【プライベート空間で非日常をゆっくり体感】四季折々の風情を感じさせる日本庭園と近代建築の調和が織りなす上質なくつろぎ。このフェアのために全館開放しているので、非日常感を楽しみながらゆっくりと見学を
◆◇おふたりの希望やご都合に合わせてご案内いたします◇◆
「結婚式の準備ってなにすればいいの?」「結婚式当日ってどんな流れ?」
「プランや気になる見積もりだけ相談したい」「結婚式場を探してるけど現地に行けない」など
さまざまなご要望を叶えるブライダルフェアを開催しております。まずはお気軽にご相談くださいませ。
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.35
(404件)
全力でおすすめしたい式場
ずんずん22 さん
挙式会場は、全面ガラスばりで自然光がたっぷりと差し込みます。新郎新婦の背景にお庭が見えるような形でお式をあげるのでナチュラルな雰囲気が好きな方にとてもおすすめです。披露宴会場も光が差し込み、天井も高くとても開放感があります。
見積もりよりは値上がりしましたが、全てがハイクオリティで理想の結婚式をさせていただけたので、お金をかけたことに満足しています。
やりたいと思ったことは全て叶えさせていただきました。生演奏も好評でした。
提携ショップが2つあり、ドレスの種類も豊富でスタッフさんもとても親身に対応してくださるので、運命の一着に出会うことがてきました。
ゲストから「料理が美味しかった」という声をたくさんいただきました。オープンキッチンの演出やシェフの挨拶も好評でした。見ても食べても美味しい素晴らしい料理でした。お箸でいただけるという点も、安心していただけてよかったようです。
プランナーさんは太陽のような方で、毎回の打合せが楽しみでした。結婚式の準備が大詰めで不安な時期もプランナーさんの的確なアドバイスや明るいお人柄に助けられました。メイクスタッフのさんも、私の好みに合わせてとことん向き合ってくださり当日大満足のメイクをしてくださりました。司会者さんは打ち合わせの時にお話ししていく中でつい涙を流してしまいました。私たちの人生に寄り添った挙式・披露宴にしようという暖かい想いに溢れた方でした。カメラマンさんのおふたりも、一瞬も撮り逃さないというような気迫を感じるこだわって撮影してくださる方でとても頼もしかったです。
式場のそばには川が流れていてのどかで美しいです。また、式場の2階から山を眺めることもでき、とても開放感があり、気持ち良いです。京都駅からと松ヶ崎駅からのシャトルバスがあります。
挙式
2024年12月
(投稿 2025年2月)
親切なスタッフさんとモダンな式場
アビー1 さん
挙式会場はガラス張りで自然光が入りとっても綺麗です。外の庭園の緑も綺麗で、四季折々の景色が楽しめそうです。
親族のみの少人数婚なので150万くらいには抑えたかったのですが、北山モノリスさんは全て叶えてくださいました。他の会場だと200万近くの見積もりを出されたらしたので、貸切でこんなに綺麗なのに…と驚きでした。
披露宴の時の入場が、ドアからの入場の他に、階段からやお庭からの入場も出来るそうです。披露宴中の演出もやりたい事を自由にさせてくれそうです。
ドレスはサテンからチュールまで色々な種類がありました。着たいものをとりあえず着てみて、後からお値段など詳しいことを教えてくださいます。
フェアの担当の方が笑顔の可愛いとっても素敵な方でした。他の会場のフェアではガツガツ感がどうしても伝わってきて構えてしまう感じだったのですが、北山モノリスはゆっくり考えてくださいね、と私たちのペースを優先してくださいます。
いつも車で行くので、電車やバスでの距離感が分かりかねますが駐車場は広くとても快適です。
訪問
2024年11月
(投稿 2025年4月)
五感で楽しむ美しい結婚式!
特に何もありません。
mm2525 さん
クリアチャペルが本当に綺麗でした。
滝が流れ、自然が豊かで、美しかったです。
オープンキッチンの演出が、迫力があり、お料理が楽しみになる様な演出でとても素晴らしかったです。
鏡開きの演出も、和装が映え、他の参列者も盛り上がっていたのでとても印象に残っています。
お食事はどれも出来立てで本当に美味しかったです。
見た目も綺麗で、五感で楽しむことができました。
ドリンクのお伺いをしていただいたり、
クロークでのご案内も丁寧にしてくれて、とても素晴らしいサービスでした。心地よく過ごすことが出来ました。
他県からの参列でしたが、
駅からも徒歩で行けるので助かりました。
京都らしい落ち着いた景観も楽しみながら行けて、嬉しかったです。
招待
2025年3月
(投稿 2025年4月)
公式サイト限定情報を見よう!