とイライラ解消法

2023.04.21

大好きな人との楽しい結婚生活のはずが、ふたを開けてみれば夫にイライラする日々。周囲の仲良さげな夫婦の姿を見ると、「これってうちだけ?」と孤独を感じてしまうこともあったりして…。

みんなのウェディングでは「旦那へのイライラ」をテーマにアンケートを実施。その結果わかったのは、夫にイライラしている妻はとっても多いということ!イライラエピソードがたくさん集まりました。

イライラしないためにしていること、それでもイライラした時の対処法についても、寄せられたエピソードを紹介。夫婦円満の参考にしてくださいね。

旦那にイライラすることはある?

旦那にイライラすることはある?

「旦那(夫)にイライラすることはある?」という質問をしたところ、なんと約76%の人が「イライラすることがある」と回答!

一番多いのは「月に数回」という意見でしたが、毎日と答えた人も10%近くいました!一見夫婦仲が良く見える友達夫婦やママ友も、実はイライラを溜め込んでるのかもしれませんね。

目次に戻る

旦那にイライラするのはどんなとき?

では実際に、イライラするのはどんなときなのでしょうか?寄せられたイライラエピソードの中から、回答が多い順にご紹介していきましょう。

家事をしない

旦那にイライラする 家事をしない

ダントツで多かったエピソードは「家事をしないことにイライラする!」という意見。妻が忙しく働いていても全くお構いなし、思いやりも感謝もなくゴロゴロしている態度に、「自分も疲れているのに…」「共働きなのに…」と、不満を持っている人が多いようです。

イライラエピソード

■仕事と家事の両立で疲れている時に、あまりにも家事を手伝う姿勢がないと気持ち的にしんどいなと思います。(20代・女性)


■共働きで負担は同じはずなのに、妻が食事を作るのが当然だと思っているところ。(40代・女性ほか複数)


■洗濯や洗い物をしていても、明らかに手伝う気が全くない。終わった頃にやってきて「手伝うことある?」と聞いてくる。聞くのではなく自ら動いて欲しい。(30代・女性)

家事が中途半端

また、同じ家事についての不満で、「家事が中途半端で終わることにイラッとする」というエピソードも多く挙がりました。どこかに家事は妻がやるものという意識をもっているためか、お手伝い感覚でいる人も多いのでしょうか。

中途半端な手伝いは余計な手間が増えるだけ。仕事と思って責任を持ってやってもらいたいですね。

イライラエピソード

■料理は作るが、台所をぐちゃぐちゃにしたまま後片付けしないとき。(30代・女性)


■冷蔵庫の中身を考えずに買い物をしてくるところ。(40代・女性ほか複数)


■家事を頼んでも完遂してくれない。(洗濯物を回すけど干していない、ゴミを集めるけど出していないなど)(40代・女性)

だらしがない・やりっぱなし

旦那にイライラする時 だらしがない・やりっぱなし

次に多かったのはだらしないという意見。とくに「〇〇しっぱなし」エピソードが9割を占めていました!いくら注意しても治らないと頭を抱えている妻が多いよう。
感謝されるどころか「置いておけば片づけてくれるだろう」と思っているのでは?と癪に障りますよね。

イライラエピソード

■片付けをしてないとき。(30代・女性ほか複数)


■食べたら食べっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなしのとき。(20代・女性)


■食べたものを置きっぱなしにすること。結婚したときの会社の申請など、やるべきことをなかなかやってくれない。(20代・女性)


■電気をつけっぱなしにすること、トイレのふたを閉めないこと、玄関の靴を揃えないこと…など何度注意しても直らないとき。(20代・女性)

スマホ・ゲームばかりしている

旦那にイライラする スマホ・ゲームばかりしている

だらしないという理由と同じくらい多かったのは、スマホ・ゲームに夢中というエピソードです。ゴロゴロしている状況にイライラするというよりも、返事がない、返事が適当など、自分が蔑ろにされていることに腹が立つという意見が多いのが印象的でした。

イライラエピソード

■常にYouTubeを見ているところ。(30代・女性ほか複数)


■とにかくスマホでゲームばかり。それで寝る時間がかなり遅く、朝起きれないこともある。(30代・女性)


■スマホを触っていてなかなか話を聞いてくれないとき(30代・女性ほか複数)


■ゲームをしていて話しかけても適当な返事のとき(30代・女性)

自分のペースで動く

旦那にイライラする 自分のペースで動く

相手の都合をお構いなしに、いつでも自分のペースで動くことにイライラするというエピソードも多々ありました。とくに子どもがいる家庭に多いエピソードで「私は子どもの予定や機嫌を考えながら動いているのに!」と、不満を感じている妻が多いようです。

イライラエピソード

■夕方の一番忙しい時間帯にフラっと出かける。(30代・女性)


■帰る時間を連絡しない。(40代・女性)


■前日に子どもが出かけて疲れていたり予防接種で疲れているのに、急に思い立って義実家に行こうとする。(40代・女性)


■忙しい朝に、子どもが出かける準備は何も手伝わずに自分のことだけしている。こちらが時間との勝負で慌ただしくしているときに、筋トレをしている姿を見るとイライラします。(40代・女性)

こんなイライラエピソードも!

その他にはこんな声もありました。みなさん相当イライラが溜まっているようです。

■夫の趣味にばかり時間とお金を使うとき。(40代・女性)


■自分自身のことは棚に上げて、細かなことまで注意してくるとき。(20代・女性)


■時間に厳しいところ。出かける用意とか家事をしていて約束していた時間を5分以上過ぎると、小言をいってくるとき。(30代・女性)


■休日に子どもの面倒を見てもらおうと思ったら、すぐに実家に連れて行こうとする。自分で世話をしようという考えがないところにイラッとする。(40代・女性)

目次に戻る

イライラしないためにどんなことをしている?

旦那にイライラする イライラしないためにどんなことをしている?

ここまでイライラエピソードをご紹介してきましたが、できればイライラせず、夫婦で仲良く楽しく過ごしたいと思っている人も多いはず。

「イライラしないためにどんなことをしているのか?」という質問に寄せられた、イライラしないようにみんなが気を付けていること、工夫していることなど、こちらも多い順にご紹介していきます。

お互いさまだと思う

一番多かったのは「自分も完璧ではないから、お互いさまだと思うようにする」という大人な意見!とくに最初のアンケートで「イライラすることはない」と答えた人が多かったので、心の平穏を保つのにはうってつけの対処法かもしれません。

確かに、夫も自分のこんなところにイライラしているかも…と思うとちょっとヒヤッとしますよね。

エピソード

■価値観がそもそも似ているので、自分が気になったら自分ですることを心がけています…。というより、旦那さんが私にイライラしてるかも…(笑)。(20代・女性)


■自分がすべて正しい、正解と思わないようにする。(20代・女性)


■できるかできないかで相手を見ていなくて、彼ができないことは私がフォローすれば良いから。そして、それはお互い様で私も相手がフォローしてくれた時に感謝する。(30代・女性)


■イライラの沸点は数分なので、少し落ち着いてから対応する。お互いにマイナスのところがあるからお互いさまだと思うようにしている。(30代・女性)

話し合う

次に多かったのは「イライラしたことは話し合って解消する」「落ち着いて相手に伝える」という意見です。こちらも最初のアンケートで「イライラすることはない」と答えた人に多いエピソード。

ただ怒っていることを伝えるだけでなく、相手の気持ちに配慮したり、自分の気持ちを整理しつつ話し合いに臨んでいることがよくわかります。

エピソード夫婦で話す

■毎日夜ごはんを食べる際に、時間を設けています。(30代・女性)


■不満な点ができたら、不満が小さいうちにお互いに伝えるようにしています。(30代・女性)


■怒るときは感情で発言しない。むしろ可愛らしく伝える。(30代・女性)


■自分の今までの経験が当たり前ではなく、相手の常識と思うこともお互いに伝え合うこと。自分の当たり前を相手に押し付けずに、自分は相手にこうしてもらいたいと、あらかじめ言葉にして相手に伝え、どう思うかをきちんと確認する。(20代・女性)

期待しない・自分でやる

夫にイライラするという人の対処法で多かったのは「期待しない」「自分でやる」という意見。何度言っても直らない、話し合いはケンカになることから「期待せず自分でする」と決めた人や、夫のことを大人だと思わず、手のかかる子どもだと思って接しているという意見も多々ありました。大人だと思うとイライラすることも、子どもだと思えば諦めがつくかもしれませんね。

エピソード

■心を無にする。文句言うと余計なストレスがかかるので、極力何も言わない。一番手がかかる長男だと思うようにする。(40代・女性)


■自分で解決する方が早いときは、自分でやる。全部を任せない。(30代・女性)


■自分の理想や願望を押し付けてるから、できていないときにイライラするのであって、過度に期待をしている自分が悪いと冷静になる。(30代・女性)


■いないものと思う。家事などはこちらからお願いしてやってもらう(40代・女性)

自分の機嫌を察知して距離をとる

一番多かった解消法は、自分のイライラ度を察知して自分から夫と距離を置くこと。忙しい時や生理前など、自分に余裕がない時はイライラしがちですよね。何となく旦那がすることが目につくという日は、さっさと出かけてしまうのもひとつの手かもしれません!

エピソード

■自分の機嫌が悪い時は夫に近づかない(40代・女性)


■イライラしていると思ったら距離をとる、直接言う(本人は気づいてないことが多いので)(30代・女性)


■お互い完璧ではないので、サボれる時は上手にサボりながら過ごす。事前に機嫌が悪い時の取り扱い法を伝えておく。(30代・女性)

その他のイライラ対処法は?

その他には、「やってくれたことへの感謝を忘れないようにする」という前向きな意見や、「気にしない」「見ないようにする」という声も多く、それぞれが模索しながら自分の気の持ちようを変えようと努力している様子がうかがえました。

目次に戻る

それでもイライラした時の解消法を教えて!

旦那にイライラする 解消法

自分なりに頑張ってみたけれどそれでもイライラする!という時もありますよね。そんな時にはみなさんどうやってイライラを解消しているのでしょうか。

自分の機嫌を取る

一番多かったのは、自分の機嫌を取ることに集中するという意見。あえてひとりの時間を作る、とにかく寝る、好きなことに費やす時間を大切にしながら、ストレスを発散させているという人が多くいました。

エピソード

■旦那に育児をしてもらい、1人で出かけられる日を月に2-3度作ってもらっている。その時は私の自由時間だと思って好きなことをしたり、気になっていた場所へ行ったり、両親や姉など家族孝行にあてることにしています。女友達との予定も入れます。(30代・女性ほか複数)


■自分で自分の機嫌を取れるように、外出したり寝たり、自分にご褒美をあげるようにしている。(20代・女性)


■大好きな推しの写真や動画を見てイライラを静める(40代・女性)

諦める

毎週イライラするといった人に多かったのは諦めるという意見。確かに、期待することでイライラする部分が大きいですよね。夫婦といえども別々の人間。淡い希望を捨てて「こういう人だから仕方ない」と思ってしまえば、イライラすることもなくなりそう。ある意味究極の解消法かもしれません。

エピソード

■期待せずに諦める。「こういう人と結婚しちゃったから仕方ない」と思う。(30代・女性ほか複数)


■イライラしたら、「自分より稼いでるから仕方がない」とひたすら心の中で唱える。(40代・女性)

その他のイライラ解消法は?

そのほかには、「キャベツの千切りをする」というおもしろい意見や、「その分、生活費などをもらってお金で気持ちを落ち着かせる」という意見もありました!
イライラ組は諦めているという意見も多いですが、自分の機嫌をとったり、夫への考え方を変えようと、みなさん努力していることがわかりました。

目次に戻る

イライラ解消のカギは自分次第!

夫へのイライラやその対処法、イライラの解消法について、アンケートを元にしたエピソードをご紹介しました。

共感できるエピソードが満載で「どこの夫も同じなんだな…」とちょっと安心した人もいるのではないでしょうか。アンケートからわかったのは、イライラ解消のカギは自分の気持ち次第ということ。最初は難しいかもしれませんが、視点を変えることで自分の気持ちに余裕ができれば、夫婦仲良く過ごす時間が増えるかもしれません。

みんなのエピソードを参考に、自分なりの対処法を探してみて下さいね。


■調査概要
「結婚・結婚生活についてのアンケート」
調査時期:2022年8月実施
調査方法:インターネット調査
回答者数:112名

▼「実家依存の夫」とうまくやっていく方法は?

▼家事をしない夫たちのしない理由とその対処法は?

※ 2021年8月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー