熊本 熊本・阿蘇・県北エリアのゲストハウス「ザ・フォレストテラス熊本」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
下見時 30代前半 女性
訪問日 2022年4月 (投稿2022年5月)
チャペルはコンパクトだなという印象でした。バージンロードも短いです。しかし新しいだけあって杉の木の香りがとても良いです。形は三角錐のような感じで、祭壇に向かって天井が高くなります。
披露宴は少人数ということもあり和食レストラン会場を案内されました。いわゆる披露宴のような雰囲気ではなく、レストランを間仕切りしてお食事会をする、という感じです。アットホームですが個人的には特別感は少ないかな、と感じました。
親族のみの予定なのでたくさん演出を盛り込む予定はありませんが、プランナーさんと相談して決めていけそうです。
さっと見ただけですが、ウエディングもカラードレスも揃っていました。脇のブースでは打ち合わせをしている方がいました。式の打ち合わせと衣装合わせが同じ場所なので弁がいいと思います。タキシードも、ウエディングドレスほどの数はありませんが定番の白からグレー、青、チェック柄までありました。
和食レストランで定食をいただきました。どれもしっかり味がついていて美味しかったです。とくに個人的には鱈の西京焼きと沢煮が美味しかったです。
担当の方が結婚式の節約ポイントを教えてくださいました。とても熱心に契約を勧められましたがほかにも見学したいところがあったので即決はできませんでした。スタッフの皆様は出迎えのときなど親切にしてくださいました。
熊本駅にありアクセスは抜群に良いです。県外からのゲストは空港からリムジンバスで来ることもできます。
県外からのゲストに泊まっていただける提携ホテルが同じ建物内にあります。チャペルと同階にホテルのロビーがあり、挙式風景がロビーにいる他人から見えるのかな、と少し心配になりました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ザ・フォレストテラス熊本 |
---|---|
挙式スタイル | 教会 |
住所 |
熊本県熊本市西区春日3-15
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
膨らみがちな費用ですが写真館で前撮りしたり席札を手作りしたりするといいとアドバイスをもらい、割引きもつけていただき、8名で100万円以内に収めていただきました。