静岡 浜松・浜名湖エリアのゲストハウス「プレシャスガーデン セントクロワール」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2019年12月 (投稿2020年3月)
自分たちのための小さなお城のような、本当に上品で爽やかで素敵な式場でした。
チャペルは壁のヨーロッパ風のデザインが特徴的です。
基本的に白でまとめられておりシンプルなので、可愛らしくもカッコ良くもできると思います。
私たちは真っ白な本物のカサブランカを用意してゴージャス&シックに仕上げました。
披露宴会場は珍しく勾配天井となっており、開放感満点です。
唐草模様の飾りやシャンデリアが可愛らしい、ロイヤル調の素敵なお部屋でした。
また、煌びやかすぎずアットホームを目指すことができるのもこちらに決めた理由でした。
演出に関してはシンプル、言い方を変えるとシックにやらせてもらいました。
フラワーシャワーやファーストバイト、あとフォトシュシュも盛り上がってとても良かったです。
当日はあいにくの雨でしたが、全て館内で出来る内容なので不安を感じる必要もなくスケジュール通りとてもいいペースで終える事が出来ました。
ドレスが2着セットで30万とかなりお安めです。
選べる内容も私の目から見て十分素敵なドレスばかりで、特別思い入れのあるブランドなど無い方はこちらのプランで十分かと思います。
「世界に1つだけのコース」をテーマに、季節に合った内容をシェフが一から考案して下さいます。
もちろん、こちらから希望を伝えることもOKです。
臭みのないフォアグラや野菜の甘みを生かした色鮮やかなソース、選べる神戸牛・松坂牛・近江牛など産地とブランドへのこだわり、すべてが一流で贅沢です。
費用面の心配もあり、あまり言ってはいけないことかもしれませんが正直料理に関しては諦めていたのでまさかこの値段でここまでのクオリティをゲストに提供できるとは、とただただ驚きと感動で胸がいっぱいになりました。
当日は本当に色々な人が料理に関して美味しかったというコメントを残して下さって、感無量でした。
大まかな話から細かい話まで、目的に集中して話を先導してくださるので様々なことがあっという間に決まりました。
いつも仕事や家族の用事で忙しい我が家は本当に大助かりで、担当の各スタッフさん・プランナーさんには頭が上がりません。
手早くまとめ上げた内容にはきちんと私たちの希望や意思が反映されており、こちらから変更のお願いをするようなことは一切ありませんでした。(もちろん、何かあればすぐに教えてくださいとは言われていましたが。)
完璧なフローと連携のとれた体制は打ち合わせの段階から見てとれましたし、当日も何も心配することなく思い切り楽しむ事が出来ました。
掛川駅からもインターからも近いです、それぞれ車で5分圏内です。
参列者の負担も少なく済み、満足しています。
何が分からないかも分からない、不安ばかりが先走りして何も決められない状態だった私たちに、本当にコンマ単位で細かいところから親身に相談に乗って下さいました。
一生感謝です。
本当にありがとうございました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | プレシャスガーデン セントクロワール |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
静岡県掛川市緑ヶ丘2-7-1
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
費用に関して悩んでいた私たちだからこそ言える事があると思い、今回口コミを書かせてもらいました。
どの式場に行っても「その金額では希望を叶えるのは難しい」、「親御さんは出してくださらないんですか?」など長々と案内された挙句に散々な対応で疲れ切ってしまい、もう諦めようかと2人の間で険悪なムードさえ漂い始めたときに「価格が安かった」という口コミを見つけて最後の頼みの綱として伺ったのがセントクロワールさんでした。
私たちは派手な演出を好まなかったので、マッピング演出推しと思われるこちらもやはり駄目かと思いましたが、思い切って相談してみると「代替案で必ずゲストに満足してもらえる内容を目指しましょう」と私たち以上に真剣に考えてくださって、そこで初めて前向きな気持ちになれました。
どこにお金をかけるのか?逆にどこなら削れそうか?それぞれ単価を明確にしながら一生懸命3人で頭を合わせて考え、結果としてほぼ手出しゼロという素晴らしい結果となりました。
今はもう夢のような気持ちなのですが、実際にはそれぞれのスタッフさんがアイディアを出したりプランナーさんが的確な判断をして下さったおかげです。
62名、185万。
この内容でこの数字は他の式場では実現しなかったと思います。
もう諦めようと思っている人にこそ、ぜひ最後にもう一度相談に行って欲しいです。