結婚式、披露宴を東京で考えているお二人へ。「フォーシーズンズホテル丸の内 東京」は、東京駅・皇居周辺エリアのホテルです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
下見時 20代後半 女性
訪問日 2016年9月 (投稿2017年8月)
2つ目に見に行った式場だったので、その場では他との比較ができませんでしたが、数件見学してみて、コンパクトだったなと感じました。
披露宴会場は天井低めですが、シックな色合いで大人っぽいです。
親族控室は両家で1つを使用するようで、人数が多く、その日に初めまして叔父叔母などが緊張するかなと少し気になりました。
チャペルは、ホテルエレベーターと異なりオフィスエレベーターを使用します。あまり婚礼感がないのが残念で、オフィスフロアを抜けた先にチャペルがあるため、当日仕事のことを思い出しそうな気がしました。
詳しいご説明は受けませんでしたが、プランナーさんが良い方で、やりたい事をご相談すればご対応していただけそうな雰囲気だと感じました。
ドレス持ち込みの方が多いようです、提携先について詳しくお伺いしませんでしたが、飾ってあるドレスは海外風のセンスの良いオシャレなドレスでした。
お料理はさすがフォーシーズンズ、というお味でした。
一番良いランクのものだそうですが、お肉はとろけますし、前菜やスープも出汁や旨みがしっかりと感じられました。
見学から時間が経っても忘れられないお料理でした。
とにかくスタッフさんが最高でした。プランナーさんがテキパキ親身で楽しい方で、この方と準備を進めたいなと強く思える方でした。
他のプランナーさん、配膳担当さんともお話しましたが、みなさん落ち着いてらっしゃって距離が遠すぎず近すぎず、とても素敵でした。
東京駅からすぐです。地下も繋がっており濡れずに向かえますが、遠方の方や不慣れな方は難しいかな?と思います。
本当にスタッフさんたちが素晴らしく、信頼できるプランナーさんと式準備をすることができると確信しました。
ただ、設備が…別の場所で挙式をして、披露宴をこちらで行えば、ゲストの方にオフィスフロアを通っていただくことがないので、終始素敵な雰囲気を味わっていただくことができるかもしれません。
本当に残念でしたが、お招きするゲストの年齢層などを考えて諦めました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | フォーシーズンズホテル丸の内 東京 |
---|---|
挙式スタイル | 教会 |
収容人数 | 2人~40人 |
TEL・予約 |
03-5222-7224
フォーシーズンズホテル丸の内 東京のウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。 この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | 毎週火曜日 |
受付時間 | 19時まで |
住所 |
東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
後から増えることのないように必要そうなものは加えていただくようお願いしたところ、65名程度で500万円は超えました。
設備のことを考えると、高すぎると感じました。