【豪華試食をご案内】料理長が腕によりをかけて手がけた逸品をご堪能いただけます!仙台駅から好アクセス!まるで郊外のような自然豊かな美しいロケーションでのフォト撮影も人気◆時期により最大95万のご優待も!
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.12
(126件)
スタッフさんが全員親切だった!
新郎新婦控室のトイレが古めだった。
たろう1234567895 さん
コンパクトで別荘風な作りが気に入りました
見積もり段階では59名で220万円位でしたが、最終的には340万円位に膨らんでいました。お色直しをしたため衣装代が高くなった原因の一つでした。
演出についてはプランナーさんの提案してくれるいくつかの選択肢から選ぶことが多く、どれも満足でした。サプライズ演出(弾き語り)についてもリハーサルの日程決めやピアノの設置タイミング、位置など細やかな提案をしてもらった。
衣装は色とりどりで、デザインも好みのものがあった
メンズ衣装はやや少なめに感じた
ゲストにとても好評でした。新郎新婦は食事をする暇がなくほとんど口にできなかったのが残念。披露宴終了後食べたウェディングケーキがとても美味しかった。
プランナーさんは急な連絡にもすぐにメール返信があり、対応が早かったと思う。
カメラマンの方は「プロだな」と思うテクニックに魅了された反面、限られた時間の中で撮影を行うのでやや殺伐とした雰囲気も感じ取れてしまった。
駅から遠いが送迎バスが駅から出ているので問題なし
挙式
2025年6月
(投稿 2025年6月)
相談しやすさ抜群、邸宅っていいな
ガーデンからビルが見える
hideちゃんらぶ さん
街中なのになぜかひっそり佇む邸宅という雰囲気です。外観がまずとてもタイプです。手入れの行き届いたガーデンが好印象です。全体的なサイズ感はコンパクトといえばそうかと思いますが、そこがリアルな邸宅感があって私は好きです。チャペルは照明有り無し雰囲気が変わって、自分好みが選べていいと思いました。
互助会と提携している会場なので大幅な値下げがあります。フォトウェディングは互助会利用者限定のプランとのことです。
また、撮影日当日は1日中貸切出来て、見学に来て頂く家族もロビーなどで自由に過ごして頂けるのがとてもポイント高いです!
フォトウェディング希望でしたので特に演出などは見ておりません。ただ、本物の会場(ゲスト、本人はいないタイミング)にお邪魔させていただき、ロビーなどは持ち込みグッズで自分の世界観を出せるようなので良いと思いました。チェペルは自然光も入るのでそれも素敵な演出の一つと思いました。
今回フォトウェディングで探しているのですが、さすがウェディング会社ということもありしっかりとした質の衣装が用意されると言う部分がいい所だと思いました。
柔らかい雰囲気と安心感のある方でした。研修中の方も同席されましたが礼儀正しくマイナスに思うことはありませんでした。
事前に電話をかけた際も、研修中っぽい方が出られましたが丁寧な対応で指導が行き届いている会社という印象を持ちました。
会場見学じは実際に披露宴を行っている時間帯でサービススタッフさんに出会うこともありました。サービススタッフさんに関してはアルバイトっぽさが出てて勿体ないなと感じました。
仙台のど真ん中にあって他の用事も済ませながら相談に伺う事が出来ます。駐車場もまちくるが提携駐車場なので探しやすいです。もちろんすぐ近くにもまちくる駐車場ありました。今回はドン・キホーテの近くに停めました。
街中ではありますが、定禅寺通りなので木々が豊かで街中で雰囲気を崩す感じは無いです!
訪問
2025年6月
(投稿 2025年6月)
アットホームで楽しい
ennne さん
認証済
こじんまりした会場ですが、ガーデンがついていて、そこでフラワーシャワーができます。ガーデンウェディングにはもってこいです。
ウェルカムドリンクは種類が豊富で、時間もかなりあったので、久しぶりにあう友達とゆっくり話ができました。新郎新婦こだわりのドレス当てクイズと、抽選に当たった人のインタビューが印象的でした。二人の人柄がよく出ていると思いました。
メニューに料理の説明やそれに合うお酒の説明が書いてあってとても楽しめました。量はちょうどよく、美味しかったです。
受付時の説明からとても丁寧にしていただきました。どの方も案内が丁寧でした。
街の中にある式場で、駅からはやや距離がありますが、送迎バスが出ています。行きも帰りもちょうど良い時間にありました。
招待
2021年7月
(投稿 2023年11月)