REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(4件)
アットホームな感じで良かった。
ジョージア さん
ロケーション・会場設備など全体的な感想
結婚式自体は教会でしたため、それは本格的な挙式でした。教会から披露宴会場がはなれていたので招待客には歩いてもらい申し訳ない感じでした。披露宴会場は駅から多少距離があったので招待客の方々には不便な思いをさせてしまったと思います。披露宴会場が一番大きい会場でしたが少し窮屈な感じがした。スタッフの方には大変感謝しています。
料理について
・料理は和・洋食を織り交ぜた料理で、金額が3段階に分かれていた。料理はおいしかったと言う感想を聞いた。
コストについて
・ある程度の金額の指定の中で見積をしたのでオーバーする部分については、招待状を自分で作成してみたり、引き出物を自分たちで店に行って交渉して選んだりして、できるだけ切り詰めるところは抑えた。料理にはお金はちゃんとかけました。
スタッフの対応
・披露宴会場を決める際に、担当になった女性の対応や自然な感じに大変好感が持てたことからこの人に任せてみようと思いました。実際に、打ち合わせに入ってからはこちらの思いを汲んだプランを考えてくれたり、お願いしたことをしっかりとしていただき、大変助かりました。一度しかないことですから、出来る限り自分たちがこうしたいと思うことについてはプランナーの方には相談してみた方が良いと思います。2人で決めることが一番ですね。
喜怒哀楽エピソード
相手が離れていたこともあり、実際には結婚式の具体的な詰めの部分は全て私が最終的には行いました。出来るだけ休みの日に一緒に準備は進めましたがひとりでとなると喧嘩も発生しやすいです。できるだけ2人で準備すること、面倒臭がらないことが秘訣ですね。
挙式
2003年5月
(投稿 2008年3月)
きれいでおしゃれ
ケンデリ さん
ロケーション・会場設備について
新しい感じとおしゃれな感じもあって、会場自体は気に入ったが、収容できる人数が
少なくて、うちがやると狭くなるのがだめだった。ホテル自体もこじゃれたかんじで
雰囲気もいいし、川沿いなので緑などの自然な雰囲気も作れたので、その辺は
気に入っていたが、チャペルが外なので、雨が降るとこまるなぁと多少ネックだった。
スタッフ・費用・料理等のサービスについて
スタッフの人がなんだかすごく頼りなくて、質問の回答も思ったような返事が
もらえず、不安になった。見積もりも大雑把で、詳しい内容も分かりにくかったし、
何よりも料金プランに幅がないので思ったようにできなくて残念だった。
訪問
2005年10月
(投稿 2008年8月)
そこそこ綺麗だがあまり印象に残らない
ゆきりん さん
ロケーション・会場設備について
歩くには少し遠く感じるが、広島駅から歩いていける距離ではあるし、何か忘れ物があっても駅の方にデパートがあるし、近くにコンビニもあるので、身体的に問題のない人なら、不便ではないロケーションだと思う。
ただ真夏の結婚式だったので、ホテルまで歩くのは正直少ししんどかった。(女性は日傘を持っていく事をおすすめします。)
スタッフ・料理・進行等のサービスについて
式は別の教会に移動してやったので、このホテルの式場の事はわかりませんが、披露宴の料理もケーキも昨今の結婚式場に比べると、正直あまり美味しいとは言えなかったが、それ以外はごく普通、特筆すべきものもないと思う。
基本的にちょっと高級なビジネスホテルらしいなので、ラグジュアリー感は特に感じなかったが、清潔感はありまずまずの居心地なのではないでしょうか。
招待
2008年7月
(投稿 2009年10月)