REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
3.65
(39件)
式場は素敵なのにスタッフの対応が残念
taka019 さん
認証済
チャペルはブルーのステンドグラスがあり綺麗でした。少し狭い感じがしましたが、バージンロードと参列者との距離が近い感じがまた良かったです。
披露宴会場は広く、木目を基調とした温かい感じだったのでナチュラルウェディングにぴったりでした。
式場のドレスの種類が少ないです。提携先にはたくさんありましたが、式場と距離が離れているので行くのが少し面倒でした。
土日は混んでいるので平日に行くことをお勧めします。
スタッフのミスがかなり多く、ミスした後の対応も本当にひどかったです。
1. 私たちが式場見学した際、対応してくれたスタッフがとても丁寧にプランの内容や割引などの話をしてくれたので、ここで式を挙げることにしました。
しかしその後、そのスタッフが別の式場に移動になったのに何の連絡もなく、引き継ぎもされておらず、決めていたプランや割引の話が無かったことになっていました。プランナーに連絡を取ってもらい何とか引き継ぎしてもらえましたが、とても不安でした。
2.プランナーが若い方で不安だったので早めに段取りしたいと伝えても何も連絡がなく動いてもくれずギリギリの打ち合わせになりました。
3.両親への手紙のbgmをオルゴール曲にしたくて式場の曲リストから選んだ際、曲名しか記載されておらずプランナーに確認して選んだのに、式前日の21時過ぎになってアーティストが違っていたとかbgmの曲が足りないと電話がありました。
4.式前日にプランナーと披露宴会場のテーブルを席次表と照らし合わせながら確認した際、友人席の配置が間違えていたので「これ間違えています」とプランナーに言って一緒に直したのに当日また変えられていました。友人が席次表と違っていたので戸惑ったと言っていました。
なぜそんな間違いをしたのか聞くと、スタッフが仮の席次表でセッティングしてしまったと。こちらは当日の席次表を渡しているのになぜ仮でセッティングしたのか訳が分かりません。
5.挙式が始まる前の親族紹介で、親族をチャペルに案内した際、スタッフが新郎側と新婦側の場所を把握しておらず左右に何度も振り回され親族には足の不自由な方がいたので怒っていました。
6.当日、親族控室の案内がなく私の親族は友人と一緒にウェルカムスペースにいました。親族を親族控室に案内しないなんて、何の為の親族控室なのでしょうか?スタッフは何をしていたのでしょうか?本当にびっくりしたし、前日にプランナーと一緒に親族控室の飾り付けもしていたのでショックでした。
あまりにもミスが多かったので次の日にプランナーの上司と話をする為アポを取り式場へ行ったのに、プランナーが謝るだけで上司を出そうとしませんでした。プランナーだけが悪い訳ではないし、式場全体の問題だと思うことを伝えるとやっと出てきてくれましたが、なぜそのようなミスをしたのか聞いても納得いく説明はされず、ただ謝られました。
たくさんミスされて嫌な思いをしたので「提示されている金額を気持ち良く払うことはできない」と伝えたところ、「こちらも割引しているのでこれ以上は厳しいです」と言われました。割引していたらたくさんミスしてもいいのでしょうか?
そして式の一ヶ月後、アルバムが出来たと連絡があり渋々取りに行くと、プランナーが「お久しぶりです。新婚生活はどうですか?」と何も無かったかのように笑顔で言われました。申し訳ない気持ちがみじんも感じず、もう終わったことなんだなと悲しくなりました。
私たちの嫌な思いは一生抜けません。ここで挙げたことを一生後悔します。
これからここで式を挙げる方が同じ目に遭わないようにスタッフの教育をしっかりしていただきたいと思います。
駐車場が広く、23号線沿いにあるので分かりやすい。駅からも送迎バスを出してもらえたのでありがたかったです。
挙式
2017年9月
(投稿 2018年11月)
ステンドグラスがきれいなチャペルで結婚式
とっとり さん
認証済
緑溢れるガーデンからチャペルに向かい、扉を開けると青を基調としたステンドグラスに包まれた鮮やかな空間が広がっていた。日が高い時間帯を選べば、ステンドグラスに差し込む光も多くなり、より色鮮やかな挙式ができると感じた。
会場の装花一式が15万円とやや高い印象だった。料理の費用はクオリティを考えるとよいと思った。平日挙式にしても予算の150万を超えてしまった。
ガーデンで東海地方ならではのお菓子投げができる。
海の幸をふんだんに用いた前菜が彩りもよく、とても濃厚で美味しかった。また、お肉もナイフでサッと切れるような柔らかさで、祖父母にも喜んで食べてもらえると感じた。
予算内で式を上げるために、見積もり項目の絞り方について多くのアドバイスをしてくれて大変助かった。
一家に一台バスを出してくれるため、三重県内まで来てもらえれば会場まで送迎してもらえる。
訪問
2021年2月
(投稿 2021年2月)
外庭も披露宴内も素敵です!
uver∞ さん
認証済
待合室は広くてゆっくりと過ごせました。エレベーターがあり、会場内はバリアフリーになっているようでした。
外庭にも出れたのが良かったです。外庭でのフラワーシャワーが、ウエディングドレスにとても合っていて綺麗でした。
プロフィールムービーなどを映すスクリーンはとても大きくて見やすかったです。
どれも美味しく、お腹いっぱいになりました。
夏だったので、冷製スープが特に美味しかったです。
食事の途中で下げられた事が一度のみですがあり、残念でした。(箸を置いていたので、食べ終えたのと思われてしまったのかもしれません)
その他はとても気持ち良く過ごせました。
駅から近いです。23号線沿いにあるので、車でも運転しやすい道です。
招待
2019年8月
(投稿 2021年3月)