REVIEW みんなの口コミ 総合評価 - (2件) 5 0 件 4 0 件 3 2 件 2 0 件 1 0 件 招待 3.10 屋外での挙式を希望するならお勧めです。 ハッピーエム さん 新婦と父親が階段を下りながら登場し、みんなが拍手をしながら迎える感じが緊張しながらも幸せそうな登場で良かった。屋外での挙式で、緑に囲まれながら開放感あふれる雰囲気が素敵だった。披露宴は料理もおいしく、演出もいたって普通のものだった。残念に感じたのは、挙式までの待ち時間、ロビーで過ごしたが、ソファーなどが少なくスペースも狭かった。 階段からの登場は、ゆっくり花嫁と父親が下りてくるので花嫁のドレス姿がゆっくり見られたり、写真をとるのに時間をかけられるので良かったと感じた。階段を下り、建物から庭に出て挙式が行われた。天気が良かったので開放感があって自然の緑と日光の光がキレイだった印象が残っている。 料理の内容は和洋折衷で若い人から年配の方までいらっしゃったので、好みも考えられていて良かった。ケーキカッットのあとデザートが振舞われたが、料理の後だったのでボリュームも少なめで飽きずに美味しく食べられた。 声がかけやすいようにスタッフも近くに数人いたので挙式・披露宴の進行もスムーズに進んでいた。料理を出したり飲み物を勧めにくるタイミングがもう少しテキパキしているともっと良かったと感じた。 無料シャトルバスがなく、交通の便も悪かった。出席者は地元の人がほとんどだったので、みんな車で来ていた。建物はそんなに新しくないのでキレイという感じではないが、田舎のホテルという感じだった。屋外の挙式スタイルだったのは季節も秋で過ごしやすく天気も良かったので素敵だった。 その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。 定番ですが、ぜひ披露宴でやってほしいのは「新婦の両親への手紙」です。自分の時も手紙を読んだし、招待された結婚式でも最後の両親への手紙はやはり感動します。普段なかなか両親への感謝の気持ちを言う機会なんてないし、結婚して新しい家庭を築く節目として両親へ自分たちの思いをみんなの前でスピーチする事は両親にとってもすごく嬉しいことだと思います。思い出の一つとして是非お勧めします。 招待 2010年8月 (投稿 2011年12月) みんなの口コミをもっと見る
INFORMATION 式場基本情報 会場名 Royal Hotel 能登 挙式スタイル 教会,神前,人前 住所 石川県羽咋郡志賀町矢蔵谷ラ-1 アクセス情報へ 掲載情報に誤りがある場合はこちらからご連絡ください