【1件目&新郎新婦様ふたりの参加で】ご成約で挙式料15万円、見積より20万OFF!
◆木目調で他にはないデザインのチャペル。「記憶に残る結婚式がしたい」おふたりにおすすめです。
※現在ブライダルフェアからお打合せまでオンラインでご対応可能!時期や人数にお悩みの方も、一度お気軽にご相談を
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.49
(573件)
料理を楽しみたいならここ!
KanananaI さん
認証済
会場見学でチャペル天井の木目模様に一目惚れしてしまいました。やはり大変綺麗で、前面が一面ガラス張りでそこから銀座の景色が一望出来るのも最高です。
ワンフロアで移動が簡単なのも良いです。披露宴で使用したVIPルームは華やかですが、少し狭いです。
費用は銀座価格だなと思います。見積もりでは170万でしたが、人数が増えたり、料理のアップグレード、お色直しの衣装を追加したことにより最終は360万ほどです。持ち込めるものは持ち込みましたし、割引もありましたがなかなか少人数でこの値段は高額だと思います。ですが、スタッフさんの対応力や料理のクオリティを考えるととても満足な式になったので、後悔はありません。
レストランならではのフランベ演出を入れました。本来お色直しがあると、シェフが行うことになるとのことでしたがどうしても入れたいとお願いしたところ、お色直し後すぐに入れていただきました。夫が目立てる演出が出来て嬉しかったです。
また、プランナーさんからご提案いただいたワインボックスセレモニーも、ゲストからメッセージをいただくことができてよかったです。
提携店のアンテリーベでドレス2着とタキシードをレンタルしました。デザインがオシャレすぎて、自分のイメージしていたドレスはあるのかな?と初めは不安でしたが、店員さんが要望にあったドレスを用意してくれ、自分が着たいドレスに出会うことができました。1回2時間、試着は3着までと決まっていますので、たくさん着て決めたい人は早めに予約したほうが良いです。
この会場の決め手が料理でした。シルバーストーリーは一見高く見えますが、質も量も素晴らしく、値ははりますが選んでよかったと思いました。
自分たちはあまりゆっくり食べることができませんでしたが、小さくカットして提供していただけたので無事完食できました。ゲストからも過去一美味しかった、美味しすぎてびっくりした等言っていただきました。高砂にいる私たちに本当に美味しいから構わず食べて!とゲストが言いにくるほどです。笑
プランナーさんは持ち込みの話等しても嫌な顔せず対応していただいたり、問い合わせにもすぐ対応していただける方でした。こちらのやりたいことを叶えられるようにたくさん掛け合っていただき、満足な式を上げることに繋がりました。メイクスタッフさんはヘアメの時から理想通りの仕上がりでした。センスが良いです。カメラマンさん、ビデオスタッフさんも緊張をほぐすのが上手で、たくさん素敵な写真や映像を撮っていただきました。司会者さんも事前打ち合わせなしでしたが、直前にお話しした内容で丁寧に取り組んで頂きました。
駅直結でとても立地がいいです。午前中の式の場合、銀座シックスがオープンしていない時間になるので、南エレベーターから上がる必要がありました。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
初めの契約でなにを持ち込めるのか、どこまで値引きされるのかをきちんと確認すると良いと思います。
私たちのプランでは、プチギフト、ペーパーアイテム、映像は持ち込み可でした。
日取りも半年前だった事で、かなり値引きされました。
挙式
2024年7月
(投稿 2024年7月)
料理のクオリティが高く和モダン
一般客との乖離がやや不十分
NYM0123 さん
非常にラグジュアリーな空間演出。和モダンな雰囲気がすばらしい
見積もりは10名で87万程度であり予算範囲内でった。内容については基本プランに料理の大幅アップグレードを実施しており、他の会場よりも幾分割安に感じた。オプション料が全般的に良心的
披露宴会場にシークレットでスタッフの方がスタンバイしており拍手で出迎えてくれた。非常におどろいたが熱心にご対応いただいた。また、オリジナル料理の指定ができたり、肉料理のフランベ、カットを新郎新婦自ら担当できるなど演出にも優れていると感じた。
まだしてない。
魚料理と肉料理を試食。高級レストラン並みの味で大変満足した。デザートの名物ミルフィーユも非常においしかった。料理については完全オーダーメイドで対応することも可能とのこと。
非常にフレンドリーで色々と相談することができた。こちらの要望にも応えていただけた。
銀座駅から徒歩圏内。銀座SIXの中ということもあり非常にわかりやすくアクセスしやすい立地
訪問
2023年6月
(投稿 2023年6月)
料理が絶品!レストランウェディング
狭い?でもその分近い!
merry225 さん
チャペルは大きな窓から銀座の町が見える素敵な場所でした。隣がレストランの式場なので、待っている間もドリンクを頼んでゆったりと待つことができました。
披露宴の場所は和風な場所でした。町もよく見えます。新郎新婦が入ってくる襖の向こう側にはレストランのお客さんが少し見える、というスタイルですが、始まってからはそれほど気になりませんでした。参列者がおしゃべりをしていると、少しマイクの声が聞き取りにくいように感じました。席が遠めだったせいかもしれませんが、隣がレストランなので大きい音は出しにくいのかな?と思いました。また、新郎新婦が長机の間を通って出入りするとき、少し狭いかな?とは思いました。
チャペルも披露宴会場もコンパクトですが、その分新郎新婦との距離も近く、お話しやすかったのがよかったです。
ワインの入った箱に数年後の二人に向けてメッセージを書きました。そこにお二人の写真も飾られていてとても楽しく過ごせました。参列者としては、お二人に向けたビデオメッセージに参加しました。
二人の紹介動画、ケーキカットとファーストバイト、エンディングムービーの他、料理好きな二人がみんなの前でお肉料理の仕上げ、ご両親に振る舞う演出がありました。暖かみのある演出ができました。
「レストランなので美味しいですよ!」と会場からも新郎新婦からも言われていましたが、期待以上においしかったです!!
銀座の歴史もおりこんでモチーフにしていて、銀座で式をあげた、という印象が強く残りました。見た目もとてもおしゃれなのに加え、どの料理を食べても美味しくて驚きました。お祝いらしくトリュフやキャビアも入っていました。最後のお肉に目の前でトリュフを削ってくれてテンションがあがります。名物のケーキは少しお酒がはいっていておいしかったです。
妊娠中の友人には卵類やお酒は抜いて、しっかり焼いたものを出してくれていました。「嬉しいけど、普通のやつ美味しそう!出産したら普通のも絶対食べに来たい!」と話してました。
皆さん上品な立ち振舞いだなと感じました。飲み物が少なくなるとすぐに声をかけてくださるので、とても過ごしやすかったです。料理の説明もとても丁寧で分かりやすかったです。
銀座駅からはそんなに遠くありません。駅から直通でいける道もあり、行きやすいと思います。私は一本で行ける銀座一丁目から行きました。大きな通り沿いをまっすぐ行く道なので、迷うことはないと思います。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
オンライン招待状やラインを使った情報共有がとても便利でした。
招待
2024年7月
(投稿 2024年8月)