岡山 岡山エリアのチャペル・教会「セント・パトリック教会 」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2021年7月 (投稿2021年7月)
アンティークな雰囲気が好きな方にはかなりおすすめです!!会場もそうですし、椅子やテーブルなど、家具一つ一つもアンティーク感あります!可愛いです!
教会はとっても綺麗です。赤いバージンロードとステンドグラスが特に魅力的で本当に写真映えします!ウエディングドレスがかなり映えます!バージンロードの長さも私は丁度いいと思いました。
披露宴会場も白と水色を基調とし、とても可愛らしいです。装花をいっぱいにしなくても十分綺麗にまとまります。少し会場は狭めではありますが、相談するとテーブル配置など工夫して下さいます。
新郎新婦のブライズルームも壁紙がとっても可愛くて、テンション上がります。
挙式では退場の際に羽が舞い落ちてくる演出が出来ました。
フラワーシャワーは赤いカーペットの上を歩くので、写真が本当に映え綺麗です。鐘も鳴らせます。
バルーンリリースは教会がお城みたいなので、飛ばした後の写真もとっても綺麗です。
こちらから提案した演出も全てさせてくれました。ウエディングケーキの代わりにウエディングボールを割りたいと言った要望も叶えて下さいました。
雨が降ると外の演出が厳しいですが、バルーンリリース以外は中で出来るようにして下さるそうです。順番を臨機応変に変えて、雨が引いたタイミングで外の演出を組み込んだりもして下さるそうです。
ドレスは本当に綺麗で、ゲストの友達からも好評でした!!自身でも満足のいくドレスを選ぶことが出来ました!!
岡山と倉敷のニシキヤどちらでも衣装を選べます。他式場より、種類が豊富でお値段もお手頃だと思います。試着の予約も取りづらさは感じませんでした。1回6着まで試着できますが、良いドレスが多すぎて私は5回くらい試着に行った気がします。ドレス選びとても楽しかったです。
私は前撮りで着物も着ましたが、着物も綺麗なものがとても多いと感じました。
留袖やモーニングも借りれます。
コロナ禍の挙式で悩みや不安でいっぱいでしたが、担当プランナーさんを中心に、思いを親身に聞いて下さり、式場スタッフの方々に支えられながら準備を頑張ることが出来ました。自分たちの思いを伝えると、それが少しでも反映されるよう、たくさん考えてくださり、本当に満足のいく1日になりました。
準備も早め早めに進めて下さるので、式数日前には私は準備は終わっており美容に専念できました。結婚式をした事がある友達には余裕があってびっくりされました!
衣装店の担当の方も良い方で満足です。ドレスや小物選びで似合うものを一緒に考えて下さいました。
駅から車で15分くらいの場所ですが、バスやタクシーチケットの手配が出来るので、遠方からのゲストも対応出来ます。駐車場もリニューアルして会場の横が広くなったので、車の方も困りませんし、近づくと教会の屋根が見え、道路に面してるので分かりやすい場所だと思います!
1日2組(午前、午後)限定の貸切です。ガーデン、建物全て貸切なのがとても良いです。教会に披露宴会場にガーデンに、お城みたいでとても綺麗で、ゲストから好評でした!!
会場の規模としてはホテルなどの様な大きさはありませんが、とてもアットホームで、ゲストとの距離も近く、みんなで楽しめる式になります!
装花もブーケも、写真でイメージを伝えたのですが本当にイメージ通りになりとっても嬉しかったです。
挙式中の写真が禁止なのが残念ですが、カメラマンさんに撮ってもらった写真を楽しみに待とうと思います。本格的な挙式だったという親族からの感想がありました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | セント・パトリック教会 |
---|---|
挙式スタイル | 教会 |
住所 |
岡山県岡山市中区浜3-8-55
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
持ち込み料がかからないところが、他会場と比べてかなりお得なところだと思います。招待状や両親へのプレゼント、ドレスの小物、プチギフトなど私は外注も結構利用しました。
装花など全体的にかかる費用は他会場より安い印象ですが、十分満足のいく内容です。
見学1件目割引や○周年割引などつき、かなりお得でした。