REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(26件)
新郎新婦に寄り添った対応をしてくれる!
cheese0518 さん
認証済
なんといってもチャペルが素晴らしい!お城のような外観も、中のステンドグラスも毎回圧倒される豪華さがありました。外の階段も長くとても良かったです。
披露宴会場は2つあり、私は広い方を利用しましたが、100人近くが入れるそうです。入場口は2箇所あり、お色直しの際は階段入場もできます。カーペットや椅子が紺色で暗い感じがして、はじめは正直うーんと思っていましたが、当日の装花やテーブルクロスでいくらでも好みな雰囲気にできました◎
新郎新婦の控室はスイートルーム。お支度や式後のご飯タイムを優雅に過ごせました。
足の悪い祖父祖母もスタッフさんがスムーズエレベーターを案内してくれたようで、問題なく移動できました。車椅子を借りることもできます。
86名 約440万となりました。
装花を豪華にしたかったので、お花にはお金をかけましたが、大満足な仕上がりだったので、良かったです。
当日披露宴が伸びてしまい延長料金がかかってしまいました。
玉姫殿グループの互助会に入っていると特典の割引があるので、夫婦で入りました。
キリスト教式でのダーズンローズセレモニーや、ウェディングチーズケーキ、両家対抗ストラックアウト大会など、こちらから提案したやりたいことをたくさん叶えていただきました。大満足です!
披露宴会場では、プロジェクションマッピングを使った入場ができました。
式場にあるドレスは正直古いかんじがしましたが、提携ショップから取り寄せができました。ドレスをネットで調べて品番を伝えると、取り寄せ可能な日を教えていただくことができ、試着の日程を調整します。
好きなブランドのドレスを着用することができました。
とても美味しかった!とゲストから言ってもらえました。試食会に参加し、迷っていた2種類のコースから選びました。和洋折衷のコースだったので、老若男女に好ましいメニューだったかと思います。
プランナーさんをはじめ、料理スタッフ、フローリスト、ドレス試着のスタッフ、カメラマン、当日の案内役、みなさんが素晴らしい対応をしてくれました。
プランナーさんとはLINEでのやり取りを行いましたが、気軽にできて良かったです。
私たちのやりたいことに、協力してくれて本当に嬉しかったです。
長野駅東口より30分おきにバスが出るので、県外からのゲストも来やすかったと思います。
駐車場も広く数があるため、県内からの車で来るゲストや家族にも便利でした。
挙式
2024年5月
(投稿 2024年6月)
派手目でゴージャスな雰囲気
はぴはっぴー さん
認証済
見積もりは80名で約280万円でしたが、詳しい内容の説明はあまり聞いていません。実際にはもっと上がるだろうな、と思いました。
チャペルは天井がとても高く、ステンドグラスがとてもきれいでした。披露宴会場は、高砂が一番下にありゲストの席が階段状に一段ずつ高くなっていたり、映像が壁一面に映ったり、と珍しいつくりでした。全体的に派手目で、お姫様なイメージの会場だと思いました。
披露宴会場でできる演出で、映像が壁一面にうつしだされたり、高砂の後ろのカーテンが開いたり、実際に見せていただけました。派手目でゴージャスな演出な印象でした。
担当の方が女性で、説明にあまり熱意が感じられませんでした。淡々と説明をする、という感じでした。
駅からは少し離れています。車で下見に伺いましたが、駐車場は広いです。
訪問
2014年4月
(投稿 2016年9月)
会場が大きくて立派だった
bl5 さん
認証済
黒と白を貴重にした大きくて立派な会場でした。
モダンで重厚感がある式をされたい方にはおすすめかと思いました。
人前式だったのですがオリジナリティに溢れる挙式で、新郎新婦の要望に親身に寄り添ってくれる会場だと思いました。
料理はコース料理を頂きましたが
生のお魚がとても美味しかったです。
お酒はバーカウンターからすぐに持ってきて頂けたので待ち時間は少なかったです。
とても親切な接客をして頂きました。
待合所でもお酒が飲めたのが印象的でした。
飲みかけの持ち込みのお茶を捨てられてしまったのが残念でした。
駅から少し離れています。
当日はバスが出ていたのでそれを利用しました。
検討されるのであればタクシー券等は必須かとおもいます。
招待
2022年7月
(投稿 2022年8月)