東京 銀座・新橋エリアのレストラン「グラン ブリエ 東京(GRAND BRILLER TOKYO)」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2021年8月 (投稿2021年8月)
挙式会場は屋内なので、天候や季節に左右されることがなく安心で当日を迎えました。高層階にあるので、曇りでもあまり気にならないくらい展望がきれいです。当日は曇り空から晴れ間がみえてとても美しい景色の中式をあげることができました。挙式会場が収容人数80名とありますが、小柄な方が80名ギリギリかな、というくらいの広さでした。私はゲストとの距離をとても近くに感じられたので大満足でした。緊張の中、友人の顔がすぐに目に入り、感動につつまれました。
映画をコンセプトにして行いました。welcomeスペースや、オリジナルのウェディングケーキなど、ほかの会場じゃできないような提案もすべて叶えてくれました。
提携ショップでは、毎回同じスタッフが親身に対応してくれるので、毎回楽しみでした。ドレスも満足いくまで何回も訪れ、最高のドレスで本番をむかえることができました。
ゲストが当日和フレンチか、フレンチの、2種類からそれぞれ違うメニューを頼める点がとても気に入りました。ゲスト同士の会話も増えるのがよかったです。味も大好評で、たくさんのゲストの方が料理がとても美味しかったよとわざわざ伝えにきてくれるほどでした。
プランナーさんがみなさん若くてフレッシュでした。やりたいコンセプトをもとに様々な提案をしてくれ夢がひろがりました。また、こちらがらどうしてもやりたかった演出をすべて叶えてくださり、一生の思い出になりました。
新橋駅から地下道直結のため、雨の日でもぬれずに歩いていけるのがとても助かりました。そのおかげで挙式前日が台風でしたが、荷物の搬入がスムーズでした。
披露宴会場からはスカイツリーが見え、展望は最高です。ガラスもきれいなのでゲストのみなさまも眺望に感動されていました。また、景色が映えるので生花代をかなり削れたと思います。お花が豪勢になくても景色がより映えるので必要なかったです。
コロナ禍でノンアルコールで式を行ったため、お車できたいというゲストが増えたので、駐車場が心配になりました。もともと3台まで駐車券がでるということでしたが、式の1か月前に緊急事態宣言がでて、ノンアルコールが決定しました。そのあとで駐車場を使いたいというゲストが増えたので、全員には駐車券を手配できませんでした。複合施設なので、そこはしょうがないのかなと思います。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | グラン ブリエ 東京 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
住所 |
東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留47F
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
見積もり段階では290万円くらいでしたが、最終的にかかった金額は500万円くらいでした。かなり差額が出ましたが、ゲストの人数が多かったり、料理をどうしてもグレードアップしたかったりしたので、妥当な金額かとおもいます。その分生花やフラワーシャワーを人数分より少なくしてもらうなど、削れる部分をうまく削れたとおもいます。