和歌山 和歌山エリアのホテル「ホテルグランヴィア和歌山」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
下見時 30代前半 男性
訪問日 2016年3月 (投稿2017年11月)
ちょうど見たかったル・グランという一番大きな会場が使用中で見学できませんでした。その他会場も使用中なのか案内できないということで、前から予約していたのに残念でした。当日までに伝えてほしかったです。
渡り廊下のようなところを過ぎ、ガーデンに出るとチャペルがあります。チャペルに向かって右側には大きな広告があり、挙式後新郎新婦で鐘を鳴らすときに写真に絶対写りそうで邪魔だなと思いました。外観が素敵な分そこが残念です。チャペル内はステンドグラスが正面にあり、シンプルで飾り過ぎない感じが好印象でした。広くて80人でも余裕がありそうでした。
披露宴会場のル・グランに360度のパノラマスクリーンが会場の上部にあるそうですが、ブライダルサロンの映像で見る限りではどこの席の人も無理な体制でスクリーンを見なくていいのでそこはお年寄りの方などにやさしいと思いました。ホテルの披露宴会場は質素で会議室感がぬぐえないことが多かったですが、ここだと華やぎそうだと感じました。
見積もりの作成の合間に美容室でドレスの試着をさせてもらいました。ほかの式場では1点の試着でしたが、ここではウエディングドレスとカラードレスの2着を試着させてもらえたのがありがたかったです。
見学会などで夫も試着させていただいたのはここだけでしたのでありがたかったです。基本的にカタログのものを取り寄せてくれますが、実際に店内に置いているものも種類は多かったです。
試食はない相談・見学プランだったので味などはわかりませんが、フランス料理・日本料理・和洋折衷の中から選べるそうです。要求すれば渡してくれたかもしれませんが、料理のパンフレットなど参考にできるものを頂けずイメージが沸きにくかったです。
接客してくれたブライダルアドバイザーの女性は物腰柔らかで丁寧な対応でした。しかし見学・相談会当日に披露宴会場が見学できない旨は事前に教えておいてほしかったです。時間帯や日付を変更するなどできたのに、、と時間がもったいなかったです。
和歌山駅の横にあるため遠方のゲストも来やすく交通の便は和歌山市内の式場では一番いいと思います。
駐車場もたくさんあるため安心です。
チャペルまでの渡り廊下の部分にあるトイレは清潔感があるとは言えず残念でした。古いためしかたないとは思いますが、参列者の方に申し訳なくなりそうです。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ホテルグランヴィア和歌山 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前,その他 |
住所 |
和歌山県和歌山市友田町5-18
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
プランナーさんのおすすめでエンドロールムービーやクロスなどもつけ、80人で385万円でした。
プラン特典で衣装代などに10%割引がついたりデザートビュッフェが無料でしたが、ムービー関係なども他式場に比べやや高い印象でした。立地のことを考えると高くなるのは仕方ないですが、価格が高めでもここがいいなと思える他材料がこの下見では得られませんでした。