REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
3.63
(41件)
教会の雰囲気は本当に良い
特にありませんでした
政憲 さん
他の式場を見に行ってないので何とも言えませんが、プランと希望の金額からはそんなにオーバーすることなく式に至りました。
写真やアルバムについて、プランとは別の部分に関しても柔軟に対応して頂けた部分は非常に助かりました。
歴史のあるステンドグラスも綺麗で晴れても曇りでもその時々の雰囲気がありました。他の教会と違って森の中に馴染む本当に他とは違う素敵な雰囲気がある場所だと感じました。
ただ寒い場所になるので冬の場合には雪の心配は必要かもしれません。
雰囲気自体が素敵で、悩み過ぎなくても雰囲気でカバー出来るだけの式場ではあるかと思います。
ドレスは本当に沢山あり、新郎用のタキシードもこちらのイメージに合わせて、雰囲気も汲んでもらいながらで満足出来る衣装選びが出来ました。
担当以外の店員さんの対応や声かけも丁寧で良かったです。衣装のお店の人も丁寧な対応で、担当以外の店員の方も対応が丁寧で良かったです。
国道からそれほど離れているわけでもなく特に困りませんでした。
挙式
2016年1月
(投稿 2016年1月)
教会がとにかく素敵、軽井沢にも劣らない
他と比べると全体的に料金が高い
ヘモグロビン子 さん
認証済
教会がとにかく良い。外装内装インテリア等こだわって作っているのがわかる。披露宴会場もガラス張りで外の教会や庭園が見渡せるので素晴らしい作り。ただ、待合室が狭く、外に数人出るの前提。親族控え室がない。大人数には向いていない作りでした。
他の施設と比べると高いです。一軒目見学特典、当日契約特典などをフル活用してやっと他と同じくらいです。前撮りだけでも使いたかったですが、施設利用料も高く断念。建物が素敵なので高いお金を払う価値はあると思います。
特別な演習はありません。教会にパイプオルガンがあるのは魅力的でした。
森の教会所有の衣装と堤写真館の衣装がレンタルできるようで値段が少し違います。森の教会の衣装を見学試着しました、そこまで数はなさそうですがローラアシュレイのドレスなどもあり選びがいがありそう。着付けのスタッフがかなり力強い方で、頼りになりますが、合わない人には勢いが怖いかも。
メインのお肉は美味しかったので他にも食べてみたかったです、量的に判断が難しいです。デザートも美味しかったですが、顔のついたデコレーションは少しダサく感じました。シェフのユニークなお人柄が出ているのかもしれないですが、せっかく会場がオシャレなので、おしゃれにまとめた方がいいかと。
みなさん優しかったです。接客も堅苦しい感じもなくリラックスしてお話しきけました。値引き相談もかなり親身になって考えてくれました。衣装店、レストラン、全てのスタッフが柔らかな人当たりで居心地の良い空間でした。
なんといっても阿蘇なのでどう足掻いても交通の便は悪い。シャトルバスは自分たちでレンタルしないといけない。最寄りの宿泊施設も安価なホテルしか見当たらないので旅行気分も味わえなそう。
訪問
2024年4月
(投稿 2024年9月)
他には無いアットホームな結婚式
オレンジむー さん
認証済
森の中の教会で、虫は多いが教会は広く、お庭も使えて雰囲気は良かった。
お庭でデザートビュッフェがあり、そのまま全員お庭でデザートを食べれたのが良かった
おいしかった。縦列のテーブルで知人は全て横並び、知らない方が向かいだったが、知人ごとにまとめた方がいいと思います。
スタッフの対応は良かったです。
遠いし交通手段も無いのでバスの手配などはして欲しかった。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
挙式は神父の話が異常に長く、式のプログラムが終わった後もずっと自分の話と式場の自慢を話していた。途中の庭でのデザートビュッフェの時間が1時間以上あり、全部で5時間以上いた。次の予定があったので時間は考えて欲しかった。もしくは終了時間が遅くなることは事前に伝えて欲しかった。
招待
2014年11月
(投稿 2015年10月)