REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(17件)
ゲストに喜ばれる式がきっとできます!
tako25 さん
認証済
ブライダルフェアに参加した特典として式の料金は10万→無料に。貸し切り料、司会、音響などもまとめて20万と、他で見た会場より安かったのですが、満足できる式ができました。
席札は手作り、引き菓子はこちらで手配しましたが、持ち込み料などもかかりませんでした。
2月の寒い時期だったので、式場から披露宴会場への移動が同じフロアというのは花嫁の私にも、ゲストにも良かったです。
ワンフロア貸し切りというのも良かったです。喫煙室もあり、タバコを吸う人にも吸わない人にも良かったと思いました。
ゲスト更衣室は30階に用意できなかったので、違う階に用意していただけました。
ただ、トイレは1カ所なので、お色直しの時に花嫁がばったりトイレでゲストに合う、という所は残念です。
室内なので、憧れていたブーケトスはできませんでしたが、ブーケプルズで盛り上がりました。
余興も、やりたいことは全部させていただきました。(映像、歌、テーブルフォト)
披露宴のことで頭がいっぱいで、挙式のことを何も考えていなかったことが心残りです。
人前式にしたのですが、司会の方が真ん中に立っていらしたために、後から写真を見ると新郎新婦の間に絶対写ってる!!
横の方で司会して頂けばよかったと思いました。それかいっそキリスト教式にするか。
それ以外は本当に大満足です。
衣装も小物もとても奇麗で良かったです。ドレスは友人にかなり褒められました。
ゲストにも大変好評でした。試食をした際に気になったことも伝えたら、改善してくれました。
当日、披露宴中に料理はほとんど食べられなかったのですが、とっておいて頂けたので美味しくいただきました。
ケーキもわがままを聞いてもらえて、イメージ通りに作っていただきました。
プランナーさんには大変お世話になりました。とても親身になって話を聞いていただき、やりたいことは全部させていただきました。多忙な新郎に代わって招待状の組み立ても手伝っていただきました。私の手配ミスが直前に発覚した時も、電話をかけていただいてなんとか間に合わすことができました。
ヘアメイクさんもイメージ通り(それ以上)に綺麗にしてくれたし、撮影してくれたカメラマンさんもとても親切でした。式のリハーサル中に気分が悪くなってしまったのですが、スタッフのみなさんがとても親切にして下さって本当にありがたかったです。
天気が良かったので、とにかく景色が最高でした。県外からのゲストはもちろん、県内からのゲストにも大変喜んでもらえました。式から2年経った今でも、あの景色は本当に感動した!と友人に言われます。
県外からのゲストが多かったのですが、空港から高松駅までバスもあるし、交通の便もとても良かったです。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
式場に直接申し込みました。
挙式
2012年2月
(投稿 2014年5月)
タワービル最上階でレストランウェディング
りん033 さん
認証済
海辺のタワービルの最上階なので、とても眺めが良かったです。(多分高松で一番高さが高いという話しだったような?)
海側のガラス張りのお部屋で人前式を行った後、市街地側の眺めのお部屋で披露宴でした。
もともとレストランなので、式場もチャペルとしての作り込みは無く、ホールに椅子をならべてしつえた感じの手作り感のあるものでした。
披露宴会場も広さはそんなに広くないので、会場に対して、若干人数が多いのかな…という印象は受けましたが、新郎新婦との距離が近く、アットホームで和める披露宴に感じられました。
午後から夕暮れ時にかけての披露宴だったので、夜景が見え始めた時に降りていたカーテンが一斉にあがるパフォーマンスがあり感動しました。
レストランウエディングとあって、お料理が見た目も味も良かったです。量も程よく、女性ウケが良いのではないでしょうか?久しぶりに会った友人とゆっくり話しながら食事を楽しめました。
みなさんスーツや制服できりっときまっていて、高松の式場としては都会的な感じがしました。接客は必要十分で気持ちのよいものでした。
駅前のタワービルで、交通の便は文句なしです。ロケーションも海の眺めと夜景の両方を満喫できて良かったと思います。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
二次会は式場近くにあるバーだったのですが、高松駅周辺は雰囲気のいいお店も増えており、後日新婦談では、雰囲気の良い二次会会場が徒歩県内にあるという点も会場を決めたポイントだったようです。
招待
2013年12月
(投稿 2015年3月)