7月BIG*花嫁体験=Amazon券1万円が来館特典♪ドレス2着無料含む、特大150万優待!圧巻の大聖堂で模擬体験も♪ゲスト気分で会場見学*肉×魚のメイン料理×デザート試食&先着順で試着!相談会で予算の不安も解消!
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.30
(387件)
最高の結婚式を挙げられました!
33zwedding さん
認証済
挙式会場は青のバージンロードが印象的で厳かな洗礼された雰囲気でゲストの印象に残ります。
見積もりは60名360万くらい、最終450万円くらいでした。ゲストの着付け代や高砂ソファに変更、記録映像を追加したので妥当だと思います。見積もりの段階で料理などは高めにしていたので、予想外に上がったところはありません。サービス内容やスタッフさんが素晴らしかったので、満足です。
挙式の退場前、ゲストの前で家族に感謝を伝える演出ができるのが良かったです。
提携ショップは2つあります。タカミブライダルでしたら、式場併設なので、通いやすかったです。一回5着程度試着できました。カラードレスに悩み何度も変更しましたが、同じショップ内ならキャンセル料なしで変更可能でした。
試食会で2種類食べ比べができます。他のコースとメニューを入れ替えることも可能なのが良かったです。(別料金かかる場合あり)
契約時のスタッフと担当プランナーは変わります。しかしどのスタッフさんも親しみやすく、私はどちらのスタッフさんもとても信頼できました。アプリか電話でやりとりをしますが、返信も早く丁寧で安心感がありました。
衣装スタッフさんは優しく何度も相談に乗ってくださりました。
美容スタッフさんのセンスは素晴らしかったです!ヘアメイク指示書を作り、こちらの意図を汲み取って理想のヘアメイクをしてもらいました。当日沢山写真も撮ってくれて素敵なかたでした。
式場の目の前は道路ですが、入り口は一本道に入るので写真には道路は映りません。受付前とお開き後に3本ずつ名古屋駅からシャトルバスが出ているので不便ではありません。
挙式
2024年7月
(投稿 2024年7月)
魅力と夢の詰まったお城のような会場
静かな場所の立地であるためバス利用が必須
negi7 さん
認証済
入口の石像。ウエディングドレスの白が映える青いバージンロード、高い天井、厳かなステンドグラスが素晴らしいチャペル。3種の披露宴会場。全てが美しくロマンティックです。チャペルのステンドグラスから注ぐ光は自然光ではないため、どのような天候・時間帯でも最高の美しさの中で式を挙げることができます。
安くはないですが、全体のコストパフォーマンスからして非常に良い値段体系と思います。
プランナーさんも知らないサプライズ企画をシェフやバーテンダーの皆さんが和気藹々と考案したりとオリジナリティや積極性に満ちています。実際に挙げられる方は企画や提案など楽しくオリジナリティのあるものを考えていけると思います。
式場のお隣にドレスサロンがあります。ウエディングドレス・カラードレス・タキシードの品ぞろえは良く、その日に打合せされるお客様に合わせてラインナップを変えているとの説明がありました。
別室の軽食やカクテルの提供、披露宴会場のメインお料理いずれも試食させていただきました。スタッフさんもオススメされていた魚料理が特に美味しかったです。
説明がとても分かりやすく、特殊な条件下での相談もさせていただいておりましたが、臨機応変かつ親切にご対応いただけました。
バスの利用が不可欠であるため、遠方の招待客や長距離移動の苦手な人は辛いかもしれません。専用のバスがあり手配はしていただけますが、手配可能か条件の確認が必要です。
訪問
2023年10月
(投稿 2024年2月)
青を基調とした、スマートな会場
たけ715150 さん
認証済
チャペルは青を基調としており、青のカーペットに青メインのステンドグラスがとても印象的であった。
披露宴会場は淡い水色と白がベースでとても明るく、かわいい雰囲気であった。
自然光も良く入るため、ケーキ入刀をその前でやってしまうと逆光になってしまっていたことが気になった。
全体的に広く、テーブル間も通りやすかった。
新郎新婦と写真を取れる場面が何回か違う場所であり、それぞれ違う雰囲気で撮れるのは魅力的だと感じた。
ケーキビュッフェがとても充実しており、種類が沢山あって迷える程であった。
1周したら割とすぐ閉まってしまったため、もう少し長くやってもらえると嬉しかった。
配膳スタッフで1人ベテランそうな方がおり、料理を置く時に流れ作業のようで、なんだか居酒屋で注文した枝豆かのような口調と置き方が少し気になった。
名駅からシャトルバスで20分程だった。
15分間隔で行き帰りあるので、大変有難い。
招待
2024年12月
(投稿 2024年12月)