三重 四日市・鈴鹿・伊賀エリアのゲストハウス「THE FUNATSUYA(ザ・フナツヤ)」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2019年8月 (投稿2021年1月)
挙式会場は、木を基調としたモダンな会場で横に長いため、バージンロードは短めです。でも緊張してしまう私は短いほうがありがたかったです。披露宴会場は2階にしたため、晴れれば綺麗な川が見えます!窓際からサプライズ登場ができたので、お色直しのときはそこから登場しました。
お色直しのときは、ゲストから見えない窓から登場する案をプランナーさんからしていただけました。皆さんにサプライズできてよかったです!
連携ショップが2つありました。たくさんの種類から衣装を選ぶことができました。わたしは3回ほど通って、ドレスと和装を選びました。ドレスは歩き方まで丁寧に教えてくださりました。留袖等もレンタルできたので、親族も同じところで着付けまでしていただきました。
もともと料亭なので、ゲストの方にも料理を楽しんでもらいたいと思い、ランクを上げて和が入るようにしました。なかでもフォアグラ寿司が最高です!
最後にお茶漬けバイキングをつけたので、ゲストの方も喜んでくれました!
わたしたちはそこまで式にこだわりがなかったのですが、プランナーさんが上手にわたしたちの意見を汲み取りながら提案してくださいました。メイクは事前にリハーサルができましたが、リハーサルだけ県外だったのが大変でした。しかし当日は素敵な仕上がりになってよかったです。介添えの方は緊張しているわたしにアドバイスをしてくださいました。
桑名駅から近いわけではないので、ゲストの方にバスを手配しました。親族にはタクシーチケットを使ってもらいました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | THE FUNATSUYA |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
住所 |
三重県桑名市船馬町30
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
最終的に370万円くらいでした!
料理をランクアップしたのでこれくらいになりましたが、夏の平日割引もあったので満足しています。