REVIEW みんなの口コミ 総合評価 - (2件) 5 0 件 4 2 件 3 0 件 2 0 件 1 0 件 下見 4.50 和装もしくは洋装でも楽しむことができる特に思い当たることがありません。 しおけんけん さん認証済 まずは披露宴会場が2年前ほどにできたため、とても綺麗で、私の友人もあげた人がまだいなかったため、選択肢の1つとして見学に行きました。エレベーターもあり、バリアフリーとしては利便が良く、道幅もかなり広めにコンパクトに会場が収まっていました。 価格のところでもまた最後の最後まで悩ませていただきました。立地の面と金額とまた施設の新しさと多くの点でメリットを感じ、惹かれることが多かったです。 鏡開きやケーキをだるまの形にして目を塗ると言うような演出もすることができ、とても魅力に感じました。人とは違うことをしたいもしくは和装ならではのことをやりたいと言う方にはありかと思います。 食事の提供の仕方にしっかりとこだわりを持っており、美味しくいただけました。お重のような箱に入っており、普段とは違う料理として味わうことができると思います。料理に関しては多くのところがコース料理として提供しているので、雰囲気を変えることができます。 担当の方がすごく気さくに話してくださり、会場の作りのこだわりを紹介してくださいました。また、お花に関してタブレットを使い写真を見せてくださったことでイメージしやすかったです。 博多駅から七隈線が通りかなり近くまで行くことができるため、利便はかなり大きいです。また西鉄バスも通っているので安心してゲストを呼ぶことができます。注意点、駐車料金の値引きことができるとは思います。 訪問 2023年9月 (投稿 2024年3月) みんなの口コミをもっと見る
COST みんなの費用・見積もり この式場の平均金額 本番 最終金額 (0件) ゲスト単価 - 円 平均 - 万円 / 平均 - 人 下見 見積金額 (1件) ゲスト単価 45,540 円 平均 355 万円 / 平均 78 人 見積もり内容で気をつけること 結婚式でやりたいことを盛り込んでいくと、初回の見積もりと最終的な見積もり金額が変動しがちです。 この式場における平均的な金額の傾向から、おおよその上がり幅をチェックしてみましょう。 下見 しおけんけんさん 認証済み 見積金額 3,552,166円(78人) 訪問2023年9月(投稿 2024年3月) 見積もり・費用明細をもっと見る