1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚指輪
  4. 【結婚指輪】金属アレルギーの方向けの選び方や対処法

【結婚指輪】金属アレルギーの方向けの選び方や対処法

2023.11.24

アクセサリーを使用する人を悩ませるのが、金属アレルギー。特に結婚指輪は一生見につけるものなので、金属アレルギーは死活問題ですよね。

金属アレルギーを起こしにくいリングの素材として、プラチナ、ステンレス、チタンが知られていますが、そのほかどのような素材を選ぶとよいのでしょうか。

※本ページにはプロモーションが含まれています

1.金属アレルギーが出にくい指輪の素材

金属アレルギーは生まれもっての体質に関係なく「誰でも突然起こる可能性がある」といわれています。

ふだん人間の皮膚は金属を身に付けてもアレルギー反応を起こすことはないのですが、汗などで金属が溶け出して金属イオンが作り出され、これが皮膚を通して身体に入ってしまうことで拒絶反応を示す状態が金属アレルギーです。

厄介なことに、一度アレルギー反応が出てしまうと、根本的に直すことは難しいようなのです。

指輪の素材

金属アレルギーがある人が結婚指輪を身に付けたい場合は、どうしたらよいのでしょうか?

それは、「金属アレルギーの原因になる金属を身に付けないこと」なのです。 金属アレルギーを起こさない金属素材は以下があげられています。

チタンやレアメタル素材など

汗に金属が溶け出して金属イオンとなることがアレルギーの原因ならば、溶け出しにくい(イオン化しにくい)金属を選ぶことがポイントです。

アクセサリーに使われる金属のなかでは、「プラチナ」「金」は金属が溶け出しにくい(金属アレルギーを起こしにくい)といわれています。

ただし気をつけなければいけないのは、プラチナや金だけでは傷つきやすいため、硬さを強化するためにパラジウムや銅を混ぜている場合が多く、結局金属アレルギーを起こしやすくなってしまうということです。

そこで最近は、硬さを強化するために、希少金属(レアメタル)と呼ばれる金属類を使用したリングができました。

硬さのために加工が難しいとされていましたが、最近技術が開発されたことで可能となってきました。 金属アレルギーのあるカップルにはうれしいですね。

レアメタルと呼ばれる金属の種類には、「チタン」「ジルコニウム」「ハフニウム」「ニオブ」「タンタル」「イリジウム」が挙げられ、非常に金属アレルギーを起こしにくいとされています。

ただし、金属自体が希少価値があり、さらに加工が難しいため、結婚指輪としてはかなり高価なものとなっています。

また、このレアメタルも、あくまでも「金属アレルギーを起こしにくい」のであり、「絶対に起こらない」ものではないので、注意が必要です。

病院でパッチテストと呼ばれるアレルギー反応テストを受けてからの購入をおすすめします。

また、金属アレルギーを起こしにくい指輪の素材としてステンレスも挙げられます。

ステンレスは、鉄、ニッケル、コバルトなどの人工的な合金です。 金属アレルギーを起こしやすい金属ばかりが使われていますが、それらを錆びにくくなるように配合されているため、安心して使えます。

体験談

アレルギーの出にくい素材を選んだ
■金属アレルギーが出にくい素材であるか、さびにくい素材であるか、つけ心地はいいか、見た目の印象(デザイン)は派手すぎず地味すぎずであるか、店員さんの雰囲気などを総合して決めました。(20代後半女性)


プラチナを選んでよかった
■金属アレルギーの人はプラチナがお勧めですねー。それでもだめな方もいるみたいですが、私は平気で指輪をとったことはありません。(30代後半女性)


指輪を購入せずに、新婚旅行を豪華に!
■相手が金属アレルギー+肌が弱いため指輪が苦手。やっぱりふたりで揃ってつけたいから、いっそ婚約・結婚指輪は買わないことに決めました。その代わりに新婚旅行を1ヶ月ほどの豪華なヨーロッパ旅行を予定!(30代前半女性)

目次に戻る

2.金属アレルギーを起こしやすい指輪の素材

金属アレルギーを起こしやすい金属素材としては、「ニッケル」「コバルト」「スズ」「パラジウム」「クロム」「銅「銀」が挙げられます。

これらは、加工しやすく安いため、手頃なアクセサリーとして広く出回っています。

その一方で、汗に溶け出しやすい性質があるため、金属アレルギーを起こしやすいのです。

さて、金属アレルギーは指輪などのアクセサリーから引き起こされるばかりではありません。

実は、歯科治療に使われた金属や、革製品の加工で使用された金属などから起こることもあるのです。

気付かないことが多いのですが、かゆくなったり、身体に変調がある場合には、金属アレルギーを考えてみてもよいかもしれません。

目次に戻る

3.金属アレルギーの対処法

結婚指輪を購入した後に金属アレルギーになってしまった場合はどうしたらよいのでしょうか?

かぶれたり、かゆみがでたら、できる限り早い段階で使用を中止しましょう。 初期の段階ならば、ひどくならずに対処できる場合が多いのです。

皮膚科に行く

皮膚科に行くとパッチテストを受けることができます。

そして、どの金属に対してのアレルギーなのか、原因をはっきりとさせましょう。それまで使用したことがない金属であっても、パッチテストによるアレルギー反応が出た場合には、その後購入や使用を控えるようにしましょう。

汗をかくときにはつけない

金属アレルギーは汗と金属が接触することで最も起こりやすいといわれています。

運動をする前は外したり、夏場など暑い気候での使用は控えるなど、使い方の工夫や頻度を落とすことでずいぶんと症状を抑えることができます。

常に清潔に保つ

指輪に汗をつけたままにしたり、汚れたままにしておかないことです。
金属アレルギー対策というだけでなく、よりよい状態で保存・保持するためにも大切なことですね。

目次に戻る

金やプラチナを取り扱っているオススメ指輪ブランド

GINZA DIAMOND SHIRAISHI(ギンザダイヤモンドシライシ)

【GINZA DIAMOND SHIRAISHI】(ギンザ ダイヤモンド シライシ) https://www.diamond-shiraishi.jp

I-PRIMO(アイプリモ)

【I-PRIMO】(アイプリモ) https://www.iprimo.jp/

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)

【EXELCO DIAMOND】(エクセルコ ダイヤモンド)

https://www.exelco.com/

LAZARE DIAMOND(ラザール ダイヤモンド)

ラザールダイヤモンドのイメージ画像 https://www.lazarediamond.jp/

K.UNO(ケイウノ)

【K.UNO】(ケイウノ) https://www.k-uno.co.jp/

TRECENTI (トレセンテ)

【TRECENTI】(トレセンテ) https://www.trecenti.com/

TANZO.(鍛造指輪)

【TANZO.(鍛造指輪)】 https://www.tanzo.jp/

杢目金屋(もくめがねや)

【杢目金屋】(もくめがねや) https://www.mokumeganeya.com/

結婚指輪関連記事


※ 2016年8月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー