REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.07
(242件)
緑豊かで品のある結婚式
費用がかなりかかります
なつみ*** さん
緑に囲まれており、窓も大きくたくさんあるため自然の中に溶け込んでいるような気分になるのが素晴らしかったです。
晴れていればガーデンでの催しもできます。
友人控室もソファがたくさんあり、おしゃれです。ドリンクも出せます。
費用に関してはかなりかかりました。ランクアップした、ということも多かったですが、衣装や料理など、高級なものが多いのが原因かなと思います。かなり予算オーバーでしたが、ゲストに喜んでもらえたので及第点かなと感じています。
テラスから入場できたり、テラスでビュッフェできるのがとても良かったです。テラスからの眺めも綺麗でした。
庭でケーキ入刀できたのもオリジナリティがあるかなと思います。
高級路線ですが、素敵な衣装がたくさんあります。特典でドレスの割引サービスがありますが、それでもかなり高いほうだと思います。衣装に関しては持ち込みが厳しく、持ち込み料が高いので、結局借りた方がバランスがいい気がします。
全ての料理がとても美味しかったです。またコースにもよりますが、値段変わらずビュッフェスタイルに変更もでき、サプライズもでき皆さん喜んでくれました。値は張りますが、かなり満足でした。
とても丁寧な方ばかりです。打ち合わせでは夜遅くまで対応してくださるのもとてもありがたかったです。
火・水がお休みで連絡がつかないことが少し痛手でした。
駅からは徒歩7分ですが、山を2つ越える必要があり、ヒールでは少し厳しいです。
名古屋駅からのシャトルバスは特典でついており良かったです。
挙式
2023年5月
(投稿 2023年5月)
緑豊かでアットホームな会場
最寄駅からのアクセスが難しい
なつみ*** さん
シックな感じで、緑も豊か。どの年代の方にも好まれる式場だなと感じました。
アットホームな感じであり、私は好みでしたが、大きな会場で式を挙げたい人にとっては物足りないかもしれないです。
こだわりがあり、こだわりに沿って予算を組んだいただくと70名で460万と高額でした。
当日特典での割引きがあり、そちらを考慮すると400万くらいで普通よりやや高いなレベルでした。料金だけを考えると決して安くはないと思います。
料理の質や、プライスレスなところを考慮すると妥当なコスパかなと思います。
緑豊かで、リゾート婚以外でこのレベルの自然を感じられるのはオリジナリティだなと感じます。
見学の際に、ステーキとキャビア缶をいただきました。
どちらもとても美味しかったです。ステーキは肉好きな人に好まれそうなジューシーな感じの味です。
キャビア缶万人受けしそうな味でした。
その二つしか食べていないので全体像は分かりませんが、その二つは美味しいなと感じました。
押しは強い方だと思いますが、とても仕事ができるなと感じました。案内はかなりスムーズで、的確で信頼できます。
プロフェッショナル感を感じる素晴らしいスタッフだと思います。
いりなか駅から徒歩7分程度でアクセスは普通だと思います。
当日は名古屋駅からのバスやタクシーチケットの配慮があるそうなので、そちらは良い点だと思いました。
ただし、バスは20分以上はかかりそうです。
訪問
2022年12月
(投稿 2022年12月)
緑あふれるアットホームなウェディング
はな2022 さん
認証済
ザガーデンウェディングという雰囲気で、緑がとても綺麗だった。大きな木が印象的で、名古屋にあるとは思えないくらい自然に溢れていた。お天気が悪いとどうなるのか、という心配はあると思った。
ゲストと同じ目線で入場となり、扉口のパターンもない。ただ、それがアットホーム感があり良かったと思う。会場も広すぎずなので、ゲストとの距離も近い点はいいなと思った。
とても美味しく、食器もおしゃれ。和食もあり、お茶漬けビュッフェがあった。老若男女とわず需要が高いビュッフェだと思うのでとてもいいと思った。
提供スピードも満足で、悪い印象はないです。
駅からは遠い。なので、タクシーチケットをいただいた。全員分往復ないと、少しゲストは大変かも。
招待
2022年4月
(投稿 2022年9月)