結婚式、披露宴を鹿児島で考えているお二人へ。「TO THE HERBS鹿児島店」は、鹿児島・県西部エリアのレストランです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
招待時 30代前半 女性
招待日 2011年4月 (投稿2011年5月)
■ 結婚式場の雰囲気・設備の良さ
レストランなので、アットホームな感じが出ていて、会場の雰囲気は良かった。外に続くテラスでの人前式だったので式の全部が間近で見られ、和やかな雰囲気だった。
■ 演出・オリジナリティの満足度
レストランということで、会場に大きな柱があったりして視界の邪魔になるという点を、大きなスクリーンで、会場をカメラ撮影で写して見られるように補っていたので良かった。
テラスでの人前式も、指輪交換やバルーンリリース、フラワーシャワー、全員の頭上からの写真撮影など、色んな演出があり、結婚式の雰囲気を目いっぱい味わえる感じが良かった。
また、ケーキ入刀のケーキが全てショートケーキで作られているのも良かった。
■ 料理の満足度
イタリアンレストランだったので、行く前はピザやパスタなどの料理かと思っていたが、ちゃんとしたフランス料理のフルコースで、とても美味しく、量も満足だった。
最後にケーキ入刀の時に飾られていたショートケーキがテーブル人数分出されたのも良かった。(切り分けられたケーキでなく、しっかりとしたデザートとして食べることが出来た。)
ただ、お酒の種類が少なく、ワイン等も無かったので飲み物に関しては不満が残った。
■ 式場スタッフの満足度
料理を運ぶのもテキパキしていて、特に不満は無かった。ただ、料理を出すスピードが早くて、食べるのに忙しかったが時間が押していたのだろうか?
司会の人はタレントだと自分で言っていたが、地元の人に聞いても知らないと言っていた。
■ ロケーション・交通の便の良さ
鹿児島市内で、電停から徒歩すぐだったので迷わずに行けた。街中なのでロケーションは普通だった。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | TO THE HERBS鹿児島店 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前,その他 |
収容人数 | 2人~100人 |
TEL・予約 |
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
住所 |
鹿児島県鹿児島市高麗町17-5 リバーサイドフォート2F
アクセス情報へ > |