◆神戸を一望するロケーションを堪能◆最大140万優待【さらに1件目来館なら】挙式料&1万円分の豪華ギフトプレゼント◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ◆多彩なパーティ会場◆
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.32
(462件)
スタッフの方がとても素敵
のんたっちゃん さん
認証済
挙式会場はとても天井が高く、バージンロードも長く広々とした雰囲気でした。また、大きなスタンドガラスがとても印象的です。
披露宴会場もとても広く、披露宴会場の手前にはソファーもあり、お子様連れでもゆっくり過ごすことができます。
77名で550万くらいになりました。当初の見積もりからは100万円くらいアップしたかと思います。
値上がりの理由は、ドレスと料理をランクアップさせたことです。
他の部分に関してはほとんど当初の見積もりと変わっておりません。
ただ、会場のクオリティやスタッフの方々の対応を考えても大変満足しております。
当日はブーケトスをしたり、フラワーシャワーをしました。
披露宴ではキャンドルの一斉点火をしました。
他にも、プランナーさんからは、バルーンリリースなど色々な演出の提案があったので、こだわったものもできるかと思いました。
式場の中のドレスショップからしか選べないので、少し他に比べたら衣装は少ないかもしれませんが、私自身は優柔不断だったので少なめでありがたかったです。
持ち込みは基本的にはできませんでした。
料理は真ん中のランクにました。フランベサービス等もしていただきました。
デザートのケーキがとてもおいしかったと好評でした。
住んでいるところと、式場が少し離れていたのでオンラインの打ち合わせがメインでしたが、オンラインでもとても丁寧に対応してくれました。また不安な方があれば、オンラインで問い合わせるとすぐに返事をくれました!
プランナー意外の受付担当や、衣装担当の人もほんとに丁寧で大満足でした。
駅からは少しか遠いですが、三宮駅と新神戸の駅からシャトルバスがでており、そこまで不便には感じませんでした。
挙式
2024年9月
(投稿 2024年10月)
神戸の海が一望できるロケーション
お料理がイマイチだったのが残念でした……
プロージット さん
認証済
築10年経つとは思えない、ピカピカの建物です。
チャペルも披露宴会場も広々としているので、ある程度ゲストの人数がないと少し寂しい印象になるかもしれません。
<良かった点>
・披露宴中はフロアごと貸切にできるので、ゲストの上下移動がなくて楽だと思いました。
・中継モニター付き授乳室・新婦専用エレベーター・120個のコインロッカー・広いクローク・エレベーター4機・広いトイレなど、ゲスト・新郎新婦・親族・お子様連れの方、どの属性の人も快適に過ごせそうでした。
・チャペル、披露宴会場ともに神戸の海辺が一望できる素晴らしいロケーションです。挙式終了後、ポートタワーをバックにして記念撮影ができるそうです(立地的に、他の式場ではできないアングルとのこと)
・チャペルは青基調・オレンジ基調の2種類あり、どちらも天井がものすごく高くて、ステンドグラスが綺麗でした。また、チャペル内の装花が造花ではなく生花なのも良いと思いました。
・チャペルの座席がソファで座り心地が良かったです。通路も広く、ゲストが歩きやすそうでした。
・ウエルカムスペースがとても広く、自由に飾り付けができそうでした。
・披露宴会場の高砂席バックが全面窓で、ポートタワーと神戸の海が見えます。
<気になった点>
・山側の景色は、阪神高速が見えるだけであまり見栄えしません。
・挙式終了後、ゲストはチャペル外のバルコニーで待機することになるので天候によっては寒い思いをさせてしまいそうです。ロケーションは抜群ですが、悪天候の時が少し怖いなと思いました。
・ウエルカムスペースに水があしらわれていて、少し寒々しかったです。空調もあまり効いていないようでした。
・ウエルカムスペースが広すぎて、装飾のレイアウトなど考えるのが大変そうだなと思いました。(いろいろ飾りたい人にはむしろ良いと思います)
・1Fロビーのモニターに、当日挙式する家の名前がずらりと並ぶのに抵抗がありました。
見積りは40名で約380万円→当日特典などの適用で280万円になりました。
ゲスト用の提携ホテルなどはありませんが、代わりに全体の費用から割引しているとのことでした。
見積の項目(料理・衣装など)をすべて最高ランクの額で作ってもらえたので、安心して検討できました。
(ちなみに、見積書の書式が見学した式場4件の中で一番見やすかったです)
手付金は10万円で、キャンセル時の返金はありませんでした。
・式当日だけでなく、事前にもリハーサルができるそうです。ペットも一緒にリハーサルに参加できます。
・挙式ではペット同伴可能です。阪神高速を挟んで向かいにペットホテルがあり、式場側もペット対応に慣れている印象でした。
・エンドロールムービーは結びの20分前まで撮影してもらえるので、お色直し後も映してもらえます。(他の式場では45分から30分前までのところが多かったです)
・司会者が会場の前方ではなく後方にいて、裏方に徹してもらえるのが珍しくて良いなと思いました。
・披露宴会場のスクリーンが横長で大きいので、どの席からもムービーが見やすいです。
・挙式ではオルガン・トランペットの生演奏、聖歌隊がつきます。披露宴ではピアノの生演奏のオプション(¥20,000)がつけられます。
・ペーパーアイテムはすべて持込無料です。席次表など凝りたい人にはいいと思います。
式場内のブライダルサロンに隣接してドレスショップがあるので、打ち合わせがすべて一箇所で完結できます。
ドレスはオリジナルブランドだそうで、持込は不可です。
ショップの中は見学の最後にちらっと覗いただけですが、洋装・和装ともに種類は豊富そうでした。
試食させていただいた料理は、決して美味しくないわけではなかったですが、感動のない味でした。特にデザートがテーマパークのお土産スイーツの味がして、少々期待はずれでした……。
・ドリンクが1人¥4,000の中にウエルカムドリンク・乾杯のドリンク・飲み放題(24種類)が含まれているのでコストパフォーマンスが良いです。
・料理は¥14,000/¥16,000/¥17,000(和食)/¥18,000の4種類。最高ランクでも1人¥18,000なので、他の式場に比べるとまあまあリーズナブルでした。
・ウエディングケーキは概ね¥30,000-50,000程度。カタログにあるもの以外の変わり種もできそうでしたl。
・デザートビュッフェは50名分から対応可で、料金は¥50,000程度とのことでした。
とてもフレンドリーで、かつ式場の良い点やチェックしておくべきポイントをわかりやすく説明していただきました。他のスタッフの方たちの対応も概ね良かったと思います。
見学時に担当いただいたプランナーさんも、契約後のスタッフに加わっていただけるとのことで安心できました。式場からの連絡も早く、見学当日中にお礼のメールを頂いたのはこの会場だけでした。
新神戸・三宮駅から無料のシャトルバスがあります。
徒歩だと、阪神・JRの元町駅、阪急花隈駅からゆるやかな坂道を下っていく形になります。ただし、途中で阪神高速を越えないといけないので距離の割に時間はかかるかもしれません。
駐車場はとても広く、ゲストは誰でも無料で停められます。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
案内いただいたプランナーの方に「ここは最後まで候補に残り続けると思う」と言われたとおり、ハード面・ソフト面共にとても良い式場で、最後までここに決定するかとても悩みました。
決定しなかった理由は、式場全体の規模感など好みの問題が大きいです。
スタッフの方の対応も素晴らしく、キャンセル手続きの際には手書きのお手紙を頂いて、最後まで気持ちよくやり取りすることができました。
訪問
2023年12月
(投稿 2024年1月)
ロケーションが最高の結婚式場
まる25803164 さん
認証済
チャペルは白を基調としており天井が高く、光が綺麗に差し込んでとても素敵な雰囲気です。披露宴会場では高砂のバッグにポートタワーなど神戸を感じられるスポットが見えて写真映えしていました。
何と言ってもロケーションが最高で、屋外での写真撮影、ドローン撮影では神戸の景色を存分に楽しめました。フラワーシャワーもその空間でできたため新郎新婦も良い思い出になったと思います。当日は晴れたので良かったですが、天候に左右されてしまう点は少し不安点かなと思いました。
どのお料理もとても美味しかったですが、特に前菜が品数も多くて見た目も味も楽しめました。メインのお肉も柔らかく、全体的に味のレベルが高かったと思います。
最初にテーブル担当の方の挨拶があり丁寧だなと思いました。飲み物の注文のタイミングもよかったです。
三宮からシャトルバスがでており便利だと思います。元町駅から歩いて行くこともできます。歩くと少し遠いですが、ポートタワーを眺めながら歩けるので景色を楽しめます。
招待
2023年12月
(投稿 2024年8月)