REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(4件)
アットホームなウエディング出来ますよ
ArmyMom さん
費用は人数や引き出物等によって大きく変わりますので参考までに。
両家合わせて45人ほど。198万位でした。
式場はホテルの入口を入ると右奥にチャペルがあります。外は見えないようになっています。
披露宴会場はパーティションで仕切ることが出来るようでゲストの人数に合わせた広さにすることが可能です。
クロスやカーテンなどの色は打ち合わせの際に選ぶことが可能です。
キャンドルサービスの代わりに光の演出をしました。宝石みたいに綺麗でした!液体を注ぐと光が出るタイプです。
最後に2人で液体を注ぐのですがその際にシャボン玉が出てきました。
提携の衣装屋から選ばせていただきました。
妊娠中だったのですがわりと大きなサイズもあり助かりました。
お料理は、さすが一宮だけあり地元のお魚や野菜等を使っておりとっても美味しかったと、好評でした。わたし達はあまり食べれなかったのが残念でしたが。
司会の方とは、入念に打ち合わせをさせて頂き、とても丁寧に対応して頂きました。
音響担当の女性の方は私がとても音楽にはこだわりたかったので、鼻歌だけでもすぐ曲を見つけてくれたりとても助かりました。
その他介添えの方にもお世話になりました。
外房の海のすぐ近くの会場です。
最寄りの上総一ノ宮駅からは車で10分近くかかるのでバスを用意させていただきました。

挙式
2013年5月
(投稿 2014年5月)
外房の人にオススメの式場
斉藤 さん
ロケーション・会場設備など全体的な感想
海辺のリゾートホテルで交通の便は良くない。でも、事前に連絡すれば駅まで向かえに来てくれる。年老いたおじいさん、おばあさんがいる地元出身のカップルが多い。(年寄りには長距離の移動が大変だから)
地元の招待客は近いので有難い。(子供連れとか着物着たい人とか)
サーファーの人にもオススメかも、皆で泊まって次の日サーフィンとか近くにいい波が来る場所があるらしい。
料理について
コストについて
スタッフの対応
喜怒哀楽エピソード
招待
2004年4月
(投稿 2008年3月)