福岡 北九州エリアのホテル「THE STEEL HOUSE(ザ・スティール・ハウス)」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 30代後半 女性
挙式日 2024年1月 (投稿2024年1月)
挙式をあげたオペラホールは、光と緑がいっぱいで、森の中で式をあげているような感覚になります。ホールも披露宴会場も同じ階で近くにあり、移動も少なく動線がとても良かったです。
見学でオペラホールにピアノがあるのを見た瞬間から式で弾きたい!と思いました。披露宴で弾く方はたまにみますが、挙式で弾いている方をみたことがなかったので、どうなのだろうと心配でしたが、やりましょう!!!と背中をおしてもらえて、夫と2人で連弾という形で実現しました。
ピアノ演奏の途中で手紙を読む、サプライズリングボックスを用意しゲスト参加型の指輪の交換、披露宴の中での闘茶クイズ、など素敵な提案をたくさんいただき、またウェルカムスペースにゲストとの写真をたくさん飾りたいなどの要望にも快く応えてくださって、全てが実現できた結婚式でした。ゲストもすごくいい式だったと喜んでくれました。
スティールハウスのサイトで見ていたドレスで気になっていたものや、提携ショップのサイトでいいなと思うものを事前に伝えて試着の予約をしました。わたしは1回目の試着の中からドレスを決めました。一度に試着できるのは4着だったので、何回も通われる方も多いと思います。価格はプラン内におさまれば、安価で済む場合もあるかと思います。
試食会に参加して、いろいろと悩みながら、相談させてもらいながら決めました。デザートは、後味がさっぱりしたほうが良い気がしたので、そこだけ他のコースのものとチェンジしてもらいました。ゲストからの評判も良かったです。スモークの演出が盛り上がりました。
何もプランもない状態からプランナーさんに様々な提案をしていただき、それを3人で煮詰めて、わたしたちらしい形の式にしていくことができたと思います。打ち合わせも毎回楽しかったです。お世話になりました。美容のスタッフの方もドレスに合わせたメイクや髪型をしてくださり、とても素敵でした。当日ずっと側でついていてくださったので安心でした。たくさんのスタッフの方がフォローしてくださって、とても心強かったです。事前の前撮りもムービーもものすごく良い物を撮って創っていただけました。こんなに素敵な式にできたのもみなさんのおかげです。感謝の気持ちでいっぱいです。
主要な駅から徒歩は遠いです。バスやタクシー利用になりますが、タクシーチケットを数枚オプションでいただいたので、ゲストにはそれを利用してもらいました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | THE STEEL HOUSE |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
福岡県北九州市小倉北区大手町12-3
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
特典をたくさんつけていただいたので値引きもかなりありました。ドレスを高いものを選んだことや、親族写真の型物の増刷、アルバム、料理、オープニングムービーの追加などで見積もりよりはかなり値上がりしてしまいましたが、それ以上にすべてが素敵な時間になったと思います。