山形 庄内(酒田・鶴岡)・その他エリアのゲストハウス「ベル・ブランシェ天童」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2016年12月 (投稿2016年12月)
ガラス張のため、日光や夕日が差し込むと綺麗です。道路側のガラスの壁は、カーテンで目隠しできるため非日常を演出する妨げにはなりませんでした。新郎新婦退場の際にフェザーシャワーをしていただいて写真映えしました!
高砂の後ろに大画面があるため、ケーキカットなどがリアルタイムで映されて、後方の親族にも好評でした。
ドレスは豊富な種類と、試着回数の上限がないため、納得のいく衣裳選びが出来ました。衣裳部の方が次回の打合せまで、好みの系統を2~3用意してくれるので、無知な私は凄く助かりました。和装に関してはドレスほど種類がなかったのです。
和洋折衷のコースにしましたが、一部の料理に納得いかず、シェフと相談する機会をいただけたのが良かったです。コース料金の半分の値段で試食もできるとのことでした。
披露宴の最中にドレスを踏みそうになりましたが、スタッフさんがしゃがみながらサポートしていただき感動しました。式の準備の際は、提出書類は多かったのですが、締切日を示してくれず(なるべく早くとしか言われず)、式直前にバタバタと提出したので、具体的に示して欲しかったです。
バイパス近くにあるため、車で来る人には分かりやすい立地です。駅からもタクシー1メーターなので便利です。近くに温泉街(こちらもタクシー1メーター)のため、遠方のゲストも安心できました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ベル・ブランシェ天童 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
山形県天童市鍬ノ町2-3-80 オルゴール館跡地
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
100名弱で440万円でした。互助会に加入していたため、衣装や送迎バスなどには提供料があり、あしが出た分を支払いするシステムだったため思ったほど出費がなかったです。