結婚式、披露宴を鹿児島で考えているお二人へ。「TO THE HERBS鹿児島店」は、鹿児島・県西部エリアのレストランです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
招待時 20代後半 男性
招待日 2011年7月 (投稿2011年11月)
【結婚式場の雰囲気・設備の良さ】
・チャペルが新しく作られていて、とてもきれい。・建物そのものがそんなに大きくない為、若干の窮屈感はあった。
【演出・オリジナリティの満足度】
・アットホームで良い雰囲気だった。・演出もかなり凝った感じだった。・持ち時間もなく、スムーズな進行だった。
【料理の満足度】
・通常はイタリアンレストランなので、料理は非常においしかった。・大きな式場でありがちな「料理が冷めている」ということも全くなかった。・食べ終わるとスタッフがすぐに気づいて次の料理を運んできてくれるので、とてもよかった。・ボリュームは少し多め。十分。・デザートがおいしい。
【式場スタッフの満足度】
・配ぜんのタイミング、気配りは完璧に近い。・それぞれのテーブルに担当がついており、サービスが行き届いている。・飲み物もすぐ持ってきてくれたし、ビールの空き瓶、ぬるくなったビールは言わなくてもすぐ交換してくれた。・対応は丁寧で、スタッフのレベルは非常に高い。
【ロケーション・交通の便の良さ】
・大通りから少し奥まった場所にあり、わかりづらい。・最寄りの駅からのアクセスもいまいち。・大通りに面していない分、静かで、式や披露宴に集中できた。
【その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。】
ToTheHerbs(以下TTH)では自分も結婚式を挙げたし、友人も結婚式を挙げて出席したので、いろいろな経験をしたが、「オリジナリティーな演出」という点では、多少の無理もスタッフが何とかしてくれる。プランナーさんの段取りの手際もいいし、サポート面で言えば文句なし。何より料理がおいしい。TTHの本業はイタリアンレストランだが、寿司とかも出てくる。レストランウエディングというだけあって、規模は~100名くらいだが、式や披露宴の質では、本業の結婚式場にひけをとらない、むしろ人数が少ない分サービスがいきわたっていて満足できた。TTHでは日頃からレストランスタッフと、フタバブライダルスタッフの連携が非常にとれている(というかとても仲が良い)ので、披露宴でもスムーズな進行ができるし、トラブルが起きても瞬時に対応できる。「式をするならやっぱりちゃんとした結婚式場じゃないと…」という考えは大きな間違いだと感じたし、TTHの式と披露宴には大いに満足できた。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | TO THE HERBS鹿児島店 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前,その他 |
収容人数 | 2人~100人 |
TEL・予約 |
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
住所 |
鹿児島県鹿児島市高麗町17-5 リバーサイドフォート2F
アクセス情報へ > |