1. トップ
  2. 滋賀県
  3. 草津・近江八幡・彦根・米原・その他エリア
  4. 長浜市の結婚式場
  5. OLIVE ARIA(オリーブ アリア)
  6. 口コミ一覧
  7. 口コミ詳細

結婚式、披露宴を滋賀で考えているお二人へ。「OLIVE ARIA(オリーブ アリア)」は、草津・近江八幡・彦根・米原・その他エリアのゲストハウスです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。

総合評価
4.26
口コミ数 49件
投稿費用
の平均
- 万円( - 人)
本番の投稿数 1件
  1. 口コミ (49)
  2. 費用明細 (5)
式場返信あり

プランナーさんに投資!

下見
総合評価 5.00
費用 設備 演出 料理 スタッフ 立地 衣装
4.00 5.00 4.50 5.00 5.00 3.50 -
ミーナ0808 さん

下見時 20代後半 男性

訪問日 2024年9月 (投稿2024年9月)

訪問時の見積金額
4,187,260円 (70人)
費用明細を見る

費用・コストパフォーマンス

見積もりは、70人で400万円以上かかりました。予算に比べ、かなりかかっている印象でした。割引もしてくださり、そのなんとかしてくださろうとする姿に好感が持てました。

会場の雰囲気・設備

チャペルは、木の温もりが感じられ、とてもきれいでした。披露宴会場もきれいで、スクリーンが4台あるのも魅力に感じました。オープンキッチンも魅力の1つです。化粧室のヘアセットグッズやロッカーなどの細かな気遣いも素敵でした。

演出・オリジナリティ

具体的には、まだ話せていませんが、いろんな演出をすることが可能だそうで、プランナーさんも面白いことを一緒に考えましょうと言ってくださり安心しました。

料理

シェフ自ら挨拶をしてくださり、談笑まででき、楽しかったです。料理も美味しいく、デザートも素晴らしかったです。1人ひとりに合わせて、料理も相談できる部分が魅力的でした。

スタッフ

担当の方が、素敵でプランナーさんでオリーブアリアさんに決定しました。これからお世話になりたいと心から思えました。また、担当のプランナーさん以外のスタッフもフレンドリーで、親切でした。スタッフ皆さんの仲が良さそうで、素晴らしく感じました。

立地・交通の便

駅からは少し離れていますが、車で訪れていたのでも問題ありませんでした。専用駐車場も広く安心です。

式場からの返信

OLIVE ARIA

返信日:2024年10月3日

ミーナ0808様
この度は貴重なご意見をお寄せいただきまして誠にありがとうございます。数ある式場の中から、当式場をお選びいただきました事大変嬉しく思っております。特にスタッフ面に関して、お褒めのお言葉をいただきまして誠にありがとうございます。自由度が高いからこそ、ゲストの方へのおもてなし内容も、細かく納得できるまで一緒に決めていきましょうね!
結婚式当日も、オリーブアリアスタッフ一同おふたりと同じ気持ちでサポートいたします!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

この口コミは役に立ちましたか?
役に立った! 0
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めてミーナ0808さんの主観的なご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
総合評点は、投稿者による総合的な満足度による点数のため、各項目の平均点と差異がある場合があります。

また、口コミで記載されている式場サービス内容・金額・スタッフ・運営会社は、2024年9月当時のものです。現在とは異なる可能性がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

この式場の下見の口コミをもっと見る

基本情報・お問い合わせ

会場名 OLIVE ARIA
挙式スタイル 教会,人前
収容人数 2人~120人
TEL・予約
0749-62-6661
OLIVE ARIAのウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。
この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
定休日 火曜・水曜日(祝日を除く)
受付時間 平日 10:00~19:00 土・日・祝日 9:00~20:00
住所 滋賀県長浜市神照町402
アクセス情報へ >
公式情報をもっと見る

結婚式の事例から探す

特集から探す

特集をもっと見る

国内リゾートウェディングから探す

ハワイウェディングから探す

滋賀の結婚式場ランキングをもっと見る