結婚式、披露宴を愛媛で考えているお二人へ。「MATSUYAMA MONOLITH(松山モノリス)」は、松山エリアのゲストハウスです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
本番時 30代前半 女性
挙式日 2023年4月 (投稿2023年4月)
挙式会場正面にある大きな滝がとても迫力があり印象的です。自然光がたくさん入るためとても明るく、シャンデリア?のようなものもキラキラ輝いており感動する場所です。披露宴会場はチャペルと変わってモダンで落ち着いた雰囲気です。
披露宴の再入場で、この曲のこの瞬間に扉が開いて欲しいという自分の考えがあったのですが、何も打ち合わせをしていないのに、完璧なタイミングで入場することができとても嬉しく思いました。
立地的にバルーンリリースの演出はできませんが、それ以外に色々と演習を一緒に考えてくださりました。
シンプルなドレスが多く、キラキラした装飾の華美なものは少なかったです。
新作が入ってくるタイミングがあったので、納得のいくまでなんども試着させていただきましたが、快く対応してくださりアドバイスもいただきながら納得のいくドレスを見つけることができました。
結婚式=フレンチ料理が定番だとおもいますが、ここは箸を使って食べらる和食です。
なぜフレンチではなく和食にしているのか、そのこだわりにとても感銘を受けました。
食べて美味しいだけでなく、目で見て美味しさが伝わってくる料理でした。
試食会の時は2つのメニューを食べ比べできました。
見学から当日まで全てスタッフの方々の笑顔が印象的でした。打ち合わせの内容で期日ギリギリであったり、ご迷惑があったかと思いますが、いつでも私たちのことを気遣ってくださり、安心して任せることができました。
式本番は嬉しさ反面緊張があると思いますが、担当プランナーさんが常に私たちを見守ってくださり、細かく声をかけてくださります。信頼関係をしっかりと作ってくださるからこそ、安心することができました。
披露宴終了後、帰宅時共にスタッフみなさんが挨拶、お出迎えをしてくださり、当日かかわって下さった方々数名ではありますがお顔を見ることができ、しっかりと感謝の気持ちを伝えることができよかったです。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | MATSUYAMA MONOLITH |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
収容人数 | 5人~150人 |
TEL・予約 |
0800-805-1255
MATSUYAMA MONOLITHのウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。 今だけのお得な特典多数
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | 祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休 / 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は2日前までにネットより要予約 |
受付時間 | 平日11:00~19:00、土日祝10:00~20:00 |
住所 |
愛媛県松山市湊町7-7-2
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
最初はランクが低いもので予算が上がっているので、そこから色々と追加すると金額がとても跳ね上がります。
中間の時点で、初めの時に表に書かれていなかった項目もあったので、初めの段階から料理やプランなど真ん中らへんの金額で出してもらったら後々の誤差の変動が少ないのかなと感じました。