桜木町駅徒歩8分、みなとみらいの中心で青空と海を一望できる「アニヴェルセル みなとみらい横浜」。海辺に佇む2つの大聖堂と7つのスタイルから選べるバンケットで行う貸切ウェディング。横浜らしい絶好のロケーションでおふたりの理想のウェディングを叶えます。都内の主要駅から電車で30分の好アクセスも魅力です。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2023年7月 (投稿2023年7月)
挙式会場はアニヴェルセルを象徴するブルーのカーペットで天井が高いため、とても豪華です。
写真でも充分綺麗ですが、実際に見ても本当に素敵でした。
また全天候型のため、雨が降ってもフラワーシャワーが出来ます。
人気の式場のため、1日に何組も挙式をしますが他のゲストや花嫁とは動線が被らないよう徹底されています。
披露宴会場はコンセプトが異なる会場が7つもあるため、好みのスタイルが見つかりやすいです。
取り入れたい演出はすべて取り入れる事ができました。
特にフラワーシャワーの際にシャボン玉を持ち込み、フラワー&バブルシャワーにしたのですが、写真映えも良くゲストからも好評でした。
お色直しドレス色当てクイズの演出として、サイリウムをゲストに配り、再入場ダンスをしましたが、ライブみたいで楽しかったとの声をいただけました。
提携ショップはタカミブライダルとfoursis&coの2つのみです。提携外から持ち込むと割引が全て無くなります。
ウェディングドレスは好みのものがすぐ見つかりましたが、カラードレスはあまり好みのものがなくて難航しました。
タカミブライダルの方が他ブランドでも取り扱いのあるものが多く、デザインも豊富なため、試着の予約が取りにくかったです。(土日だと2ヶ月後しか空いてませんでした)
foursisは挙式半年前、タカミブライダルは挙式4ヶ月前から試着できるため、foursisへ先に行っておくと良いと思います。
フェアの際に試食をし、全て美味しかったのですが特に魚料理(パイ包み)がとても美味しく、その魚料理が含まれているプランを選びました。同価格帯の和食・フレンチをアイテム説明会の際に試食し、2つを組み合わせたコースを提供しました。
家族からも友人ゲストからも大変好評でした。
デザートビュッフェもゲストがたくさんデザートをとってくれていて、写真撮影もたくさん出来ました。
尊敬できる点の多い誠実で真面目な素敵なプランナーさんでした。レスポンスも早く、こちらのわがままなお願いに対してもいつも笑顔で快く引き受けてくださいました。
ヘアメイク担当の方も本当に理想通りのヘアメイクにしてくださって、友人達にたくさん褒めてもらえました。
装花は担当の方が途中で変わってから、代用案やアドバイスをいただき、当日は本当に理想の高砂装花となりました。
司会の方も会話の中から色々と引き出してくださり、素敵な方でした。
みなとみらいのど真ん中にあるため、景色は最高です。
桜木町駅からシャトルバスはありますが、みなとみらい駅からも徒歩10分もかかりません。
欲を言うと、横浜駅からのシャトルバスがあった方がゲストには親切かなと思いました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | アニヴェルセル みなとみらい横浜 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
収容人数 | 30人~240人 |
TEL・予約 |
0800-111-8111
アニヴェルセル みなとみらい横浜のウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。 この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | 毎週火曜日(祝日は営業) |
受付時間 | 土日祝9:00~18:00/平日:12:00~18:00(水曜~18:00) |
住所 |
神奈川県横浜市中区新港2-1-4
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
立地もよく、アニヴェルセルを代表する場所ということもあり、アニヴェルセルの中でも比較的高めの印象です
。
アニヴェルセルの他の式場では、装花はセットプランではないですが、みなとみらいはセットプランのみでした。
値上がり理由はゲスト人数が15名増えたことが1番大きいですが、ドリンク・装花・音響が初期見積りのプランでは物足りず、1ランクずつアップしたためです。
その分エンドロールを頼まず、ペーパーアイテムを自作したので予算内に抑える事ができました。