高知 高知市エリアのその他「オーベルジュ土佐山」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
招待時 20代後半 男性
招待日 2014年3月 (投稿2015年3月)
デザートブッフェが良かった。
料理は地元のものを使って非常に満足だった。とにかく量が多かった。お腹いっぱいのところに最後「土佐山自慢卵かけ御飯」がきて、食べるのやめようかと思ったがこれが本当に美味しくてびっくりした。今まで食べた卵掛け御飯の中で一番美味しかった。
スタッフの方は特に問題なく、進行をしてくれたので良かった。
駅からはシャトルバスで30分程と非常に遠かった。東京で開く感覚ではシャトルバス30分はありえないが、それだけの価値がある場所だとおもう。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | オーベルジュ土佐山 |
---|---|
住所 |
高知県高知市土佐山東川661
アクセス情報へ > |
会場の雰囲気・設備
ゲストハウスウェディングで、宿泊宿もあわせてついている。とてもリゾート感あふれる結婚式で東京からいった自分にとっては大自然の中で行う結婚式にとても魅了された記憶が残っている。チャペルはなく初めて人前式だった。森を目の前にした人前式が非常に良かった。