REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
3.89
(87件)
和モダンな趣あふれる会場
Yoona さん
認証済
挙式・披露宴会場からは川が見え、自然光がたっぷり入り、雰囲気が良かったです。バージンロードは短めですが、あまり気にならなかったです。会場には階段が多いので、足が不自由な方には少し不便かもしれないです。
新郎新婦と乳児2名を含む12名で210万円位でした。見積もりの段階では100万円位でしたが、広い会場に変更したり、カラードレスを着用したり、コース料理をランクアップしたため、値上がりしました。
テラスから入場できるサプライズ演出ができて、ゲストからの評判も良かった。サンクスバイトやファーストミートなどの演出もできた。
提携ショップが3つあり、そのうちの2つの店舗で試着しました。ドレスの種類も豊富で、試着室も広く、ゆったりと着替えることができました。
鮑やフォアグラなど高級食材を使ったコースにしたのですが、味つけも丁度良く、とても好評でした。
挙式予定日の3ヶ月程前に契約して打ち合わせを開始したので、期間が短く大変でしたが、打ち合わせがスムーズにいくよう、決めておいてほしいことを予め教えてくださったり、装花店やヘアメイクなどとの情報共有もしっかりできており安心でした。
桑名駅からは車で10分程度かかりますが、タクシーチケットがもらえたので、それほど交通の便が悪いとは感じませんでした。
挙式
2020年9月
(投稿 2022年4月)
雰囲気がすてきな会場
かたはら さん
認証済
もともと料亭として営業されていたところなので、格式があり、雰囲気がある。落ち着いた式ができると思う。
見積もりは12名で150万円と神社に10万円の初穂料。
神社によって料金が差が出たりもするので、どこの神社で行うかも費用面で重要になってくる。春日神社さんは巫女舞や雅楽の演奏がオプションではなく、含まれているのでわかりやすかった。
フナツヤのチャペルも外の景色が窓から見えて、明るい陽が入りすてきだった。会場の壁が鏡になっていて、広い空間に感じる。パイプオルガンがあり会場の雰囲気ととても合う。
料亭の雰囲気ともぴったりな、素敵な料理が印象的です。
お子様料理もちゃんとあり、小さな子が参加するときも心配なさそうです。
フナツヤのことを大事にされていることが伝わる話し方だった。丁寧に質問にも答えてくださり、相談しやすい方でよかった。
桑名駅からタクシーでワンメーターほど。駐車場がしっかりとあるので車で来ても心配はない。提携の神社も歩いていける距離にある。神社の方にも駐車場があるので車、タクシーでも移動ができる。
訪問
2024年9月
(投稿 2024年9月)
和モダンでお料理がおいしい!
yuzudaisukiman さん
認証済
披露宴会場について
中庭の小道を通り披露宴会場まで移動しましたが
竹がきれいで雰囲気良かったです。
階段で2階に移動の形でしたがすぐ近くにエレベーターもありました。
丸テーブルが6つ並べられて中央に新郎新婦が余裕をもって歩けるほどの
スペースがあり、移動もスムーズそうでした。
窓が大きくて開放感がありました。
写真は逆光になりやすいかもしれません。
神前式でしたが近くの神社で行われました。
サンクスバイトはお子様ゲストに振舞われてほほえましかったです。
ベランダからの登場もできていいと思います。
和食のコースで前菜は目にも美しくてどれから食べようか
迷ってしましました。おだしの香りがとてもよく、〆の
お茶漬け美味しかったです。貝の最中もかわいらしかったです。
伊勢エビ、ステーキ、フォアグラのお寿司など出てきましたが
どれもおいしかったです。器もきれいでした。
デザートもパンナコッタ、クッキー、マカロンなどありましたが
全部美味しかったです。
神社までの誘導が慣れている感じがして安心して移動できました。
配膳のタイミングなどもスムーズでした。
川が近くにあって景色もいいです。
桑名駅からは徒歩20分ほどなので必要な方は
タクシーを使われるといいと思います。
タクシーチケットはありませんでした。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
フナツヤさんの近くに鳥居があり新郎新婦はそちらで
写真撮影していましがお天気がいいととても映えてよかったです。
その他について
披露宴は2時間半ほどでしたがお料理の量やペースも
丁度良く楽しめました。
お手洗いが見つけづらい、女性個室2つなので少し
狭いかなと感じました。お手洗い外には椅子が並べて
あったり、目立った段差はなかったのでお年寄りや足の不自由な方でも大丈夫かと思います。
エレベーターもあります。
招待
2023年4月
(投稿 2024年2月)