結婚式、披露宴を京都で考えているお二人へ。「AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA (アカガネリゾートキョウトヒガシヤマ)」は、京都市エリアのゲストハウスです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2021年12月 (投稿2022年1月)
和風な建物と緑が多い庭が和モダンな感じでとても良い雰囲気でした。家族婚でしたが、チャペルもこじんまりとしていて、人数の少なさは感じなかったです。式も披露宴も緑の庭が背景になるので、とても写真映えしました。
家族婚なので、披露宴が間伸びしないか心配していましたが、プランナーさんから、親族紹介の提案をしていただきました。親族紹介の内容は、くじでお題をひいて、その内容を話すというものにしました。当日の司会の方も自然に話題を振ってもらい、家族間でいろんなことが話せて、お互いのことがさらに知れて良い機会になりました。両家ともゆっくりとお互いの家のことが聞けて良かったと好評でした。
提携店に行かせてもらい、どのドレスも素敵に感じました。式と前撮りの分で、2日間で6着試着しました。一回目で4着二回目で2着。試着の予約は土日でも取れました。
試食会や会場のレストランを利用させてもらい(レトロ婚フェスの特典でもらった2万円分のチケットで)、どのメニューが満足できるかリーズナブルに決めることができました。かぼちゃのスープや魚の鱗焼き、フィレ肉のステーキが好評でした。
プランナーの方には、大変お世話になりました。結婚式のイメージが決まりきってなかった私たちに、具体的な写真を見せていただき、(ウェルカムスペースや会場の装飾、進行の中のイベントなど)とても参考になりました。お陰様で、私たちがやりたい結婚式ができました。
ヘアメイクの方も私に似合うメイクを探していただき、また二時間くらいの準備の中でたくさんお話しができて、緊張もほぐれました。式中での分からないこともその中で教えてもらうことができました。
カメラマンの方も自然と笑顔にさせてもらいました。お陰様で、どの写真も素敵な仕上がりになりました。
駅から徒歩15分です。坂が続くので、心配な方はタクシーを手配するといいと思います。金剛寺や八坂の塔が周りにあり和風なロケーションです。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
収容人数 | 2人~120人 |
TEL・予約 |
通話無料0078-6011-700117
AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMAのウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の専用フリーダイヤルです。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。※IP電話からはつながりません。通常回線・携帯電話などからご利用ください。 この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | 火曜・水曜(祝祭日は除く)※お電話でのお問い合わせは可能 |
受付時間 | 問い合わせ/月 ̄金 12:00~19:00 土日祝 10:00~19:00 |
住所 |
京都府京都市東山区下河原通高台寺塔之前上る 金園町400-1
アクセス情報へ > |
0078-6011-700117
費用・コストパフォーマンス
10月に会場見学をした時に、12月までに式を上げると安くできるという特典があったので、会場を決めました。見積もりの段階では7名で70万円でしたが、最終的には120万円しました。値上がりの理由は動画の撮影や、料理のランクアップ、ケーキバイトの演出の為です。ただ、一生に一度の結婚式なので、動画におさめておいて、正解だったと思うし、会場のクオリティ、スタッフの対応などを考えて、お金をかけたことに満足しています。