結婚式、披露宴を東京で考えているお二人へ。「アンジェリオン オ プラザ TOKYO(Angelion au plaza TOKYO)」は、東京駅・皇居周辺エリアのゲストハウスです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
下見時 30代前半 男性
訪問日 2022年10月 (投稿2023年1月)
挙式会場ではハープの生演奏もあるようで、また会場の形状が、壇上を客席が囲むように作られていることで、ゲストにいろいろな角度から見せることができる点が魅力に感じました。
担当の方だけでなく、司会担当の方も様々なパターンを提案してくれたので参考にしやすく、自分でも調べるきっかけとなりました。仕事なので仕方ないと思いますが、コストを抑えたいという我々の意見も踏まえた提案もあればなおよかったと思います。
試着会場も式場から近く、試着時のスタッフの方も非常に親切な対応でした。薦め方もそれぞれの特長ドレスや生地感をわかりやすく説明してくれたので納得しています。ただ会場特典などの割引があるとはいえ安い買い物ではないので、最終的にやはり金額が嵩んでしまったのは反省点です。
妻と二人で、17,000円と19,000円の2パターンを試食しましたが、いずれも非常に美味しく、盛り付けも華やかでお祝いの席にふさわしいと感じました。
担当の方ををはじめ、会場のスタッフの方は皆さんよく気を配っていただいているので非常にスムーズに打合せ等が進みました。また聞きやすい担当の方なので、細かなことは何でも聞くことができ助かっています。ただしある打合せの際、大部屋の中でほかにも1組同時に打合せをしていましたが、広い部屋にも関わらず、他の組とすぐ真横の打ち合わせスペースを案内されたことがありました。隣の声がほとんど聞こえてしまい、こちらの声量も気になって集中しづらかったことと、コロナ禍なので、席同士の距離を空ける配慮があればと思いました。
京橋駅直結で雨でもぬれずに会場入りできます。また東京駅・有楽町駅・銀座駅など基幹駅より徒歩圏内なので、遠方からの参列者を招待しやすいと感じました。逆に車での来場は避けた方がいいかと思います。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | アンジェリオン オ プラザ TOKYO |
---|---|
受賞歴 | |
挙式スタイル | 教会,人前 |
収容人数 | 30人~160人 |
TEL・予約 |
0120-98-7140
アンジェリオン オ プラザ TOKYO(Angelion au plaza TOKYO)のウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。 この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | ブライダルフェアは随時開催中!(要予約) |
受付時間 | <お電話での受付>平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 |
住所 |
東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー11・12階
アクセス情報へ > |
0120-98-7140
費用・コストパフォーマンス
40名弱で本日時点見積もりで300万円超です。(まだドレス費用等は含まない金額です)。もう少し自作・外注等で抑えてもよかったのかと思いましたが、こちらもわけもわからず進められるがままだったのは反省点です。