REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(20件)
ロケーションは仙台一だと思います。
やまのほたる さん
MJQウェディングに委託していました。 MJQさんはその都度、見積もりを変更があれば出して下さったので満足しています。ブーケは友人に作ってもらったのですが、持ち込み料金ではなくプレゼントとして持ち込み料を無料にして下さるなど配慮はとてもありました。 少しずつ費用を削れるところはけずったので満足しています。。予想よりお金はかかりましたけれど。
仙台駅からやや距離があるのが、仙台以外からいらして下さる方にはやや不便なようでしたが、会場は公園が見下ろせ、緑がいっぱいだったり、ご年配の方には何と言っても、宮城県庁と仙台市役所が見下ろせるので、他の地方から来た方には好評でした。いまだに披露宴の景色のことは話題にでます。 また、東京からきた友人には定禅寺通りも見渡せたので、光のページェントが開催されている通りとあって好評でした。 また二次会は国分町も近かったので、関西方面や名古屋方面からきた主人の友人には大変好評でした。
人前結婚式でした。余興はなくして、来賓や友人のスピーチを多めにして、いらしてくださった方となるべくたくさんお話ができるようにしましたので大変満足です。親戚や友人にも非常にシンプルでよかったと好評でした。 残念だった点は、会場の広さの状況もあったと思うのですが、音響が悪かったことです。友人のスピーチの頃には会場が盛り上がり、会場の方のお話声に消されてよく聴くことが出来ず残念でした。両親にも友人のスピーチはいつやったの?なんていまだに聴かれます。
中ランクでしたが、宮城の素材を使った料理は親戚・友人にも好評でした。ただし、ご飯ものがなかったので、ご年配の方にはご飯ものがほしかったといわれてしました。 事前に両家で試食をして選んだので大満足です。 友人にもおいしかったといまだに言われます。 お酒は飲み放題にして正解でした。
式場の方もMJQの方もてきぱきしており、打ち合わせについても細かく行って下さったので大変満足です。 ほとんど自分たちで行いましたが、プランナーの方は出しゃばることなく、必要時に手を差し伸べて下さる方でした。また、進捗状況などは頻繁に電話を下さったので、忘れることなく仕事と両立して進められました。 ホテルコムズの方もてきぱきとしたホテルマンと言った感じでした。
会場図は細かく入れていただいたことと、年配の方には仙台駅からタクシーできてもらいました。(バスや地下鉄の駅までの距離がちょっとあるので。) ロケーションは前にも述べましたが、二人でも気にいった場所でもあり、友人・親族にも好評でしたよ。特に仙台以外のかたから来て下さった人にも好評でした。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
二人での式の形・予算・絶対に譲れない条件は事前に決めてから式場見学をした方がいいと思います。 私達は、人前式・式場は景色のいいところ・料理がおいしいところ・プラス予算内というと仙台市内ではしきりと会場が限られてしまいましたが、納得行くまで会場を見学しました。 また、見学の際のスタッフの方の接客の姿勢も参考にさせていただきました。会場となったレストランは、別な機会にランチを食べに友人や母と何度かでかけて、いずれもスタッフの方の真摯な対応が非常に気に行ったので決めました。やはりきびきびと動かれるスタッフの方が気持ちよかったです。
挙式
2010年6月
(投稿 2011年9月)
落ち着いた雰囲気の大人のウェディング
にゃんコロ さん
認証済
ゲストハウスよりは費用面では安いようです。でも、私たちの招待客層が20代半ばの方がほとんどで、こちらは雰囲気が落ち着き過ぎていて合わなかったので候補から外しました。そのため、見積りは出してもらっていません。
エレベーターを降りると、壁一面がシックなレンガ造りになっていておしゃれでした。同じレンガ造りで、景色が見えるバーもあり、とても素敵でした。
披露宴会場は、普段はレストランなので、私たちが下見した時でも一般のお客さんが食事をしていました。一応、高砂と四角いゲストテーブル2つが並べてありました。でも、何となく周りで食事しているお客さんが気になったので、あまりゆっくり下見できませんでした。
ホテルの最上階から仙台市内を一望できる会場で、お昼でも夜からの式でも、素敵な景色を楽しむことができると思います。
挙式は神前式か人前式でできるそうで、披露宴会場の隣の部屋で行うとのことでしたが、他の会場よりも質素な印象を受けたので、あまり魅力を感じませんでした。
MJQがプロデュースしてくれるので、こちらから提案した演出は基本的に何でもさせてくれるそうです。オリジナルの披露宴ができると思います。
料理は試食できませんでした。
下見した時間がお昼頃だったからか、レストランが混み合っていたので、ホテルの方のお話は聞けませんでした。始終MJQのスタッフさんが説明してくれたので、ホテルのスタッフさんは挨拶だけでした。
仙台駅からは遠いですが、地下鉄の駅も近く、バスも通っているので便利で立地は良いと思います。ホテルなので、宿泊する方にはとても便利です
。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
MJQウェディングのサロンに直接行って下見してきました。
私たちは友人中心の披露宴を考えていましたので、他の式場にしましたが、とても落ち着いた雰囲気の会場なので大人のカップルにこそ、相応しいと思いました。
訪問
2011年2月
(投稿 2012年3月)
アットホームな結婚式
aiちゃんmam さん
認証済
昔からあるホテルなので、少し古いような感じはありましたが、会場は綺麗でした!
親族だけの小さな結婚式だったので、そんなに大きな演出等はありませんでしたが、みんなでアットホームな感じにしていたので良かったです。
美味しかったです。ガヤガヤすることなく、親族で落ち着いて食べることが出来たのでなお美味しかったです。
トイレの場所がわからなくて、聞いた時に笑顔で快く教えてくださったのでよかったです。案内をしてくれたり、花嫁さんに着いているスタッフさんも終始笑顔でとてもいい雰囲気でした。
仙台駅からも近くていいと思います。また、今回は親族だったので二次会等はなかったのですが、二次会等があっても国分町や仙台駅が近いのでいいと思います。
招待
2010年6月
(投稿 2012年10月)