宮崎 宮崎エリアのホテル「ANAホリデイ・イン リゾート宮崎」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2015年11月 (投稿2017年6月)
式は青島神社で挙げるプランにし、披露宴をこちらで行いました。受付後、ウェルカムドリンクのカウンター前は最高です。目の前に海が見え海好きにはたまりません。披露宴会場は道路側になるので窓はなく締めっ切った感じとなります。壁や絨毯は年月を感じました。
式場からの提案はほとんどありませんでした。私たちはやりたいことが沢山あったので、それを全て行えました。これをやりたいのですが、どうしたらいですかと相談すればできるよう答えてくれます。
生クリームが食べれないので中身はカスタードクリームのシュークリームで行えないかと相談したところクロカンブッシュを提案してくれました。ケーキ入刀ではなく、共同作業という事で2人で大きなシュークリームを上に乗せました。クロカンブッシュは女性にすごい好評でした。
ブーケトスも先に男性にブロッコリートスをし盛り上げてもらい、ブーケプルズへとしました。ブーケプルズも当たりはブーケ1つだけではなく、チャームが5個ほどついており皆さん喜んでくれました。
ライブ会場みたいにしたいという提案にも協力的で、最初からペンライトを席に置いておくのではなく、使う直前に配布してくれました。皆さん楽しんでくれていました。
テーブルラウンドはオプションのビールサーバーにしこちらも盛り上がりました。
衣装は種類が豊富でした。着たいものが先埋まる事も考え早めに決めることをお勧めします。また、自分の好みを伝えておいたので、新作の小物が入った際、予めキープしておいてくれました。
見積もり内で収めてくれ大変助かりました。
11月という季節もあり、温かい物を入れたいと思い鍋が付いているコースにしました。試食をしたところあまりの量の多さに1ランク下げました。料理長がお腹一杯になって帰ってもらいたいという気持ちをもって考えてくれているそうで、普段よく食べる私でさえお腹いっぱいで食べきれずランクを下げました。試食はした方がいいです。
遠方の為なかなか打ち合わせに行けず、メールでのやり取りが主となりました。前日の夜まで仕上げに追われ最後まで手を抜かず感謝しています。ただ、返信等や期日を守ってもらえず不安になり、当日まで不安の方が大きかったです。
駅からは近いですが、電車は1~1時間半に1本しかない為不便です。空港からバスを出しましたがその時間に来れない方は各自タクシーできてもらいました。
カクテルバーをつけてもらいました(写真はありません)
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ANAホリデイ・イン リゾート宮崎 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
宮崎県宮崎市青島1-16-1
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
美容師さんからの紹介でかなり安くしてもらいました。また、持込をしましたが無料で対応してくれました。