北海道 帯広・釧路・道東エリアのホテル「森のスパリゾート 北海道ホテル」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 30代前半 女性
挙式日 2007年9月 (投稿2008年6月)
【ロケーション・会場設備など全体的な感想】
会場の雰囲気は◎。新郎新婦控室が狭い上にごちゃごちゃしていて落ち着かなかった。すべてはプランナーとの打ち合わせ不足と思われます。こちらが聞いたことやお願いしたことしかしてくれず、装花などはどんなものになるのか当日までわからなかった。当日を迎えるまでとにかく常に不安。
写真も自分たちでフェアの際に業者に直接話をしておいたからよかったものの、プランナーは忘れていた。
司会者との打ち合わせは1回のみ。司会者は当日原稿を作成しておらず、名前を間違えるわ、ブーランジェリーカフェとランジェリーカフェと言い間違えそうになるわでひやひや、プロではない。
半年以上過ぎた現在でも、思い出すだけでイライラしてくるほど。
ホテルが悪いというより、プランナーに軽んじられた感じが否めない。忙しすぎるプランナーはやめたほうがいいと思う。
私たちのプランナーは打ち合わせ時間を守れたことがなかった。他のお客様が延びていたとはいえ、待たされるほうは不愉快。1時間車を走らせてきているというのに…。
当日は、打ち合わせなしで始まったメイクが汗や湿気でドロドロに落ちて最悪。確認しながら、アイシャドウの色やリップの色を決めてほしかった。ちょっと、田舎くさいメイクになった。
自分たちで用意したものは、予定通りでよかったが、お任せにしたものはほとんど不満が残る。スライドショーの音割れ、デザートビュッフェの位置が取りにくい位置になるなど、あげたらきりがない。アルバムも高額なのに、それほど仕上がりが良くないというか写真がうまくない。友人のポケットカメラとおんなじ感じで残念。
【料理について】
料理はとてもおいしかった。ボリュームもあったし、きれいな盛り付け、地元の食材をふんだんに使ってくれていてよかった。
【コストについて】
不満な点を考えると、高くついたと思うが、本州の価格から考えたらお安のではないか。
【スタッフの対応】
ここのホテルは、リハーサルや当日の動きなどの打ち合わせは一切なかった。その代り、エスコート役のスタッフが大きな声でああしてください、こうしてください、と指示。写真にもほとんど彼が大きく写りこんでいて不愉快だった。
プランナーは「一生に一度のイベント」ということをもっと分かってほしい。招待人数が多い披露宴のほうが大切なのでしょうか…。彼のことはどうしても許せない。
【喜怒哀楽エピソード】
控え室の狭さ・司会者の名前間違い・エスコート役の動き、そんなことで気持ちは常に「怒」。でもおいしい料理で救われました。
ここはあらかじめ見積もりなど出してくれませんでした。私たちだから、あのプランナーだからかもしれませんが。
プランナーは地位や経験より、一生懸命に考えて提案してくれるかだと思います。合わなかったら変えてもらったほうが後々不愉快な思いをしないで済みます。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 森のスパリゾート 北海道ホテル |
---|---|
挙式スタイル | 教会 |
住所 |
北海道帯広市西7条南19-1
アクセス情報へ > |