結婚式、披露宴を神奈川で考えているお二人へ。「ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)」は、みなとみらい・桜木町・関内エリアのゲストハウスです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号
です。※その他の目的でのご利用はご遠慮ください。
挙式会場は、アンティークな雰囲気で私たちの理想にぴったりでした。元々、100年以上前に建てられた銀行を結婚式場にしているので、作られたアンティーク感が無く、本物の歴史がある重厚感が建物から伝わってきます...
ゲスト感想:挙式会場は、階段を登りきったところにゲストの席があるので、だんだん新郎/新婦の姿が見えてくるのが素敵だった。どの席からも、新郎新婦の姿が見やすかった。 個人的な感想:ナイトウェディングで、...
歴史ある外資の銀行をリフォームした会場です。重厚な外観は残しつつ、インテリアは現代風のアンティーク調でおしゃれにまとめてあります。式場は高いガラス張りの天井になっており、日中は明るくて素敵ですし、夜もキ...
親族が高齢の方が多く、歴史のある建物に興味のある方が多かったのでこの式場に決めました。コロナの関係で結局親族は呼ぶことはできず直接見せることは出来ませんでしたが、後日写真を見せると「よくこの会場見つけた...
全体的にアンティーク調で私好みでした。挙式会場のバージンロードは天窓からの光がさして、とても幻想的でした。披露宴会場はあまり広くないので、少中人数にオススメかもしれません。 私たちは期間限定プラン...
・提携ショップのドレスは種類多い?
・装花のグレードはどれにしましたか?
この式場についてわからないことがある場合は、
この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう。
装花や親族の衣装レンタル料は当初想定していませんでした。特に、お花は種類や飾り付ける範囲によって価格の幅があります。どれもこだわったらどんどん費用があがるので、自分たちにとって削れないポイントを...
料理、装花、招待状、持ち込み 料理の一部変更をお願いしたところ1人500円ずつ値上がりしました。 高砂をソファに変更したので装花も若干高くなりました 招待状と席次表を式場でお願いしたので値...
会場名 | ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財) |
---|---|
受賞歴 | |
挙式スタイル | 教会,人前 |
収容人数 | 2人~120人 |
TEL・予約 |
045-277-1122
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)のウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。 この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | 感染症拡大防止のため、月・火曜定休※祝日除く に変更。(通常 火曜定休※祝日除く) |
受付時間 | 感染症拡大防止のため、平日12:00-18:00/土日祝10:00-20:00 に変更。(通常 平日11:00-20:00/土日祝9:00-21:00) |
住所 |
神奈川県横浜市中区山下町280-1
アクセス情報へ > |
045-277-1122