1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. 東京の結婚式場
  3. 表参道・青山・渋谷の結婚式場
  4. アルモニーソルーナ 表参道
  5. 口コミ一覧
  6. 口コミ詳細

明治神宮前駅から徒歩3分、都会の真ん中に佇む「アルモニーソルーナ表参道」。天井高7メートルのチャペルはあたたかい光が祭壇へ降り注ぎ、おふたりの誓いを祝福します。白を基調とした清楚なバンケットは、天窓から自然光が差し込み、窓の外はたくさんの緑に囲まれています。オープンキッチンで作られるお料理はゲストへの究極のおもてなし。

最寄駅
明治神宮前駅, 表参道駅
会場ジャンル
ゲストハウス
  1. 口コミ (288)
  2. 費用明細 (81)

都心でアットホーム・カジュアルな結婚式
当日段取り変更があり親族へ説明不足が発生

本番
総合評価 4.07
費用 設備 演出 料理 スタッフ 立地 衣装
4.00 4.50 4.50 4.50 2.50 5.00 3.50
けい_★ さん

本番時 30代前半 女性

挙式日 2023年5月 (投稿2023年5月)

挙式時の最終金額
4,302,319円 (46人)
費用明細を見る

費用・コストパフォーマンス

・初期見積もりは350万円でしたが、料理のグレードアップや、高砂をテーブルではなくソファー(チェア)型にしたため装花を多くするなど費用が上がり最終的には420万でした。
・ドレスや装花は持込不可のため費用が掛かったが、ペーパーアイテム、プチギフト、ウェルカムスペースの装飾やWEB招待状で対応したため費用を抑えた。

会場の雰囲気・設備

挙式会場について
・白を基調としたデザインでとても神秘的な雰囲気がでる
・挙式会場は地下にあるが自然光のように照明が設置されている
・バージンロードが長いため、ドレス全体がきれいに映る

披露宴会場について
・会場は広く50人程度は余裕をもって配置できる
・オープンキッチンや、テラスがあるため演出にレパートリーをもたせられる

演出・オリジナリティ

・特にプランナーさんが積極的に提案するというわけではなかったが、要望すれば希望に沿う形で調整してくれた

衣装・衣装小物

・提携先のドレスショップ2店舗からしか選ぶことはできず、持込不可だったので残念だった
・イタリアやニューヨークのブランドドレスも選ぶことはできたが、提携先ドレスショップがデザインしたドレスがとてもきれいだったのでウェディングドレス、カラードレスともに30万ほどでレンタルできた
・初回は初回登録やヒアリングなどがあるためドレスは3着ほど試着と言われたが、スムーズに話が進められて5着試着できた。

料理

・20400円(税抜)のコースからご飯物のメニューを抜いて1000円引きしたが、味・量・デザインもとても満足いくメニューだった
・ポタージュスープにはリクエストでシュークリーム生地で「寿」を載せていただいた(無料対応)

スタッフ

・参列者は友人が中心のため、カジュアルな披露宴を開催希望でいたためスタッフさんも明るく盛り上げてくれた
・当日の天候の変化にも突発的に対応してくださり、写真撮影場所やゲストとの時間確保を提案してくれた
・プランナーさんは一生懸命対応してくださいましたが、伝達ミスや打ち合わせでの準備不足などがありました。
・結婚式当日に親族へのフォローや段取りの手違いなどがあり残念だった。

立地・交通の便

・複数路線から駅近のためアクセスがよい
・qplazaという複合商業施設が特徴的なデザインな建物のため場所は分かりやすい
・ゲスト入口は複合商業施設の奥にあるため少しわかりにくい

式場からの返信

式場からの返信はまだありません
この口コミは役に立ちましたか?
役に立った! 1
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めてけい_★さんの主観的なご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
また、口コミで記載されている式場サービス内容・金額・スタッフ・運営会社は、2023年5月当時のものです。現在とは異なる可能性がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

この式場の本番の口コミをもっと見る

基本情報・お問い合わせ

会場名 アルモニーソルーナ 表参道
挙式スタイル 教会,人前
住所 東京都渋谷区神宮前6-28-6
アクセス情報へ >

結婚式の事例から探す

特集から探す

国内リゾートウェディングから探す

ハワイウェディングから探す

結婚式場の運営会社様へ
「みんなのウェディング」結婚式場情報掲載サービスをご利用いただくと、式場写真やサービスが公開でき、お客様とのコミュニケーションも可能になります。 式場検討中のカップルにアピールしてみませんか? 詳細はこちら

東京:表参道・青山・渋谷エリアの結婚式場ランキングをもっと見る
PR おすすめの記事