REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(2件)
-
50 件
-
40 件
-
20 件
-
10 件
地味婚
キングKK さん
ロケーション・会場設備など全体的な感想
田舎のホテルのため結婚式と法事の客がロビーに一緒のタイミングになり気分的によくなかった。神殿式はホテル内でできるが教会がないので片道30分かけて軽井沢の教会までいかなければならずに1時に披露宴にあわせるためには11時には軽井沢の教会に行くため朝も早く参列者も親族はホテルのマイクロバスがでるが友達は自家用車で移動と不便である。
料理について
演出は地味にした分料理には満足してもらおうと和食中心の料理にした。質、量とも満足してもらえたとおもう。
コストについて
そこそこだと思う。他のホテルよりも安くやってもらったとおもう。
スタッフの対応
よかったとおもう。
喜怒哀楽エピソード
4ヶ月前からの準備で、時間に余裕をもって開始したと思ったが想像以上にやることが多くて、逆に時間がたりなかった。特に1ヶ月前からは毎週式場との打ち合わせで大変だった。落ち度なく準備したつもりでも落ち度があり反省するものだった。
挙式
2006年6月
(投稿 2008年5月)
地元なら使いやすいホテルウェディング
けい♪♪ さん
昔からあるホテルのウェディングです。
宴会場での披露宴と言う感じで、ちょっと雰囲気が残念でした。
また、建物や会場、テーブル、椅子などもの古さも目立ち、せっかくの贅沢な結婚式の雰囲気が台無しでした。
演出は、定番のものばかり。
ただし、広いステージがあるので、余興をやるには重宝しそうでした。
料理はそれなりにおいしかったです。
スタッフの接客態度は割りと良かった気がします。
一生懸命頑張ってサービスしていました。
駅からは遠いのですが、田舎なので、使うのがほとんど地元の人なんだと思います。
マイカーや送迎バスがほとんどで、交通の便は気にならないのでしょう。
また、目の前も道というロケーションで、やはり特別な非日常感あまり感じられませんでした。
招待
2009年5月
(投稿 2011年3月)